今日で11月も終わりです。
色々ありましたが、 楽しい1ヶ月になったかな。 ヒーズミの頭は薄くなってくるし・・・。 ![]() わたくしのお尻は江川ばりになってくるし・・・。 ![]() 水が涸れた水田みたいになっているし・・・・・。 めでたいめでたいのだ。 そして明日からは12月です。 イベントいっぱい! 何といっても映画上映会!!!! さあ、残りわずかです! スポンサーサイト
|
店内のコンセントが一杯でもう刺すところがなく、
空いているのが、 冷蔵庫の裏。 そこに見えますものは・・・、 ![]() そうなると、 こんな感じになってしまうの。 あれっ、 横の白いラップに包まれているのは・・・・、 炊いた残りご飯。 食べれなかった日のもの。 生活臭が。 同じ釜のメシを食べる、 を実践しているのです。 |
今日は朝から半二日酔いの体で、
銀行廻り。 行員さんと映画の話。 剣道の話。 これからの夢は? これが銀行さんとの会話です・・・・。 上映会に行きたいです、 まだ空きありますか? これがサルバトーレ流! そして小樽から帰る途中、 またパトカーに停められました。 どうして目が合っただけでそうなるの? ちなみにわたくしは左ハンドルなので、 右ハンドルのパトカーの運転手と近距離で 目が合ってしまうのです。 免許書見せてください! だからなんですか? タバコを吸って運転したら駄目なの? |
昨夜は以前勤めていたOBらと早い忘年会。
みなさん、ガルボでネットで当店をPRしていることに スゴイなー、と。 今年は映画だと話すと、 ハアーー・・・・・、と。 異端児だったからね・・・・、と。 その昔は、 一世風靡していたはずが・・・・、 時は流れてしまったのですね。 わたくしのぴーくは60歳! まだまだ伸びしろはあります。 19歳のまんまのピュアな、 お・と・こ・の・こ。 |
今日は朝からロングからバッサリかっとが
続きました。 お客s様に変化を見せつけれるので楽しいです。 ![]() いつもTさんありがとうございます。 基本的にタオルドライ後ワックスなどつけて そのままでGoo! わたくしは髪の仕立て屋です。 着やすい髪を作らせていただいております。 だからブラシは使いたくないのです。 |
Oさん、ゴッチャンです。
茨城からのご来店。 名物といえば、 落花生。 そしてヒジキ。 ![]() 大好き。 でもメタボに気を付けてと言っておきながら、 食欲をそそる食べものですから、 さらにバージョンアップ間違いないですね。 ありがとうさま。 |
この家紋が目に入らぬか!
古着物を使って洋服にしたりバックにしたりする お客様Hさんからいただいた、 家紋バッチ ![]() けっこう気に入っています。 たまたまHさんとわたくしの家が同じだったのです。 もの欲しそうにしていたからか、 あげるあげると言ってくださったので、 ゴッチャンですといただいたわけです。 カッコイイと思いません! I am Japanese! |
昨日ご来店くださったAさま。
うちのローリーとどちらが外人に近いか、 と並んでいただいてカシャッ! ![]() 写真ではわかりずらいけど、 髪の色もグレーがかった茶色です。 ローリーは金魚蜂のヘドロっぽいと、 ヒーズミが言っていた。 神奈川からのご来店ありがとうございます。 また来年お待ちしています! |
|
|
夢覚えていられますか?
一昨日見た夢。 ヤンキースの松井とわたくしと高校時代の友人の3名は、 現在大親友の設定になっている。 松井が小樽にヨット(決してクルーザーとは呼べない)に 乗ろうぜと誘われた。 お前は金持ちだからなー、 来年もヤンキース? 正しく友人である。 すると次の瞬間、 インドに漂流してしまった。 霧が晴れたらそこはマンハッタンと思っていたら、 見かけはマンハッタンだが中身はインド。 しかも、濃い濃いベナレスみたいな街に漂流したのだ。 ヨットを港に強引に停泊させるといきなり 駅になっている。 駅が海とつながっている。 松井はわたくしに腹が減ったと、どうしたらいい? と聞くもんだからそこら辺でサンドウィッチでも食べたら、 と言うと、 ご飯が食べたいとダダをこねるので、 もう一人の友人が、 松井、お前だってニューヨークで働いているんだから 英語でそこら辺のインド人に聞けよ! と意気地なし扱いだ。 もうお前らに頼まないと、 スコスコ歩いていった松井。 わたくしたち2人は適当に入ろうぜと別方向に歩いている。 すると友人がいきなりインド人に向かって、 ベラベラ英語で話している。 お前、話せたの? 知らなかったの? 俺英語得意だったしょ。 中高程度の勉強で話せるようになるんだ・・・・・。 だったらちゃんとやっておけばよかったな・・・・。 そして友人は日本食が食べられる店を聞き出した。 でもわたくしはインドまで来て日本食はないよなーと、 友人と別れナンでできたサンドウィッチを食べるのだ。 そして三者三様で、 わたくしはサンドウィッチ。 友人は天丼を食べたらしい。 そして松井は結局食べられず、腹を空かしたままで 帰ってきた。 松井は友人に、 お願い、一緒にその天丼を食べに連れてって、 とお願いしている・・・・・。 読んでいる皆さんが、 げんらりしていそうなので、 これでおしまい。 本当に見た夢の話。 松井と友達だぜ! |
時間ばかりがせっせと走り去っていく。
フェルナン映画への予約、 増えてきました。 ありがとうございます。 ローリーの歌を聴きたい・・・・・? いいんです。 ローリーの歌はわたくしも聴きたい。 さて当日のコスチューム、 どうしようかな? ヘアは真っ赤でいってみようか・・・。 メイクは湯バーバで。 これでは梅ちゃん??? 鼻の中にはそら豆くらいは入れようか。 フィルムの完成度は高いですぞ。 と期待させといて、 ナンジャラホイとならないようにしなくちゃ! 最近、更新のペースが悪いな・・・・。 引きこもり男になっているもんで、 ネタが映画ばかりになっていますなーーー。 でも今日も2曲作ったのですが・・・・・、 ディレクターから、 気持ち悪い と一言・・・・・。 グスっ。 |
30年ぶりのギターを弾いてみた。
フェルナン映画のディレクターS氏から、 映像のイメージに合った曲をということで、 ギターをもってみたわけですが、 コードが押さえられなーーーーい! ![]() 音がキレイにでないのだ。 すっかりダメ親父に・・・・・・。 時は男をボケさせる。 うーーーーー、指先が痛すぎる! いいの。 わたくしの本業は、 踊り子だから。 |
久しぶりのスタイル写真。
相変わらずの作り過ぎないすぎないスタイル。 ![]() 写真のモデルになっていただいたTさん、 モノクロだからわかりませんが、 色は赤でーす。 赤といえば、 サルバトーレの基本色。 この色が周りで評判がとっても良いそうで、 10年くらい赤のまんまです。 ![]() ちょっと色が鮮明でないので分かりずらいのですが、 すばらしい! いつも携帯でチャチャチャと撮るので。 今度赤色にしたい方、 ハーイ! |
|
営業後、映画&ライブでギターをやっていただくK氏と
初めて音合わせ。 いいねー。 とっても気持ちよくなってしまいました。 その分、K氏は気を使ったことでしょう・・・・・・。 そして火曜日いきなりレコーディングです。 スーパーアドリブ・デュオでございます。 この緊張感がたまんないです。 普段はジャズをやっているかたですが、 ラテンやらシャンソン風やらボサノバなど あっさり対応できてしまうのですから。 しかもわたくしの作った曲をいきなり聴いてですから、 もう奥さん大変なんですから!(三平風) K氏のギターを聴くだけでも価値がありますよ。 ほんと後悔させませんから。 お楽しみに。 |
ドクター・Yさん、先日はパンをごちそうさまでした。
先ほど気が付いたことがあってブログにてお伝えします。 スペインで買ってきた怪しいジジイのインディーズCDを お返しするのを忘れてしまいました。 ご来店いただいたときにも忘れ、 すっかりボケボケジジイになってしまいました。 ガルボにあります。 ほんとうにごめんなさいね。 |
|
最初にごめんなさい。
昨日のブログで今日の真夜中には詳細を発表できる と言っておきながら、 まだできません。 先方から今日中に1項目について連絡必ず入れると 言っておきながら、 この時間になっても入らないのです。 こちらからかけます、 と言うことだったので待っていましたが・・・・。 明日にこちらから電話を入れ、 どうなっているの? と確認します。 本当に申し訳ございません。 確認しだいすぐアップします。 |
日米外相会談が中止になった。
日本側から申し入れ日本側から断った。 先行きが不安になってきた。 これ以外にも閣内不一致が多すぎる。 鳩山首相のリーダーシップの見せ所であるはずが、 なかなか調整できずにズルズルと。 閣内会議、党内会議など議論して1つ答えを出してから それぞれ発言してほしいものだ。 国民は期待しているのだ。 あまりにもあっちこっちで勝手にそれぞれが無責任に 発言しては困る。 ましては大臣の発言は世界を回る。 独り言で済まされないのだ。 国の方向性を内外に示してほしい。 いざとなってならビビってシューンとなってはいけない。 今の鳩山さんはその昔、 小沢さんが自民党幹事長をしていたときの海部首相みたいな もんで、 小沢さんの操り人形みたいに見えてくる。 民主党にも若手で可能性のある人間がいるではないか。 前原さんやら、長嶋さん、枝野さん、野田さん他もろもろ・・・・・。 小沢さんにいいようにされてはいけない。 戦え! |