fc2ブログ
世界最初の宇宙飛行士
【DM HISTORY】
この時の夢は複雑すぎた。
世界初の宇宙飛行士“ガガーリン”がわたくしにんなっていて、
なぜかしらミラノの中央駅にポスターになるほどの世界的な有名
人になっていた。
夢は奇想天外とはこのことであります。
実はその昔、4年生からわたくしは天体小僧で星を眺め現実逃避
する小僧でした。

20070112212337.jpg『僕は宇宙飛行士になって一躍有名人になり
 ミラノ中央駅のポスターになったとさ…
       (旧ソ連人になっていた)』

〈2006.3月掲載〉
スポンサーサイト



【2007/01/12 21:24】 | 賞美期限の魔術師 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サルバトーレの微笑み
【DM HISTORY】
これはまだ「ダビンチコード」が公開される前に作った
作品です。
さて問題です。
この瞳は誰のものでしょう?
ハイハイ、そうです、サルバトーレですよ。
今度よくよくわたくしの瞳の奥を覗いてみてみましょう。
きっとモナリザに会えるでしょう。
monarlsa.jpg

『そして、モナリザの微笑み』

〈2006.2月掲載〉
【2007/01/12 21:22】 | 賞美期限の魔術師 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
佐伯祐三の世界に
【DM History】

皆さんは佐伯祐三なる人物はご存知で?
1920年代パリで描きまくった画家であります。
私の最も好きな画家の一人です。
イタリアやフランス文化が好きな私ですが、こと画家になりますと
日本人画家2人が好き。
佐伯祐三&藤田嗣治。
確かにサルバドーレ・ダリは愛してやまない男ですが、わたくしは彼を
画家のくくりで見てはいない。
ダリはダリ。
で、画家としては日本人ペアが頂点になる。

そんな彼らの世界にわたくしが入ってしまう。
考えただけでヨダレもの。

20061105172931.jpg
私の巨匠 佐伯祐三画伯が画く
パリの街並に僕が生きていた。


2006.9月掲載

いかがでしたか?
【2006/11/05 13:31】 | 賞美期限の魔術師 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
『甘い性格』
新たに『DM History』というカテゴリーを増やしました。

ここには私サルバトーレからお客様に送らせていただいているDMの裏面に登場する
「僕が見た夢」シリーズのコラージュを改めてふり返ってみようかなと思います。


20061014161915.jpg今でも忘れられない至福の夢。
私はマルチェロ・マストロヤンニのように
女性にモテモテなんだけど、
なぜかしらエビを勧めている。
もっと気の利いたセリフはなかったのか。情けない。



〈2004.8月 掲載〉

ちなみに私の理想の男と女は

         男は、マルチェロ・マストロヤンニ
         女は、アヌーク・エイメ

何度も言ってますが、13歳から変わらず私の師匠達でございます。
彼らのようにいかんかと思っていますが、何か決定的に違いすぎるものが
あるような・・・・・。
いきがっていても所詮農耕民族なんだよねー。
誰でもいい、そんなことはないと言ってくれー!

そんな夢を津村氏によって完璧に表現された1作ではないでしょうか。
【2006/10/14 14:45】 | 賞美期限の魔術師 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
『僕たちは天使だ!』
新たに『DM History』というカテゴリーを増やしました。

ここには私サルバトーレからお客様に送らせていただいているDMの裏面に登場する
「僕が見た夢」シリーズのコラージュを改めてふり返ってみようかなと思います。


20061013171925.jpgある日の夢。
私はラファエロから天使のモデルのオファーがあり、
「君は本当に可愛いよ。君は天使だ」
とおだてられたのでした。
ルネッサンスに生きたサルバトーレ。
〈2005.5-6月 掲載〉

ちなみに私のヘアーはカツラではありません。本物です。
【2006/10/13 17:17】 | 賞美期限の魔術師 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ