店の前に大成建設の支社がある。
見上げてごらんと声が聞こえたので、 目線を移すと、 “宙ぶらりん窓拭き”です。 あたしゃー絶叫! 信じられない・・・・。 命を粗末にする人間を見ていると。 なぜ命綱に身をあずけられるのか。 バンジーと一緒だ。 なぜだ・・・・。 せっかく親からもらった命を・・・・。 あたしゃーは、 極度の高所恐怖症です。 色々悪い方へ想像してしまうから、 怖くなるのです。 でもごくろうさんです。 スポンサーサイト
|
スーパーナチュラルパーマウェーブ
![]() ハイ、 今回のウェーブも、 まったくクシもなにも使っていません。 これこそが、 究極の手間いらずスタイルでござい! ![]() ブローやアイロンを使ってスタイリングしたものを ナチュラルとはあたしゃーは思いません。 自然なスタイルなんだから、 手は加えないだ。 Kさん、 ありがとうございました。 |
ワンパターンだな・・・・・。
好きなものが狭まってきたかな。 イカ墨パエリヤ(リゾットともいう) ![]() こいつにレモンをドバーッとかけてバクつくのだ。 だから食べてる途中で気づくことになる。 あっ、撮らなきゃ。 あのね、 今日はですね、 めっちゃくっちゃ簡単な万能ソースを 思いついたの。 それを明日にでも作ってみます。 ウマ過ぎたら紹介しますね。 上の写真はもちろん、 玄米で作っていまーす。 |
おやすみ前に、
タロ&ジロでしゅ。 ![]() ぐひゃーーーーーーーーーー、 カワエエええええええええええ! 君たち、 また大きくなったねと、 きたもんだ。 あたしゃーの、 魚を舐めたのは誰じゃ! ジロでしゅ。 ああーーーーーーあ、 バカだわね。 |
おはようございました。
イヤらしい天気です。 なかなか震災の復興にむけての具体的な対策が 見えてこないですね。 もう書かないでおこうと決めたのに、 やっぱりダメだ。 菅さん、 もうあんたでは無理だ。 おやめなさい。 あんたがいなくても何も空白は生まれたりはしない。 何も考えられません、 と言えばいい。 だってそうなんだから。 一生懸命やっているから許してくださいなどと、 首相たるもの言ってはいけない。 どこまで甘えているんじゃ! と、自覚なさい。 学校じゃないんだから、 プロセスを訴えるなってんだよ。 民間企業で顧客さまに、 いい物作ろうと努力しているんですよ、 度々失敗していますが・・・・・、 その気持ちに免じて許してください。 と言ってしまったら、 それで取引終わりでしょう。 空白は生まれないから。 辞めてくれ。 結局が復興への近道になる。 決断しなさい。 後出しじゃんけんはもうやめなさい。 決断できないくらいの立場を引き受けたらいけません。 身の丈ってあるの。 |
パルミジャーノ・レンジャーノ620g
![]() Tさん、ごっちゃんです! 毎晩楽しんでいます。 今回リバウンドしてもあたしゃーのせいではないのだ。 良い香りがプンプンしています。 美味しすぎるとなぜか、 ちくしょーめ! と言ってしまいます。 でも後今夜分しか残っていません。 やっぱりチーズの王様ですな。 |
連休後の今日、
店に来たら、 バジルの芽がもう出ていました。 ![]() 弘美ちゃん感激! 「店長、バジルの芽が出ているまんがな!」 そんな言い方はしていない。 バジルと一緒に育っていってください。 (表現がヘンかな・・・・) あたしゃーは、 ただ早く食べたいだけ。 料理の役に立ってもらいたいだけでまんがな。 |
バッチリメイクができたということで、
もう一人の新人の紹介です。 佐藤亜美といいます。 ![]() ちなみにあたしゃーと同郷でございます。 高校も後輩にあたります。 ちなみに偶然です。 亜美ちゃんの親父のお兄さんとあたしゃーは、 同級生になります。 時の流れに泣きそうです。 彼女は明るい子です。 これまた結構楽しみな逸材です。 弘美ちゃん同様頑張り屋さんなので、 可愛がってやってください。 ![]() |
ジロは、
あたしゃーが、 トイレに入っていると、 許可していないのにはいってくる。 ![]() 理由に閉所恐怖症であるあたしゃーは、 完璧にドアを閉めれないのだ。 人間、弱点は色々ある。 それが閉所恐怖症だということ。 隙間は開けてはいない。 カチっと締め切ってはいないが、 器用に開けてくるもんだ。 でもそんなジロが可愛いのだ。 ちなみに、 入って来るときは、 小ではなく“大”の時だ。 そして今日は、 わざわざ携帯を持って入ったのだ。 |
スパゲッティーです。
久しぶりの料理写真。 ![]() 相変わらず、 盛り付けがナポレターノ!! どうしてもキドれない・・・。 崩さずにはいられない。 キチっとしている状態が苦手なのかな・・・。 ナスとミニトマト、ちょっとだけアンチョビ。 大量のベビーリーフをワサワサかけて終わり。 実は写真を撮り忘れたサーディンとディルのパスタが、 天才でした。 以上料理屋“酔いどれ天使”の報告でした。 |
美術部です。
またヘンなところに描いてしまいました。 ![]() さあどこにあるか、 ガルボに来たときに見つけてください! こうやって刻々と時間は過ぎ去って、 新しいものが生まれてくるのです。 ということで、 手稲区役所さまからの依頼で、 6月の最終週から4週間ぶっつづけで、 料理教室をやることに、 なるみたいです。 もちろんガルボ休日の火曜日でーす! バルのことは心配なさらないでーーー。 |
|
|
おかげさまで、
タロ&ジロが評判がよくて、 たっぷり見せてとお客様にいわれちゃったので・・・。 もう旅に出たのかな、 Hさん可愛いでしょう? ではたっぷりどうぞ! まず最近タロに嫉妬している? ジロから。 ![]() ![]() ![]() カワエエエエエエエエエエエ! ではタロでーす。 ![]() ![]() ![]() ![]() タロお前はどこを甜めてんだ! で最後に2匹で、 ![]() キャワエエエエエエエエエエエエエエ! あたしゃーの自慢だわい! |
ひっさりぶりの、
ヘア写真(ヘアだけだとちょっといかがわしい・・・)・・・・・、 ヘアスタイルしゃしんです。 ![]() Kさん、 お待ちどうさまでした。 なかなかよろしいざんす、 そうざんす。 あなたの名前はなんざんす! 若い人はわからないですね。 トニー谷ざんす。 ハイ、脱線しました。 |
また映画の話ですが、
エントリーしたのが国際映画祭なので、 英語の字幕スーパーをつけなければいけにのです。 そこで初め自力でネットやら使って訳していましたが、 これはどうにもなりません。 そこでDr“M”にお願いしたのです。 これまたセンスを感じました。 例 Bad feeling を Baaaaaaaaaaaaad feeling ですから。 顔だけ見ると・・・・・・、 ですが、 ほんとすばらしい訳をありがとうござい! これでグランプリを取れなければ、 監督が悪い!! あたしゃーはメグ・ライヤン・・・、 ではなくて、 めぐまれていますね。 ということで、 みなさーーーん、 お祈りしましょう。 |
おはようございます。
選挙に行ってきました。 さて昨日は新人の野村さんのロット巻きを見て ビックリしてたまげてしまった。 ロット巻きだけですが、 ガルボ23年で1番になってしまう予感が・・・。 センスを大いに感じました。 しつこいようですが、 ロット巻きですよ。 (本人も読んでいるので) そこからの努力が大事ですが。 毎朝早く店に来て練習しています。 今は夜の練習は禁止なので。 これからも学ぶ姿勢を、 初心忘れべからずで、 精進していってもらいたいと思います。 可愛がってください。 |
昨夜は酔っ払いすぎて寝てしまった!!
写真は撮っておいたのにね。 最近極度の物忘れが・・・・。 外来に行ってこないと・・・。 で、 正解は、 ![]() ワインの栓でした。 カワイイ! お客様がシチリアに行ったとき、 食堂のジジイが、 「おい、ねえちゃん、これ持ってきな」 と渡してくれた非売品。 Hさんありがとうございました。 あーーーーーーーーーーーーーーーーあ、 シチリア生きてええええええええええええええ。 |
|
昨夜も東日本が大変なことに。
自然相手になんですが、 無性に腹が立つ。 どうしてこうも連続で起きるんだ。 仙台のお客様は、 2度も死ぬ思いをしましたと、 安否メールがあって、 ホッとしました。 友人たちはショックだったと・・・。 ローリーの実家は、 水道管が破裂してしまった。 家族で北海道に移住しよう! お見舞い申し上げます。 北海道にいてできること。 やっぱり経済活動!! 自粛していては来年度の日本の予算が作れなくなる。 そしていきなり消費税が、 ドーンとアップしますよ。 今から来年の心配をしてもと思われますが、 I love NIppon のあたしゃーは心配です。 みなさんでこのあたしゃーを、 国政に送りましょう!! |
昨夜仕事帰りにの話。
新スタッフの弘美ちゃんと帰っていました。 地下に入ろうと近所にあるヴィトン前に差掛ったら、 前からチャリに乗って携帯で話している、 イイ男風草食系アンちゃんがバランスを崩し転倒してしまった! 笑いがとまらん! その時のアンちゃんの必殺な顔が・・・・。 でも親近感を覚えました。 なにしろわたくしは、 昨年の11月に、 チャリで転倒して、 右手首にヒビを入れていましたから。 だから同情して、 笑ってしまったのだ。 連帯意識もあってね。 みなさーーーーーん、 チャリには十分気をつけてくださいね。 |