山本小鉄さんが亡くなられた。
信じられない・・・・。 力道山の最後の弟子だった小鉄さん。 日本プロレスから出て新日本プロレスを旗揚げした アントニオ猪木にいち早くついていった小鉄さん。 その後、クーデターを起こし猪木を社長からひきずり おろした小鉄さん。 わたくしはあなたを尊敬していました。 解説者になり、日本語学校に通って日本語を勉強し直した 小鉄さん。 自分の子供を学習院に入れていた小鉄さん。 星野勘太郎さんとアメリカマットで、 当時低燃費で走りが良いヤマハのバイクみたいだと “ヤマハ・ブラザース” の名前で活躍していた小鉄さん。 ご冥福お祈り申し上げます。 ※サルバトーレはプロレスファンでした。 スポンサーサイト
|
そして自転車通勤途中、 やられていまいました。 ジイサンの車にブツけられたのでした。 バアサンが、オーライ、オーライ。 しかしわたくしは見ていない。 そしてジイサン、 とんでもないスピードで車庫から出てきた。 逃げ切れなかった・・・。 バアサン、あわわ、あわわ・・・。 ジイサン、まだ状況を理解していない。 さらにアクセルをふかそうとしている。 そのご必死の形相のバアサンがジイサンのところに寄っていき、 説明してジイサン理解。 必死に謝るお二人さん。 あのね、残りの人生をこんなことで終わりになったら寂しいじゃ ないですかと、 その場を立ち去ったサルバトーレ。 超人的な反射神経があったから無傷でした。 改めて最近の運転マナーが良くない! 視野が狭すぎる。 変な個人主義みたいのがまかり通って、 自分のことしか考えていない。 余裕が無いのであろう。 自身の容量以上の生活を求めちゃっているからかな。 貧乏でいいではないか。 みなさんも道を歩く時は気を付けてね。 |
わたくしが大好きなピアニストT君がベネツィアに
帰っていった。 カードを置いて。 ![]() こんなのは日本では無いわね。 色がいい。 ベネツィアの街の色。 彼のショパンの舟歌に惚れちゃったのだ。 そして彼自身の音楽に対する信念がよい意味で 影響を与えてくれる。 わたくしは停滞していない。 動いている。 寝ている。 公園で。 公園のベンチから何かが生まれる。 |
先ほどバジルペストができました。
![]() Tさんありがとうございました。 それにしても、 わたくしは改めて天才シェフ! 上品な味わい。 あー、 なぜ格安テナントが見つからないのだ・・・・。 なーして、こーして、 見つからないのだ。 みなさんに食べさせてあげられないのは、 とっても残念。 |
最近のニュースは、
猛暑&株価の下落、円高の話ばかり。 どうにもこうにもなりませんわ。 気温は下がらないわ、 株価は上がらないわ。 どうしちゃったの、ニッポン。 小学生の社会の時間に、 日本の経済はは加工貿易で成り立っていると、 教えてもらったっけ。 これでは作ったら作っただけ赤字になってしまうな・・・。 企業は弱くなったら食べていけんわねニッポンは。 なんぼ仕分けしたって足りまへんがな。 特に北海道は国に依存しているから見捨てられたら、 もうアカンちゅーの。 どうしたもんかな・・・・。 こうなったら農業大国になって、 自給力をあげなーアカンわね。 食べ物があれば生きていけるちゅうーもんで。 完全無欠の自立国家を目指さないと。 アメリカ&中国に振り回されんなってなもんで。 管さーん、早いところどうにかしておくれ。 代表戦より景気対策だぎゃな! |
二十数年もお世話になっているSさん、
ありがとうございました。 最近写真を撮る暇がなく、 とてもとても美容師のブログとは思えない状況だったので、 ラストでチャンス! と思って無理やりごめんなさいね。 ![]() ![]() 相変わらず、 ノンブラシ、ノンコームが基本の サルバトーレの仕事です。 言葉は良くありませんが、 水浴び後の犬のように、 ブルブルするだけでよろすいです。 今日もガルボのみんな、 ハッスルしましたね。 明日も限界に挑戦です! |
水曜日からローリーの美容学校の後輩君が、
研修にきています。 4日間ですが。 何を感じて帰っていくのかな・・・。 思う存分アピールしてほしいね。 それにしても本日も死んでしまいそうなくらい 忙しかった。 ワインの味もこれまた特別! なんぼでも飲めてしまう! 明日もワイン2,3本いってしまいそうです。 ダイエット? 順調です。 週6日飲んでも問題ナーイ! |
あっという間に3連休は終わってしまった。
墓参りで先人様に手も合わせたし、 心がスッキリしました。 そして帰ってきたら、 ボイラーがいきなり壊れてた! 部品調達など週末まで温水が出ない。 ということは、 風呂も入れない・・・・。 ベタベタな体のままじゃいられない、 ということで、 澄川銭湯に。 久々の銭湯。 ものすごいものを見せてもらった。 痰をあっちこっちで吐きまくる親父たち、 ケロリンの桶の水で歯磨きのウガイをする親父。 そしてサウナに入っていると、 いきなり入れ墨3人衆が入ってきた。 タトゥーではない入れ墨だ。 「頑張りますね」 と妙な励まされ・・・。 そしてサウナ室から出ると、 他にもタトゥー3人がいた。 ということは、 同じ時間に6人いたわけだ。 彫っている人でも入れるんだ、澄川は。 土地柄ってあるんかしらね。 |
ヒーズミから魚介類が届く。
毎年お盆に。 感心します。 3連休の最後の日に届き、そしてサバくのが恒例になった。 ![]() ![]() ![]() ホッキ貝なんてまだ生きていたので、 指を挟まれたーーー! 明日はもったいないけど、 パエリアにでもしてみようかな。 あっ、そうだった。 玄米しか食べていなかったんだ。 |
お盆です。
ガルボは明日から3連休いただきます。 明日は早朝から札幌を出ましてまず池田町にあるお墓に寄って、 日本の故郷“足寄”を軽く寄って、 そのまま釧路まで行きます。 昨年大往生した祖母ちゃんが初盆なので。 弟の家で1泊させてもらって、 17日の朝には釧路を出て札幌に戻ってくるという、 超人スケジュールをくんでいます。 そして18日はアメーバー状になって寛ぎます。 と言っても、 やっぱり落ち着きの無いわたくしですので、 どうなるか・・・・・。 あっ、そうだった。 札幌に戻ってくる17日の夜は、 中央署の刑事さんと飲むんだった! ハイッ、 “脳足りん” です。 |
|
|
今朝、自転車で通勤途中、
車がグチャグヤになっていました。 家から出る前、 ガス爆発したようなスゴイ音がしたので、 気にはなっていたのです。 いやー、どうして自爆するのでしょうね。 お盆だというのに・・・・。 たぶん・・・・。 最近運転手さん、 左右確認し無すぎ! 丸井の駐車場から出てくる車にひかれそうになったことが、 1度や2度ではすみません。 ほんと左右を確認しない人多すぎます。 自転車通勤している時も、 2回くらいは左右確認せずに出てくる車にひかれそうになり、 超人的な反射神経と超人的な予知能力のおかげで助かって いるようなものです。 みなさん気をつけて下さいね。 どうも集中力が著しく低下していますね、 日本人! |
ガルボのお盆休みの報告です。 8月16(月)・17(火)・18日(水) となります。 よろしくお願いします。 |
先日フェンネルをくださったお客様Tさんより
再度フェンネルをいただきました。 ブログで催促していましたっけ・・・・。 そして白いフェンネル入りイワシのパスタ、 約束どおり作ってみました。 ![]() 作り方は・・・・・、 また今度。 最近の政治家と違って公約を守ることが大切なので。 と、 言うよりわたくし自身作りたかったのだ。 うんめー!!!!!!! スタッフのために弁当した。 明日これを食べてガンビだー!! ![]() |
いやー、
暑いですね。 今日も火が出るほど忙しく、 その結果、 ![]() 塩が噴出していました。 この白いのがそうです。 ヒーズミに梅干を買ってきてもらって、 乗り切れました。 わたくしの誇りでもあります。 “塩吹きオヤジ” と呼んでください。 お客様は神様です。 |
9時で終了となったビアガーデン。
全然いけましぇーん・・・。 8時半がラストオーダーでしょう? 学祭じゃないんだから・・・。 こんなアホみたいなことしていたら、 国内全てがお子様ランチ。 何をしたいんじゃ! 昼間に酒を飲めってかい? そんなビアガーデンだけど、 良いこともあります。 あのDJが無くなったことかな。 あんなもの酒好きでない人間を呼ぼうとしてやっていたこと。 酒飲みはね、 あんなもの騒音公害以外ありゃせんのよ。 じっくり飲めんじゃないのってなもんで。 でもね、 お願いだから10時に戻してチョーよ。 酒の神様の雷が落ちますぜ! |
|
ガルボに20年近く生存していたサボテン君。
![]() 以前も登場していましたが、 今年腐って枯らしてしまいまって・・・・・。 が、しかし、 適当にちぎって刺しておいたら、 ![]() なんと復活しました。 相変わらず怪しい生え方ですが、 確かに地にふっついています。 草魂という言葉がありましたが、 これからは、 サボテン魂と使おう。 |
|