スポンサーサイト
|
![]() ガルボがあるビルの非常階段でこのような 場所があります。 非常階段を使って店に来ていただいた方は 分かりますね。 ビルとビルの隙間からこのような絵を撮ることが できます。 今日みたいに晴れた日にこの階段の踊り場に きて、 ずーっと眺めているのが好き。 閉所恐怖症ですが、 でもホッとするのですよ。 太陽の光は色々イメージが過ぎっていきます。 |
![]() ローリーにタトゥーを彫ってもらっています。 そんな絵にしてみました。 と言うことではなく、 日中自転車で所要で外から帰ってきたら 汗まみれに。 ![]() そしてローリーにダイソーで肌着を買ってきまして、 そこにアートしてもらったの。 どうですか? 十字架とトリコロールと日の丸。 この意味不明さがブラボー!! ちなみに最近のローリーは、 内藤やす子に! |
5月もあっという間に終わりに近づいていますね。
は、は、は、早ーーーい! 来月はガルボ恒例のキャンプ。 メーカーさん、ディーラーさん、昔のスタッフ、 最終的に総勢何名になるのかしら。 キャンプ地はわたくしの日本での故郷“足寄”です。 思い出の場所をディーラーさんが見学したいと。 怖すぎる吊橋だの色々巡りたいそうで、 何十年も行っていないのでわたくしも実は 楽しみで・・・。 最近、現実的に月に2度だけの ナーポリ風立ち飲み屋もやって みようと、 物件を物色中。 でも月2回の月、火連休の月曜日をと。 だから超破格の家賃3万円でなければ なりません。 でもこれは夢に近いのかな。 でもやってみたいなー・・・・・と。 想像以上に期待していただいているし・・・・・。 ヒヒヒイヒイヒヒイイイイイイイイ。 (狂ってしまった) 映画ですか? 曲作りで一生懸命です。 お盆過ぎにはなんとかなるでしょう。 |
何度言っても分からない奴らがいる。
朝からムカつく。 何度言っても懲りない。 わたくしは通勤に地下鉄を使う時は、真駒内駅から 乗車します。 すると始発駅なので列車はそのまま待っているわけ ですが、 当然車掌も待っていますわね。 すると大体の奴らは仲間でベラベラと緊張感もなく 話し込む。 まもなく何分発麻生行きが発車します。 これを後回しにし、話し込んでいる。 この時期、新人車掌の研修生も実地修練しています。 なんだか確認! 発車オーライ! など正確に機敏にやっていますが、 どうも先輩車掌はそんなのはどうでもいいわけだ。 だから腹が立つ。 危機管理がまったくなされていない。 ほんとクサっている。 だからベラベラ話しこんでいる車掌たちの前に仁王立ち して見ててやる。 すると、 「どうなされましたか?」 ときたもんだ。 たくさん給料もらっているんだろ、しっかり職務をなさい 昨日の娯楽の話をしてる場合じゃないでしょう? と言ってあげるのですが、 まったく砂漠に水だわね。 幸せな市交通局職員。 |
ブログを始めてから4年目になりました。
この間、1度もコメントにお返ししていませんでした。 理由は、 1度お返ししたら全ての皆様にお返ししなければ 失礼になると思ったもので・・・。 変に自惚れている自分がいまして、 10人の方からコメントがあったら全員お返しすること が難しくなると・・・。 しかし最近ブログのあり方を、これからのありかたを 考えるようになりまして、 このブログを使って新たなコミュニケーションにしたく 思ってきました。 そこから新たな文化(大げさかな?)も生まれる可能性 があるかなと。 で、これからはできるだけコメントにお返しできるよう にしまーす。 ちなみにわたくしの仕事は、 バリバリのスタイリスト。 しっかり財務、総務、広告などなど 兼任しています。 返信に日が空きましたらごめんなさいね。 でも率直な意見など、コメントとっても楽しみにして いまーす! |
ここ数日間、更年期障害が激しかったなー。
発汗、動悸、などなど。 とくに汗がすごかったなー・・・。 サウナ状態。 男の子なのに・・・・。 でもハサミを握っていれば忘れられるので、 本日の営業は夕方まで爆走営業だったので 忘れられたとさ。 でもタオルで顔を拭き拭きの仕事だったので 恥ずかしい・・・・、くわないのねわたくしは。 そんな感じで帰ってきたら、 韓国の大統領が自殺・・・・・? どうしてあの国の大統領職を退いたら途端に 問題ばかり起こるのですかね。 |
もうカンベンしてくださいって!
先日仕事が終わって地下鉄に乗った時の話。 オタクっぽい彼氏、 例えるなら、 メガネを取った横路元北海道知事。 そして彼女はというと、 宮崎あおいを超真面目人間にしたような感じ。 その2人がやってくれます。 初めは向かいの席でただベターっとふっついている だけだったの。 それがいきなり彼氏が彼女の肩を抱き引き寄せて しまった!!!! バカヤロー! ここは日本だ! 昆布ダシとイリコダシペアがそんなことやっては いいわけないじゃないか! と思っていたら、 横路男があおい女の髪の中に指を入れ梳かし始め たではないですか! もう、もう、もうカンベンしてくれーーー!!! 頭にきて2人をずーっと睨んで凝視してると、 女の目が、 どう? 素敵な二人でしょ? 愛し合っているの・・。 と言わんばかりだった。 もうダメ・・・・。 貴方達には敵いません。 どうぞお幸せに。 |
昨日、今日とガルボは限界を超えたお客様にご来店
いただきました。 スタッフもよくわたくしのスピードについてきました。 ローリーなんて終了とともに、 得意の“鼻血ブー!!” でしたね。 しかもオマケに4枚もDVDをお買い上げいただき、 夢みたーい! 何のDVDって、 “独り舞台” のでーす! ほんと幸せ者です・・・。 明日から2連休ですので、 お酒とじっくり向き合って、 と思いましたが、 さっさと帰りました。 もう体が動かなかったのです・・・・・。 でもこれって幸せの境地!! 風呂で2時間寝れましたし。 明日、明後日と120%エネルギー充電です。 幸せ世界チャンピオンのサルバトーレより。 おやすみなさーい!! |
![]() なんだかんだ言っても、 道庁赤レンガは絵になりますな。 カッコ良すぎます。 一生残してもらいたいものだ。 それにしてもどこでも写真を撮りたくなる 習性になってきたようです。 わたくしは北海道を愛し、 北海道にこだわっていきたいと思う。 |
3枚の絵がもらわれていきました。
![]() 育て上げた子供を家から送り出す親の気持ちです。 1人立ちする子供を見守るって感じ。 日く付きですが、幸せになるんだよー。 これでまた新たなGinoの絵描きの時代が始まるのだ。 そして新たな個展の出発となるのです。 |
10日前くらいに奇妙な友Mからシチリア産カラスミを
いただき断食も終えやっといただきました。 至ってシンプル。 ![]() 茹で上げたスパゲッティーにとんがら入りオリーブ油 に絡ませ皿に盛る。 そこにスライスか下ろすかしたカラスミをかけるだけ。 注意点は、 ニンニクは使わない。 ニンニクの香りはカラスミの香りと味の邪魔します。 南イタリアのおじさんたちはこれで食べています。 ブラックペッパーも邪魔。 なまら旨いじゃないの! |
サルバトーレの告白
時々書いてありますが、 髪を切ること、スタイルを作ること、 それはお客様が家に帰ってからどれだけ簡単に スタイリングできるか、それに尽きます。 わたくしはドライカットはしません。 ウェットカット(濡れた状態でカット)でほとんど終わり ます。 |
毎日のカットが楽しくて仕方がないサルバトーレで
ございます。 わたくしの美容師を通じてお客様に対しての気持ちを ここに記します。 ガルボのスタッフにも常に言っていること。 これなら他の店でも、他の美容師でもと思われないような、 私たち一人一人しか出来ない仕事をしよう。 印象に残る美容師であろう。 オリジナリティーです。 |
帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、
サン・グ・ラ・スーー!! ![]() 右側が修理に出したグラス。 ところがなんと、左側のグラスも付いてきた! ポケットの中にあるビスケットを1回叩いてもらった みたいだ。 東京から2年近くぶり帰ってきたのだ。 お届けに上がったのがA様。 そんでもって髪もカットしていってもらったのだ。 ![]() 似合いまっか? いっただきました。 |
祐三、祐三、君の名は祐三。
僕は君といっぱい話したかったんだ。 君の絵はなぜいつも空は曇っている? ううん、そんな話をしたかったわけではないの。 どうして絵を描きたかったの? ううん、これも違う。 こんなことどうでもいい。 同じ時間に空を見上げたかった・・・だけ。 そして“ムーミン”に出てくる“おしゃまさん”みたいに そーですわね って言いながらね。 祐三とはもちろん佐伯祐三のこと。 まだ近代美術館に行って会っていない。 僕はね、彼の絵を見たらイケナイ人になってしまう。 腰が抜けてその場に熔けてアメーバー状になってしまう。 祐三聞いて。 僕が描いた“赤い女”の絵を見ると、 体にダメージを負ってしまう と言う人がたくさんいるの。 それとね、独り舞台の映像を観た人が、 めちゃくちゃ体力、気力が消耗する という人がたくさんいるの。 でもそれってとっても褒められたと受け止めてるの。 ジーノ&雪洲より |