ワインもすすむわ、
口には何か入っているわ、 風呂はさっさと上がってきて、 サッカーをみました。 最高の結果でしたね。 でも予想は2-1で日本の勝ち。 本田が2点だったが・・・。 まあMVPを取ったからいいかな。 ほんと日本も個の強さが良くなった。 その集合体で勝ちに行く。 今までみたいに誰かがやってくれるさではなく、 俺がやるよが、 強くなってきたみたいだ。 彼らの姿勢を見ると、 最近よく言われる最近の男の代名詞、 「草食系」 ではないではないか! 肉食系だ! 彼らを見て日本男児よ、 男の本能取り戻せ! でもほんとうにスゴイな。 死ぬほど走って走って走ってさあー・・・・、 ぶっ倒れてもかまわないくらいにさ・・・・、 だから感動があるのだ。 強い日本男児、 久しぶりに魅せてもらいました。 *ちなみにこのブログは決勝終了直後に更新したのですが、 なぜか今まで下書きに入っていました。 ネタがレアでないですな。 またまた自分のアホにおっどろいた! 昨夜このブログを「下書き」から「保存」にして公開に したはずが、 今朝店で見てみると、 相変わらず公開されておらず・・・。 何がいけないのか。 そう、確認作業をしないからだ。 それとも物忘れ外来にいかなければいけないかな。 スポンサーサイト
|
♪もしも~、私が~、店を建てたなら~・・・・♪
![]() と思いまして、 ちゃちゃちゃと、 描いてみました。 ぜんぜん思い通りに描けなかったけれど、 せっかくなので(何がせっかくなのでしょう?) 添付してみました。 オープンは初夏までにと、 思っています。 |
どうしようもないな・・・・。
先ほどみたニュース。 菅さん、 あなたはなんてこと言うのですか! 国債格付けが下がったことについて、 そういうことに疎いので改めて・・・・・ だって? 首相なら疎いとか今聞いたとか、 テレビで知ったとか、 バカな発言するんじゃないってんだ! どうしてこの人はこう言っちゃうのかな・・・・。 一応国の代表なんだから、 マーケットなりどのような影響が出るかくらい 考えてくれってんだ! なんでも場当たりなんだわね。 イエローカード何枚目?? トランプできるんじゃないのかしら? もう喋らさないでくれ! |
久しぶりに、
うんめーワインを飲みました。 思わず肝臓もビックリ! ![]() ベロに絡むタンニンの具合が絶妙でした。 誕生日にいただいたものでして、 あっという間に飲んじゃったとさ。 日韓戦見ながら。 するとふと目を横にすると、 ジロちゃん! ![]() あなたはどこに入っているのでちゅか?? この子はカサカサ袋でも、 袋という袋にこのように入り込むクセがあるのです。 きゃわいいのだ。 |
いやーーーー、
予想が外れました。 キーパーは西川かなと・・・。 したら川島のセーブ。 ザッケローニはブレません。 4人目の今野、 バシッと決めてくれました。 本田が点を入れる・・・。 またまたPKをど真ん中に蹴ってセーブされてしまいましたね。 でも勝った。 ミスもたくさんあったが勝った。 韓国がいつもの韓国でなかったのは、 日本の戦術がよかったのか、 個人の力が向上したのか、 ザックが神の人で奇跡をおこしているのか、 それでも前半なんか見てると、 最強チームだなと。 最近の代表OBでなく、 朝日TVの松木君、 BSの早野君、 君らの時代は終わったのだ。 もう解説やめなさい。 耳障りだ。 BSは決勝は福西君、 朝日は解説無しでお願いしたいものです。 そしてスッてんコロりんのあたしゃーは、 気分よく本日の営業に入っています。 |
今日の出来事・・・・・・、
ずーっと寝ていましたので、 なーんにもない! ひっさしぶりだな・・・・。 どうしてだ? 昨夜帰宅途中、 思いっきりすっころんだからかな。 痛かった。 体がお釈迦様のように真横に寝ているかのように 落ちていったのだ。 それで横たわっていたのさ。 今年はよう転ぶわね・・・。 バランス感覚の低下かな。 ということで、 スタッフからもらったシャンペーンを飲みながら 日韓戦を見よっと。 本田が点を入れます。 キーパーは西川でいきやがれ! |
朝からイヤになっちゃう!
もう終わっているマスコミは。 バカでないのかってんだ! 日本の人口形成を知っているいるのか。 高齢化社会になっているというのに、 なんでどこの番組も朝から流しているのが、 桜尻エリカなんだ! 誰が彼女のこと知りたいというのだ。 何パーセントいるって??? 猪木ではないが、 バカヤロー!! 日本社会の現状よりエリカのほうが大事というのか、 クソコミ・・・、マスコミは! 今日から通常国会が始まるというのに・・・・。 この国会でこれからの日本が決まるといっても過言でない くらいの国会が始まるんだ! TV局よ、 あんたらこの世から消えるよ! 国民もバカではない。 情けない。 ほんとうに情けない。 こんな国だったかな、日本は。 情けない・・・。 日本人であることが恥ずかしくなってくる。 今から朝1番のお客様に入りますが、 これを書かずにはいられなかったので。 今ローリーが一生懸命シャンプーしています! |
いよいよいきますよ、
フェルナン映画第3弾! 台本も完璧だ。 レッドカーペットだ! フランスデビューだ! 感性が地鳴りのごとくうねりをあげています。 最近、 感性を鍛えあげているので、 いいカットしている今日この頃です。 |
|
猫を知るためには、
猫にならなければならない。 だからいっしょに這いつくばって食べてみた。 ![]() こいつは胃に悪い。 やはり人間だ。 猫にはなれないし、 気持ちを分かってあげられない。 でもカワイイなぁーー・・・ジュルジュルジュル。 ましてや並木路子さんの「りんごの歌」で、 (ずいぶん昔の唄ですが・・・) ♪♪りんごの気持ちはよくわかる って歌ってましたが、 それはもう大したもんです。 植物ですからね。 |
マスコミはやっぱり狂っている・・・、
というより笑ってしまう。 「今日の菅改造内閣は休日返上で勉強会を開いた」 休日返上ってわざわざつけますかいな。 どうしてこうも私情を入れた表現になってしまうかな????? そんなもの昔の内閣だって当然のごとく休日にやっていました わね。 そんなもの首相動静を見ていたらわかります。 どうしてこうも偏ってしまうかな???? 「本日管内閣は勉強会をした」 でいいのにな。 菅さん、 もう貴方は話さないほうがいい。 聞いているのが辛い・・・・。 国民のためは、 もうやめてくれーーーー! |
本日は最高齢のお客様がご紹介でご来店いただきました。
なんと94歳!! どっから見ても70歳位にか見えないし、 感じられません。 ヘアスタイルに年齢の国境はありません。 写真撮らせていただくの忘れちゃった! これからもおばあちゃんのカットいっぱいいっぱい してあげたいなーと、 思います。 素敵なおばあちゃんはガルボで! |
やってしまいました。
ついにガルボの壁がキャンパスに! ![]() ちゃっちゃっちゃとね。 ものの10分くらいで。 ![]() ローリーもちゃちゃちゃと手伝ってくれて。 ![]() 落書きごっこみたいで楽しい! 実際みたらエエ感じですぞ! 見て見て見てーーーーーーって感じです。 で、ハイポーズ! ![]() |
全く力みの無いヘアスタイル。
![]() ![]() これだけ力の入って感じはあたしゃーには珍しい。 全くテンションを入れずにスタイリング。 Oさんありがとうございました。 ちなみに下写真の右横に写っている手の写真も あたしゃーの作品です。 |
本日も大雪の中、
超ウルトラターボエンジン全開で仕事させていただきました。 感謝、感謝です。 “Beatrice” ![]() このスタイル、 “ベアトリーチェ” と名付けました。 フィーリングです。 理屈はいりません。 Nさん、 ありがとうございました。 |
![]() 玄米です。 何よりも今のあたしゃーにとって嬉しい プレゼントでございまっする。 最近玄米ダイエット法を聞かれることが 多くなってきました。 いつか本を出せるかな・・・・。 Uさん、 重いのにわざわざお届けいただき ありがとうございます。 あたしゃーは、 真の日本人でございます。 日本人だったら玄米です! |
|
昨夜は、
どーーーしてもインド人の店でカレーを食べたいと ローリーが言うものだから、 行ってきました。 2年ぶりくらいだからウマかったですな。 あたしゃーは、 スープカレーはほとんどいただきません。 カレーといえばインドです。 やっぱりインド人が作るカレーがウマいのだ。 前回はあんまりウマイと感じなかったが、 昨夜はウマかった。 作る人間によって変わるんだろうな。 それにしても昨夜はとんでもない大雪。 それにもかかわらず、 大忙しの1日だった。 ほんとお客様には感謝です。 お客様は神様です! 今日もバリバリいきますんでヨ・ロ・シ・ク! |