ガルボからのお知らせ。
今日30日で2007年の営業は終了しました。 今年も大変お世話になりました。 海よりも深く深く感謝申し上げます。 年明けは4日より営業始めます。 来年もよろしくお願いします。 サルバトーレの抱負 2007年は歌に、踊りに、1人芝居とやりたいことが盛りだくさん。 やるやるといつも言ってて一向にやらないではないか、とおっしゃって 全く期待もしていない方も多々おられるかもしれませんが、今回天から のお告げがありました。 やらなーアカンのです。 お楽しみに。 あと、ヘアカッターとして今年も世界最強の称号は誰にも渡しません。 来年も必ずや進歩している姿をお見せできるように更に右脳を鍛えて いきたいと思います。 そして少しは左脳も使うようにしたいなと思います。 では2008年でお会いしましょう!! スポンサーサイト
|
一応、断酒しまして1ヶ月と3週間かな。
だからか、一昨日同志Tからユンケルのプレゼントが。 仕事を終え、家に帰り11時くらいだったか1本飲んだ。 すると動悸が激しくなってきた。 水を飲み、求心を飲み布団に入った。 すると徐々に動悸は治まってきた。 30分くらいすると今度は体が俄然熱くなってきた。 とにかくカーっと熱い熱い。 秘部分も含め体が芯からギンギンだ。 こうなったら寝れたモンではない。 一度起きビデオ1本を観てもう一度布団の中に。 もう眠気のネの字すら出てこない。 ヤベェー、4時過ぎている。 しゃーない、このギンギンと付き合ってやると開き直る。 6時過ぎた。 ハイ、降参です。 と風呂に入った。 風呂で寝れるわたくしですから、もしかして寝れるかなと。 結局無睡眠でお仕事したそうな。 午後3時過ぎ、一気に動悸が再開してきた。 いったいこの歳になってもこんなこと・・・・・。 ハイッ、バカでーす! |
昨晩は“浦和VSACミラン”を見てしまった。
わたくしが愛し続けたマルディーニの勇姿が見納めかな・・・・。 彼はスターティングメンバーから外れていた(決勝戦のため温存)で泣きそうになったが 後半途中から出てきたから嬉しかったー。 それにしてもクラブのワールドカップとCMで無理矢理“カカ”に言わして盛り上げて いるが、なんか違う。 得意の、善戦しましたねー、失点1ですよ、とマスコミは何をしたいのか。 どうしてこうも日本人はプロセスが好きなんだろうね。 しかも日本のホームだぜ、ってんだ。 選手も勝とうなんて思っていない。 いい試合できればいい、そんな顔をしてたね。 「俺たちミランとやっているんだぜ。信じられない!」 勝ちたいと正気な顔をしているのは、闘莉王、ワシントン、ネネ、 えっ、みーんなブラジル人だけだ・・・・。 それよりなにもTVを見てて信じられないのが、日本人のクセにミランのユニホーム を着て応援している奴らだ。 わたくしもレッズファンではないが、やっと日本チームが参加できたから応援したく なるのが本当だと思う。 外国の人が見たら訳分からないだろうな。 まあ日本国内には日本人による日本人の為のイタリア料理店が、イタリア国旗を 掲げて営業している国ですから・・・・不思議ではないかー・・・・。 外人の知り合いと酒を飲むと、必ずその話になる。 どうして他所の国の国旗を掲げれるのだ、とね。 |
明日、シリヴィ・ギエムが札幌にくる。
なんで来るの?札幌に、って感じ。 わたくしは好きですよ。 携帯待ち受けにしてたくらいですから。 札幌って日本の政令都市の中じゃ文化度が低いじゃないですか。 スポーツはまあまあ平均値にきたけれど。 KITARAだって10年位前にやっとできたくらい。 で、ギエムです。 でも木曜日。 営業がスパーンと終われば飛んでいくのに。 さあ、どうなることか。 行きたーい!! 神様、おりこうさんにしてますから。 滅多に感性を揺さぶられないわたくしの数少ない肥しだから。 そうそうモーリス・ベジャールは亡くなってしまうし・・・・。 わたくしのステージの振り付けしてほしかったな・・・・・。 史上最強のタッグパートナーになれたのに。 |
昨晩、野球のオリンピックアジア予選“日本VS韓国”を見て真剣勝負っていいなー、なーんて思ったのと同時に「?」も出てきた。
なにせ久しぶりに野球を見てしまったから。 いったいあの真剣さ、緊迫状態はプロ野球では見たことない。 プレーオフ、日本シリーズを見てもあそこまで手に汗握るような試合は見たことない。 他のスポーツにとってたかだかアジア予選ではないか。 日の丸を背負っている? 他の競技だって同じだ。 なんで野球だけ特別なの? 競技人口だって少ないく、北京を最後に種目から外される競技、野球。 大学生1人いるが他選手はみんな“億万長者”ですぞ。 一般の人間が一生かかっても稼げれない金を1年でもらっている人間が集まった代表だ。 その代表がアップアップ状態でやっと勝った。 その時思った。 「あんたら何億ももらって申し訳ないなー、と思ったでしょう? 桁が1つ 多いわね。貴方たち億万長者スーパースターではないから返金しなさい」 普通の人間と違うから億万長者でありスーパースターなんだ。 昨日の試合を見てると普段は真剣勝負ではなかったんだとね。 狭い世界で生きていたんだねと。 あの試合を見せられたらこれから見るプロ野球に感動は覚えないね。 プロレスや流れの旅芸人と同じだわね。 ショーなんだ。 それで何億円もいただいている。 あんなに来場客数が少なく、球団の売上だけではほとんど赤字。 なんかわけわかんないねー。 みなさんどう思われますか。 |
| ホーム |
|