【DM HISTORY】
これはまだ「ダビンチコード」が公開される前に作った 作品です。 さて問題です。 この瞳は誰のものでしょう? ハイハイ、そうです、サルバトーレですよ。 今度よくよくわたくしの瞳の奥を覗いてみてみましょう。 きっとモナリザに会えるでしょう。 ![]() 『そして、モナリザの微笑み』 〈2006.2月掲載〉 |
今朝、新聞を見ていると歌手の松崎しげるさん夫婦に子供が
生まれたそうな。 しかも彼は57歳だそうな。 その時男尊女卑の極みだと思わずにはいられなかった。 男は57にして種まきが可能である。 しかし女は57で出産は半不可能である。 わたくしは常日頃思いまくっている。 体の仕組みとして女性の方が断然男より複雑に出来ている。 精密にできているのだ しかも面倒くさいこともいろいろある。 にもかかわらず基本的に体力は男より劣る。 どうしてこうまあ、この世は女にとって理不尽なことばかりなのか。 中国では一人っ子政策で極端に男の子が多くなってきてるという。 男の数に対して女の数が極端に少なくなる。 これは危険すぎません? 世の中において男は危険以外なにものでもない。 その比率が男性が増えてしまう。 これはもうテロ以上だ。 ではどうやって女は害敵“男”から身を守らなければいけないのか。 みんな北斗晶にはなれないので、筋力にかわる何か武器を携帯 しなければならない。 女性たちよ、これからは自己防衛を考えた方がよい。 男を信じてはいけない! わたくしは今朝松崎しげるの記事をみてこう思いました。 理想は、世の男はわたくしだけ。これがいい。 |
あけましておめでとうございます。
ガルボは今日から2007年のスタートを切りました。 4日間の休みで充電満タンです。 今年はとんでもない年になりますから。 昨年の公約通り歌手、ダンサーはクリアするでしょう。 わたくしは歌いたいのだ! わたくしは躍りたいのだ! わたくしはここ3年、元旦にお墓参りしております。 別にお願い事をしに行っている訳ではありません。 あまりにも後ろめたい人生を送っているからではありません。 ただ、とってもピュアな気持になるからです。 そして体の疲れがとれるのです。 先祖様、マッサージありがとうございました。 では今年のガルボ&サルバトーレを楽しみに。 |
| ホーム |
|