fc2ブログ
死ぬほど感動 其の二
ゴッホ 最期の手紙

201909262325118ed.jpeg

ゴッホが動いているのだ。

これも、

安くさい、

私の説明はいらない。


1年に1度は見るでしょう。



スポンサーサイト



【2019/09/26 23:44】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
死ぬほど感動 其の一
師匠からいただいた、

2つの映画、

ヤバイ!


まずは、

50年後のボクたちは

20190926232513abb.jpeg

久しぶりに少年達の、

ひと夏を描いた作品。

この映画を見て、

改めて、

己の永遠に好奇心が、

爆発してしまった。

そして、

使われた、


リチャード・クレイダーマン の「渚のアデリーヌ」が、

歯に心にシミたのだった。


【2019/09/26 23:40】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
心と体と
師匠からいただいた、

この映画。


20190425234756b5e.jpeg


ししょーーーーーー!


120点!!


みなさん、

機会がありましたら、

是非観てくだされ!!


【2019/04/25 23:51】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
師匠から
久々に頂いた映画、

スリービルボード。

20190105223433f2a.jpeg

現代風で言いますと、

勇気と元気をもらえます。


いつから勇気やら元気を、

貰えたり与えることが、

できるようになったん?


【2019/01/05 22:40】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
字幕は・・・・
天気が良かったので、

少しの時間でしたが散歩した。

豊平川まで。


そして、

髪結いの亭主を観た。


20180522222340aee.jpeg


散歩したら、

観たくなったのだ。


字幕を消して。


その結果、

映画に字幕は要らないことに、

気付いた。


ちなみに、

映画祭に出品した、

アタシの映画は、

説明書だったことに、

改めて気づいた。
【2018/05/22 22:27】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ