fc2ブログ
年末年始休みのお知らせ
年末年始休みのお知らせ


12月31日~1月4日



1月5日(水)より通常営業になります。



1月は第2、3月曜日は営業しますので、

休みは火曜日だけになります。



では来年お会いする日を楽しみにしています。


今年1年ありがとうございました。
スポンサーサイト



【2010/12/30 20:15】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
まるでジャニーズ!
まるでジャニーズ!

28日のライブでこのようなウチワまで

作ってきていただきHさんありがとうございます。

101230_1944~01

ちなみに左からイタリア語で、

Salvatore(サルバトーレ)

布目はそのままで、

Carino(メンコちゃん)

Bello(美しい!)

Bravo(すんばらしい!)


という意味です。

Hさんイタリア語の使い方間違っていないです!


その他にも今回2回開催させていただきましたが、

色々いただきありがとうございました。
【2010/12/30 20:10】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あたしゃー美容師ですから、

最後はヘアスタイルで終えないとね。

ショートスタイル

TS392675.jpg

基本的言いますと、

(あたしゃーの感覚ですが)

ショートはワックスをベトベトにつけている

ほうが、

セクシーですね。


こちらのモデルさん、

いつもベトベトにしてきてくれます。


頭を触ったら、

ベタッとしちゃった!

くらいでいいのだ。


みなさーん、

お店に来ましたら、

ヘアについて色々話しませんか?


何でも質問してくださいね。


ちなみにセクシーヘアについては、

大得意です!
【2010/12/30 00:43】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2010 Fernane Nunome  world tuor supper liveの模様
昨夜、

「2010 Fernane Nunome 

       world tuor supper live 」


を無事終えることができました。

多数のご来場の皆様ありがとうございました。


お手伝いいただいたディーラー&メーカー様、

お疲れ様でした。


では何枚か写真が送られてきましたので添付します。

Live 148

えっ、いつものギターさんではない?

と思われたかもしれませんが、

実はアクシデントがありまして、

急遽ここのライブハウスのマスターにやってもらうことに!


ほぼぶつけ本番、

懐かしのメロディーになってしまいましたが、

それはそれでもう素晴らしかった!


マスターありがとう!


マスターの店は、

札幌市中央区南3西3サンスリービルB1F

  “Pentatonic”


http://pentatonic.choitoippuku.com/


では2枚目。

Live 153

Live 251

おかげさまで15年前に買った紅のスーツが

着れるようになりました。

Live Rolly

ローリーはやっぱりウマかった!

レベッカの「フレンズ」とユーミンの「やしさに包まれて」

を歌っていた。



最後に歌いながら思ったことがありました。


あたしゃーの人生の95%はガルボだったということ。

ガルボなくして今の自分はいないし、

これからもありえないと、

歌っている中、

皆さんの姿を見て再認識しました。


これからも永遠に髪を切らせてください。

精進します。


また来年仕掛けますが、

それもこれも美容業を永遠に続けるための肥料だと

思ってください。


飽きさせません。

目を離せない人間であり続けます。



今年1年ありがとうございました。


ガルボは永遠に不滅です!


みなさん良い年を迎えてください。

来年は素晴らしい1年でありますように。


ガルボは明日まで営業します。


【2010/12/29 19:40】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2010 Fernane Nunome world tuor supper live  
今年の営業も今日を入れてあと3日になってしまいました。

あっと・・・、

思ったら終わってしまったという感じです。


いろいろありましたね。

ガルボ恒例行事も、

ヒーズミがいろいろ組んでくれるので、

春のキャンプ、秋の炊事遠足なんて、

建国記念日くらいの重要行事となってきました。


その度にガルボ関係ディーラー&メーカーさんには、

信じられないほど多数参加いただき、

感謝あるのみです。


もちろんOBスタッフも参加いただいてありがとうね。

でもオジサン厳しいから一緒には働けないんだものね。


やっぱり遊んでいるときのオジサンがイイよね。


オジサンみんな可愛いよ!


てなことで本日は、

必殺のライブでございます。


「2010 Fernane Nunome 

       world tuor supper live 」


人生ハッタリでやってきたものですから。


今日もギリギリまで仕事をしてから開始です。

このギリギリ感がたまりません!

病気です。



あたしゃー、


身を燃やして美容同様ハッスルさせていただきます。


【2010/12/28 10:21】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
The perm style
“The perm style”
PAP_2671-.jpg

PAP_2672-.jpg

今年最後になると思います、

ヘアスタイル写真です。

Aさんありがとうございました。


今年最後もノンブロー・スタイル!


これからも手のかからないスタイルを

極めていきたいと思います。


クシの代わりに手指で。


【2010/12/26 22:31】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
CAVAにタコ
CAVAです。

うんめー!

Aさんごちそうさまでした。

TS392657.jpg

CAVAといえば、

魚介です。

ということで、

TS392658.jpg

タコでーす。

軽くレモンとオリーブオイル、

そしてブラックペッパーでマリネ。


これで完璧!


あっという間の1本でした。


美味しいものはあっという間です。
【2010/12/25 00:47】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イブの夜は歌の練習!
メリー、ゴーランド!

ではくて、

メリー・クリスマス!


みなさん今夜は楽しいのでしょうね。


あたしゃーですか?


あたしゃーは、


歌の練習と自分の年賀状書きです。


お店のは今日出したので大丈夫。


さてさて家に帰ってライブの時、

お客様Aさんにいただいた“CAVA”をいただいて

せっせと励みます。


Aさん、ごちそうさまでした。


今日まで取っておきました。


【2010/12/24 19:00】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
人生再考してみたが・・・
おはようございます。

あと1週間で今年も終わりです。


街を見ても坊さんが走っていません。

これでは12月とはおもえませんな。


ですが、

確実に年があけるとまた1つ年を重ねる事実からは

逃れません。


昨夜色々人生を考えてみました。

思いつきました。


改めて、

自分は幸せな男なのか。


何が足りないのか。


何も具体的に出てこんのですよ。


また今度かんがえよっと。


【2010/12/23 09:49】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ひっさしぶりに空を見上げました
昨夜は北海道全域で、

皆既月食が見れました。


もちろん元天体小僧のあたしゃーは、

見ました。

TS392654.jpg

TS392655.jpg

なかなか最近は空を見上げたりすることに、

(低い位置だったら見上げていないか・・・・)

時間的に余裕がなくなったのか、

ひっさしぶりに天体ショーを楽しみました。


前夜の忘年会により二日酔いでしたが・・・。


ガルボの話に戻して、

今日からラスト営業日の30日まで無休でいきまーす!

途中ライブも強行しまーす!


鉄人衣笠でーす!
【2010/12/22 01:45】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ウェーブスタイルの極意
これこそ、なーんにもしていない

スタイルです。

2_20101220000804.jpg

あたしゃーは、

規則性のあるスタイルより、

イレギュラーしているスタイルのほうが、

イカしていると思っています。


だからパーマスタイルは、

どうやって毛束と家束の間に隙間を開けれるかを

常に考えカット&パーマします。
【2010/12/20 00:14】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
大事なことを忘れていました。

ライブの追加公演(大げさ)が正式に決まりました。


場所 「Pentatonic」

札幌市中央区南3条西3丁目 サンスリービルB1F


日時 12月28日(火)

8:00開場 8:30開演

料金 1,500円 (1ドリンク付)


チケットはガルボにて販売。

もしくは電話にて予約していただき、

当日会場にてお支払いしていただきます。



できれば早い段階のご予約がよろしいかと

思われます。


【2010/12/18 23:50】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久々のヘアスタイル写真
久し振りのヘア写真です。

PAP_2649.jpg

なかなか撮るタイミングなど時間がなくて、

どなたのブログみたいになっていましたが、

これでまた美容師さんかなと、

思っていただけるかな。


Kさんありがとう。


一生懸命ブローしなくてよろしいですよ。



あたしゃーは、


ブローしないでカールの入った質感のある

スタイルを作ることに日々燃えているのです。


ドライは最長5分以内で。


セットしなきゃいけないスタイルは、


あたしゃーいかんのですよ。


日々精進でございます。

【2010/12/18 23:47】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
追加公演決定!
大事なことを忘れていました。 ライブの追加公演(大げさ)が正式に決まりました。 場所 「Pentatonic」 札幌市中央区南3条西3丁目 サンスリービルB1F 日時 12月28日(火) 8:00開場 8:30開演 料金 1,500円 (1ドリンク付) チケットはガルボにて販売。 もしくは電話にて予約していただき、 当日会場にてお支払いしていただきます。 できれば早い段階のご予約がよろしいかと 思われます。
【2010/12/18 22:42】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
真夜中の仕事
“真夜中の仕事”  Gino作

TS392645 (3)

最近時間があればちゃちゃっと描いています。


“掴みきれない男”


ってイイんじゃない。


色んなものに縛られず、

ただ欲求に赴くがままに・・・。
【2010/12/18 10:03】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
どうするつもりなの?
政府は税制改正大綱を閣議決定した。

今の政府には問題がありすぎて、

あまりにも場当たりすぎて、

最近は書くがバカくさくなっていた。


でも1つだけ書かせていただきます。


法人税の5%引き下げ。

これは良いと思う。

もっと前からやったらモアベターだったけど。


相続税を6000万以内を3600万以内に引き下げ、

1500万円以上の高所得者の増税、

に関して言えば

理屈でいえば確かにそうだ。

あたしゃーはありませんが・・・・ぐすっ。


でもそう簡単なものではない。

ちなみあたしゃーは、

平均クラスの所得です。


金持ちが金を使い、

新しいもの買い、そして使う、

そのことによって次から次へと新作が出てきて、

発展していくわけです。

そして適正価格になって庶民の手に届く。


あたしゃーはね、

金持ちが羨ましいとは思わないのですよ。


心と魂が裕福だから。

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・。


金を使う者がいないと新しいものが生まれずらく

なるという側面もあるわけです。


こんなことでは、

ピノキオがクジラにあっという間に飲み込まれたのごとく

中国にやられてしまう。


あたしゃーも、

昔の貧しかった時代が良いなと思っているが、

でもそれは理想で実際は、

発展し続けないと国力が減退するのだ。

どうしようもないのだ。


日本だけチビチビやっていて満足なのと、

今の日本人はそう思えないのだから。


景気は経済力なくして復活はしないのだ。


なんぼ首相が雇用雇用と耳障りのいいことを言ってても、

経済対策がなーーーーーーーーにんもない人間がいまだに

トップにいるという悲しい現実、

うううううううううう・・・・・・。


世界中の企業が法人税の税率の低い国、低い国と

やっているのだから、

やんないよりましだけど、

5%ぐらいじゃね・・・・。


思い切って0(Oではないゼロ)にするとか、

それくらいのことをしないと復活はしないって!


そして雇用が生まれるのだ。


みんな平等なんてありゃしないのだ。


あんまりハンカクサイ政策ばかり、

それも場当たりな政策ばかり、


出してんじゃないのって!
【2010/12/17 13:30】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
偶然の男 必然?
またあの男に会った。

普段使わないバス停で。



その男は以前店があった場所の向かいで働いていた。

不運にもそのホテル(言ってしまった)は倒産した。


その後行方知らずだったが、

数年前、

1度も入ったことの無いホテルに待ち合わせてで向かって

みると、


そこにいたのだ。



Sです。

覚えていますか?


当然覚えているよ。

たくさんあったジャングル化された観葉植物を無理やりおしつけ、

それをイヤ顔もしないで引き取ってくれたのだもの。


そんな偶然もあったが今回、

実は結構近いところに住んでいたことが判明した。



といいながら、

その後Sさんとはちょくちょく街の中でとか、

思いがけないところで偶然なのか、

必然なのか、

バッタリ会っている。


もうこれは前世は兄弟だったのではないか。


【2010/12/17 10:16】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライブの様子 6
すっころんでしまった!

fermata.jpg

あまりにも熱唱しすぎて、

おっとっとっと・・・・。


ドラムを壊さなくて良かった。


この時だけは狭い場所で立って歌ったもんだから、

ついヒートアップしちゃったのね。



魅せる男といえば、


長嶋茂雄&fフェルナン布目ですな。


ハハハハハハハハハハハハハハハハーーーーア・・・。
【2010/12/16 12:20】 | 映画監督 Fernane | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
棒人間シリーズ
真夜中になんとなく描いてしまった・・・。

TS392639 (2)


最近ライブばっかりの話だったから・・・。


だから描いたわけではないけど・・・。


だんだん少しずつ描きたいものが、

描けてきたかな・・・。



【2010/12/16 12:07】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライブの様子 5
今回高校生いらい

約30年くらいぶりにギターを持った“渡り鳥”

               (この表現も古すぎる)


でやってしまったのだ。

gato.jpg

いやーいやー、

来場の皆さんには相当緊張させてしまいました。


歌だけでもいっぱいいっぱいだったのに、

とんでもなかった。


まあ、思ったより何とかなったかな。


と言いながらも、

やっぱりボディーランゲージが好きだから、

こんな感じで歌っているほうが、

気持ちいいかな。

ma-.jpg


追加公演の28日には、

踊れるスペースを作りたいな・・・。


【2010/12/15 15:59】 | 映画監督 Fernane | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライブの様子 4
今回もほとんど打ち合わせなく、

あたしゃーにお付き合いいただいた、

ギターさん、

komaki.jpg


今回突然の参加にものともしなかった、

アコーディオンさんです。

kibana.jpg

すごいんです。


どんだけーぇって感じ。

表現が古い?


28日も一緒にやらせていただきます。


次回はもっとフリーな感じになるでしょう。


パフォーマンスに近いかな???


1回くらい召集あるのかな・・。


3nin_20101215154850.jpg


もうちょっとスペースが広いと暴れられるんだけど・・・。

汗もかけるんだけど。



【2010/12/15 15:49】 | 映画監督 Fernane | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライブの様子 3
今回、

1stと2stと分けてあって、

その間にヒーズミのトークショーがありました。


hR.jpg



「スベらない話」


ガルボネタです。


これがまた上手いんだわね。


笑いいっぱいいただいて。


あたしゃーの、

オナラの話も×2くらいで喋っていましたね。



でローリーはというと、

今回は出番がなくてフクれていました。


どうせ私なんか生きてたってしょがい女だし、

どうせ“刺身のツマ”だし・・・・、


なーんて言っていませんでしたが、

次回28日はビシッと作ってあげます。


いいかスタッフー、

美容師として生き残っていくために


芸を磨けってんだ!
【2010/12/15 15:29】 | 映画監督 Fernane | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライブの様子 2
生まれて初めて音程を外してしまった。

ようするに、

“オンチ”

になってしまった。

3nin.jpg


しかも1曲目に。

それも1番楽に歌えると思ってもってきた映画のテーマ曲、

“男と女”

だったのに・・・・。

7_20101215153657.jpg

15_20101215153751.jpg


オイオイ、店長大丈夫???????


みたいに思われたかな。



まだビデオをゆっくり見ていないので、

客観的どうのように聞こえたのかは分かりかねますが・・・。。


相変わらず真面目にやって笑っていただけるという

非常事態宣言!


それが持ち味なのであろう・・・。


ほんと、

暖かい空気に包まれたライブなんですよ。


まだ見ぬ方々さん!


【2010/12/15 15:20】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Liveの様子Ⅰ
今日ライブに来場くださったメーカーさんから

写真が届きました。

live.jpg

とりあえずこの1枚しかないのでまた後ほどです。


スタッフは色々やっていましたので、

撮れなかったのか、

聴き入っていたのか、

分かりませんがゼロ枚でございます。


この接近した感じがイイ!


そして相変わらず赤が好きなのですよ。

これはガルボ10周年パーティーで着たスーツなんです。

上は着てませんが。


何が言いたかったと言うと、

その当時のものが着れたと言うことですよ!


サイズSなんです。


オジサン頑張った!


ということで、


また写真が全部揃ったらアップします。

【2010/12/13 15:59】 | 映画監督 Fernane | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ありがとうございました!
最高!

昨夜のライブ、

数々の細かいあたしゃーのミスなど物ともしない

くらいファンタスティックでした!


超満員酸欠状態!


ご来場の皆様ありがとうございました。

幸せの時間を作ってあげなければいけない立場で

あるのに、

自分が幸せの絶好調でいました。


ギターさんもアコーディオンさんも心地よく、

素人(ミュージシャンとして)の自分は安心して

歌えることができました。


ありがとうございます。


細かいネタなどは改めて紹介させていただきます。

そして今回もこのライブに携わっていただいた、

ガルボ取引ディーラー&メーカーさん、専属デザイナーさん、

そしてガルボスタッフ、

ありがとうございました。


【2010/12/12 10:45】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
幸せものです
いやーーーーー、

緊張してきました。

いよいよ本日ライブでございます。


緊張すると口数が超ふえるので、

MCが長くならないようにしないと・・・。


昨夜も詩を修正したりなんかしてすっかりいつも通りの

いっぱいいっぱいでいい感じです。



そして今回予約をいただいたのにライブをお見せできない

ことになりましたお客様、

大変申し訳ございませんでした。


次の機会を必ずや作りますので、

その日まで待っててください。


ほんと申し訳なくて・・・・・・。

幸せすぎて・・・・・・。


幸せものです。



大いなる勘違い男より。



【2010/12/11 13:01】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
バカ猫オヤジ・・・って誰のこと!
最近ブログを見たお客様から、

すっかり猫オヤジになったねと、

バカ親みたいだと言われていまーす。


だって・・・、

理由はたくさんあるんだもん。


仕事の後はライブのことで掛かりっきりで、

ネタがないの・・。


でもね、


ライブに使う詩はこれもう絶品ですよ。


自分が言うのだから間違いない。




いよいよ明後日です。


今夜も酒を飲んで、

まだまだ詩を変更したりして。




【2010/12/09 19:51】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
どこに乗ってるんだー!
昨夜は邪魔された。

なんぼ言っても乗ってくる。

大事な楽譜に。

歌詞カードに。


でも可愛いから・・・。

ムニュムニュグシュグシュジュルジュル・・・・。

TS392635 (2)

太郎の顔が可愛いからカシャ!

TS392632.jpg

怒っても最後まで避けない次郎にカシャ!

TS392631 (2)

そして寝相の悪さが可愛いからカシャ!

TS392629.jpg

これでちゃんと爆睡しています。


やっとはかどります。


ギリギリまで詩を変えながらいい物を作ります。

イイ詩ですよ。


さすが平成の中原中也でござーい。

【2010/12/08 01:18】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あたしゃー、刺身のツマです
昨夜は最後のライブ練習。

12月ですもの、

ギターさんもアコーディオンさんも

なかなか時間は無いですのです。


でも皆さん、

演奏が上手すぎ!


あたしゃーの、

歌なんて刺身のツマでございます。

(生まれて初めて謙遜してしまいました)


途中、2人さんによる素敵な演奏もあります。

これは客席に座らせてもらって聴きたいくらい。


お楽しみに。


さて、

近日中の追加公演(大げさに)ですが、

ギターさんの都合により今月は28日しかありません。

この時期ですと、

多分皆様超忙しくなっているでしょう。


もう少し色々ご意見聞きながら決めたいと思います。


だって・・・・、


一人でできないんだもの・・・・。







【2010/12/07 21:18】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
侍カッター・ローリー
ローリーやっております。

ほんとこの子はやることなすこと、

男の子っぽい!

TS392624.jpg

カットなどお客様にふっついて施術する子は、

なかなか大成しません。


それでいうと、

可能性は大!


脇が上がらない人もダメね。



可能性が高いですので、

それはもう厳しい目で見てしまいます。



最終的にこのスタイルは15分以内できり終える

ようなるでしょう。


と言うことは、

一切迷わず一気に切り終えるということ。


一般的に美容師さんが時間がかかっているのは、

丁寧ではなく、

ただ迷って自信が無いということなのです。



さあローリー、


侍カッターを目指せ!



【2010/12/05 23:45】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ