総選挙がまもなくありますね。
どうも若い美容師さんに限らず、 この業界は関心が低そうですね。 ウチのスタッフは行くのかな・・・・。 昔は行ってこなかったら、強制で行かせていましたが・・。 若い人たちにとっては無関心ではいられないはず。 体力・気力が衰えていく中年以降をイメージしたら 行かないわけにはいかないってもんでさ。 やっぱり自分達の国の将来を決定するために、社会人としての 権利と責任ですからね。 無関心はいけません。 いつかは避けて通れませんから。 もっと社会や人間関係にも関心を持って欲しいしと思うし。 これからの美容師ってそういう部分が大事になってくる お客様と関わっていることだから、 ただスタイルを作るのが好きだ、 だけではこれからの美容業界では残れないと思う。 とにかく社会や人間に関心を持ってもらいたい。 無関心は良くない。 さて、わたくしはここでどこの党が良いかは言うつもり もありませんし、 実際まだどこに入れるか決まっていません。 でも今の自民党はあまりにも今の空気が読めなすぎる。 後手後手に回りすぎているし。 現代社会ではインターネットなどなどで良いか悪いか、 情報が自由自在に手に入る。 もう口先だけでは騙されないわけですよ。 国民はバカではない! わたくしのいる美容業界は、 自由人気経済社会であるわけで、 人気のある美容室&美容師がでてくる。 お客様がご来店されて、 当店では美容師は均等にお客様を付けておりますので、 美容師は選べれません、 とならない世界です。 となると民主党が掲げる「市場原理主義への反対」 がこの美容業界にとってどうなのか? 自由人気商売だから、 勝ち残り豊組(かちのこりゆたかくみ)は必ずでてきてしまう。 漫才ブームになっているが、あの業界と同じで 出てくるものあれば去るものも当然あるわけで。 毎年入れ代わりが激しい世界になってくる。 みんな仲良く平等売上美容室なんて、ありえへん! 一つ取っても、 美容師にとっても考えさせられる今回の総選挙なんですよ。 と若い美容師さんに無関心は良くないと伝えたい。 社会に無関心ではこれから残っていけないのですよ。 と言ってみました。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|