fc2ブログ
これが1枚250円ときたもんだ!
何気なく入った中古屋で、

見つけてしまった、

Brigitte Fontaine(ブリジット・フォンティーヌ)、

しかもこのCD、

たった1枚250円ときたもんだ!


brigitte fontainebrigitte fontaine2

なぜ????


250円?


最強女性ボーカルなのに・・・・。


あたしゃーって、

アーティスト名とか覚えられないけど、


彼女は規格外だから無理やりインプットされる。


こんな250円の出会いって嬉しいね。


brigitte fontaine3

できればこれが250円だったらなと、

人間欲深き生き物なんだわね。
スポンサーサイト



【2011/06/30 17:49】 | musica | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
即興芝居&ギターでござい!
明日で6月終了。

ということは、

もう1年の半分が終わったわけだ。


早いね。


ということで、

今年は11月には、

必殺のライブですね。


今回はショート芝居。


もちろん即興ですな。


本日ギターリストのKさんがカットにきていただき、


よろしくおねがいしますとなったので、


日本で誰もやっていない、


即興芝居&即興ギターのコラボでござい!



えっ、なんですか?



ナーポリ食堂一杯飲み屋はどうなったて?



うひゃひゃひゃはやひゃひゃひゃはy・・・・・・。



進行形です。
【2011/06/29 23:55】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
なんで竹中なんだ!
BSで藤田嗣治の特集をやっていた。


どうして竹中直人なのかわからないが・・・・。


どうもこうも、

ウソくさく見えてね。


竹中、つまらないぞ!


藤田さん、

 
モンパルナスで会いたかった。


NHKさん、

次回の藤田役は、


あたしゃーで!


あたしゃーのピークは60過ぎてから。


だから待っててねん、


モンパルナス。

【2011/06/29 23:34】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
第1回目終了!
無事1回目の料理教室を終えてきました。

いやーーーーーーーーーーーーー、

TS393320.jpg


楽しかった!

受講生の皆様の一生懸命さに、

胸が打たれてしまった。


中にはプロと思われる方も・・・・。


さて、サルバトーレの料理人姿!

TS393324.jpg

皆さんのテキパキした動きのせいで、

1時間半余りで、

4品も出来ちゃった。

20110628200336.jpg

これからあと3週間、

毎週火曜日続きます。


色々勉強になったので、

次回はもっともっともーーーーっと、


イイ感じになるでしょう。


次回もナーーーポリ料理が待ってるぜ!


あああああああーーーーーーー、


快感!
【2011/06/28 22:28】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
衝動的極端男
本日も昨日同様超忙しかった。

新人2人、

この時期にしてはけっこうイケています。

すでに大いに戦力です。

楽しみですね。


3ヶ月後は20人以上のお客様を楽に施述できそうです。

PAP_3319.jpg

だから気合を入れた????


こうやって衝動的いくのが、


サルバトーレ式。


なにせ極端が好きなのよーん。


このあと、


刈り込み過ぎて、


ホリエモンになったのだった。
【2011/06/26 23:29】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レシピ本完成!
ジャジャーーン!


完成!


サルバトーレ布目の料理教室レシピ本!

TS393317.jpg

し、し、し、しぶい!


中を開くと、

TS393318.jpg

こんな感じ。


デザイナーT氏の仕事はすんばらしいのだ!


Grazie mire!


【2011/06/26 23:11】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
正しいお付き合い
同業者交流がほとんどないあたしゃーの、

数少ない知り合いと、

今朝偶然地下鉄の座席が隣になった。


「どう、最近店の調子は?」


みたいな話にはなりません。


「最近何かイベントやったの?」



美容師さん同士、


「ボブがね、レイヤーがね、最近はこんな感じ」


みたいな同あから業者用語の話って危険ですよね。


消費者から感覚が離れていっている感じです。



だから、


「○○さん、今度料理お願いしますね」


と言って別れるのが正しい同業者のお付き合い!
【2011/06/26 09:39】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最後のレシピ写真
来週の28日から始まる、

サルバトーレの料理教室。


先ほど最後のレシピ写真を撮り終えました。


途中体調をこわしてどうなるかと思いましたが、


ガルボのデザイナーさんにお手伝いしていただいて

なんとか間に合いそうです。


でこの料理が最後のメニュー。


“オリーブペーストのクロスティーニ”

TS393308.jpg

この料理はハッキリいってクセがありますが、

ナーポリの太陽のイメージがビンビン感じさせてくれます。


全20品分作ってみました。
【2011/06/25 00:14】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やってしまいましたです。ハイ!
やってしまいました。

TS393307.jpg

最近お客様から、


「ちょっと長すぎでない? 気持ち悪いかも」


なーんて言われてしまったからやっちゃった、


わけではなく、


時々衝動的にやってしまうんですね。



それにしてもけっこうくい込みましたね。



ちなみにアシンメトリーになっています。
【2011/06/24 23:57】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
髪を切って感じたこと
先日台湾からお客様が。

彼はバヨリニスト。

アメリカでも演奏している。

IMG_3389.jpg

紹介で来ていただいた。


髪を切りながら感じたことが。


そういえば昔の日本人もストレートで、

日本男児ってな具合なウニのようにバシバシ直毛さんが

たくさんいたと思うが、

最近やわらかく、癖毛のかたが非常に多くなってきた。


たぶん食生活が原因ではないかな。

欧米風になってきたもんだから、

地毛色も黒々さんもいなくなってきたし・・・・。


だから彼の髪を切っていて、

髪からすごいパワーを感じられたので、

髪一つとってももう日本は他のアジアの国々に、

圧倒的される日はもう来ているのかなと、

感じてしまったのでした。


髪はその人が出るのです。
【2011/06/24 01:36】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ひっさしぶりのスプマンテン
天気が悪いですね。

神経痛が・・・。


最近おかげさまで飲んでいないのです。


忘れぬうちにと先日、

友アンドレアにご馳走になったスプマンテン、

spuman.jpg

こいつはひっさしぶりにウマかったな。

創業10年、スタッフ10人で作っているので、

ご覧のラベルになっているようです。


最近泡といえばCAVA贔屓だったので、

楽しんだっけ。
【2011/06/23 18:52】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
この夏を・・・・
あ、あ、あ、あ、あ・・・・・・・あーん、


暑い!


ジロです。



俺は死ぬーーーーー!


PAP_3304 (2)

片目のジャックだ。


この家にはエアコンどころか・・・、

扇風機もないのだ!


信じられます?


この夏どうやって乗り切れば・・・・・・・。
【2011/06/22 18:24】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
キャンプ
キャンプと言えば、

Sさんです。

__.jpg

今回もわざわざ小樽の市場まで行って、

とんでもねえー肉を買ってきてくれたのだ。

PAP_3308.jpg

PAP_3309.jpg

うますぎる!


そして今回もガルボファミリーで、

IMG_3407.jpg

といいながら、

途中退席のあたしゃーでした。


一応一品は作ったの。

IMG_6541.jpg

隣のイイ男は、ヒーズミの友人。



来年はシャンとしているからねー!
【2011/06/22 12:52】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
またまたお久しぶりに・・・・
またまた、

お久しぶりになってしまいました。


結局キャンプは大事をとった形になって、

あたしゃーだけ、

その日のうちに帰宅させてもらいました。


1品だけは作りましたが。


キャンプ当日と前日のガルボの営業が、

超忙しく、

汗をかきまくって、


喘息&更年期から風邪になってしまったのだ。


情けない・・・。



今日も今頃目を覚ましたのだ。


体調が戻ってきているので、


また明日からバシバシいきますぞ!



参加いただいたメーカー&ディーラーそしてスタッフ

のみなさん、


ありがとうございました。


今回は申し訳ございませんでした。


詳細は改めて。


ではこれから明日のために、


おやすみなさい。
【2011/06/21 23:47】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ひっさびさでした
ひっさびさの、

喘息で、

意気消沈していました。


原因は豊平川サイクリングコースを走ったこと

ではないかと。


草木にやられた?


それで気管がふさがれちゃった。


今夜からのキャンプは行かなければいけない模様。


あと6時間で、

完全復活させます。


そうあたしゃーは、

超人なのだ!

【2011/06/19 09:38】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お・ま・け
お・ま・け


レシピ作りの横で、

PAP_3295 (2)

ぎゃーーーーーーーーーーーー!


カワイイいいいいいいいいいいい!!



ジロ君。
【2011/06/17 00:50】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ソレント風ペンネ
今夜も真夜中の料理教室レシピ写真撮り。


ソレント風ペンネです。


TS393275.jpg


特製ミートソース(企業秘密)に生クリーム、

モッツアレッラチーズ、パルメザンチーズをコネ回した、


超高カロリーパスタ料理です。


どうですか?


この照り具合!!



これがまたウマイったら・・・・、

ありゃせんのですよ。



28日(火)から始まります。


もちろんガルボ定休日です!



受講生締め切り終了したそうな。



レシピ作りはまだまだ・・・、


つづく。
【2011/06/17 00:48】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
タイガー・ジェット・シン!
人間の本能の1つに、

踊りがある・・・・・、

はず。


ところが思うように体は動かんときたもんだ。

PAP_3282 (2)

でも本能は体を無理やり動かそうとする。


それでも動かない時は、


骨の1本でもくれてあげるくらいに、

はちゃめちゃに動かすのだ。



と、

ここまで書いてみたが、


所詮酔っ払いの話です。


それにしてももの凄い血相だ。



まるでタイガー・ジェット・シン!


みなさーん、

楽しんでいますか?
【2011/06/17 00:40】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
若年性痴呆?
本日も料理教室用の写真を撮ったのさ。


ちゃちゃちゃとね。


TS393272.jpg


モツの激辛スパゲッティー!



この前頂いた香草で、


料理したのに、


余りにもウマ過ぎたのか、


食べてしまった・・・・・。


ので、


写真撮るの忘れてしまった。



と、


最近、



ガルボでも、



目の前にある整髪料など、


見えなくて、



遠くの方に探しに行く、



あたしゃーでした。



ボケとるな・・・・。



若年性痴呆かな・・・。
【2011/06/15 23:50】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
エマニュエルの脚に傷が!
♪バンバンババンバババンバ、エマニュエル!

TS393274.jpg

刺激的すぎる脚の写真ですいませーーん。


なんて美しい脚なのかしら!


ブラボーな脚モデルを見つけましたね、って?


こいつあー、


あたしゃーの脚よーん。ウフ。



この傷を見たまえ!



タロにやられたー!


そんなタロは何くわぬ顔して、

TS393273.jpg

アイロンの入っていた箱の中に!


ほんと狭いところが好きなのね。



他にも傷つけられたけど、


余りにも際どい箇所なので、


添付できませーん。


【2011/06/15 23:44】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久々のローリー
昨夜久しぶりにローリーと電話で話したの。

ナマってはいなかった。


皆さんによろしくお伝えくださいと言ってました。


彼は・・・、


いや彼女は被災地で美容を通じて全国の美容師さんと活動をしていました。


今月末から地元で働くことに。


来週のガルボのキャンプ来ないのかい?


と聞いたら、


旅費を出してくれたら行ってやってもいい、


とのこと。


どんだけ~~!



まあ頑張ってちょーだい!


最後は酔っ払って話していたので、


もう切ってもいいですか?


と言われてしまった。



ウソです。


全然変わっていませんでしたよ。
【2011/06/14 22:56】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パセリのスープ
連休でしたが、

あっと、

思ったら、

ただ今22:37でございます。


さてさて日曜日、

営業終了間近、

お客様T様が畑で栽培している香草を

持ってきてくださいました。

TS393252.jpg

フェンネル、スープパセリ、セリです。

心踊るというものです。

信じられない珍し野菜など毎年いただいております。


そこで今回作ったのは、

パセリのスープです。

TS393270.jpg

冷やしてもなにしてもウマイのだ。

パセリの香りがプンプンしております。

じゃがいもと玉ねぎとパセリの茎の部分をバターで炒めて、

ブイヨン、牛乳&豆乳で煮込みます。

途中葉の部分も入れて煮込んでいきまして、

ジャガさんが柔らかくなったら火を止めて、

もう1度バター、そしてパルミジャーノを加え、

ミキサーにかけて出来上がり。


まあ、

生きの良いパセリがないとできませんが。

香りが命です。


忘れていた。

フォンドボーをちょっと入っているかな。


ではそろそろ冷たくなっていると思いますので、

2度目の堪能でございますっする。
【2011/06/14 22:48】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
木の実ナナ?カナッペ
夜な夜な、

レシピを作る、

作ったものを口にしながら、

ワインを飲む。


こりゃー、

誠に遺憾だ。


体の形にも遺憾だ。


今夜も緑のクロスティーニなんつーのを、

作ってみたが、

これがまたヤバイ!

TS393248.jpg

パンの上に緑葉野菜?

と思われるかもしれませんが、

これがウマイ!

木の実ナナ・・・・、

でははなく、

ただの木の実のペーストを作って合わせ技で、

とっても良い香りが、

ワインをグビグビ進ませます。


この料理は初めてナーポリに行って、

初めて口にしたものでして・・・・、


思い出は美しすーぎる♪


正真正銘のナーポリ庶民の料理でございっ!


ほなこれから画伯になります。


それでは、

さよなら、さゆなら、さよなら。
【2011/06/11 23:54】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夢は夜ひらく~~Ⅱ
真夜中の天使たち??

TS393233 (2)

あたしゃーには時間がないのだ。

レシピを作らにゃーならんのだよ。

必死なんだよ。



アンタはワインを飲んでいるばかりでないか?



あたしゃーの血はワインでできているから、

(どこかで聞いたセリフだこと・・)

これは輸血なんだよ。



じゃー、チーズは必要なんだ。



これは肉にすんだよ。

これ2つで血になり肉になるんだよ。



アンタ毎日輸血はひつようなんだね。

いいかげん、俺にも水をくれよ!



TS393235 (2)


アンタはチーズだけではない、

他にも食べていた。



あー、あの料理ね。

TS393236 (3)

あたしゃーはね、

どちらかというと、

植物に近い生き物なんだよ。



アンタ、メチャクチャになってきたよ。



だから光合成したものを食べないといけないわけ。



まあ、これからもふっつき過ぎないように、

暮らしましょう。

顔はナメないでくれよな。



♪夢は夜ひらく~~♪
【2011/06/10 02:38】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夢は夜ひらく
真夜中の静寂が好きだ。

窓の外では車が走っているが、

そこは気にはならない。


人間夢を見る時間は必要です。

夢というか・・・、

瞑想・・・、

妄想ですね。


妄想する時間が必要なのです。


自分を逃がしてあげる時間、

これは自身でしかできないこと。


どれだけの妄想をしてきたものか・・・。

なんにでもなれるのだ。


たとえば、

モナコでパトロンを見つけて絵を描いていたり、

monaco2.jpg

アルゼンチンから南極遊覧船に乗って唄を歌って、

乗客からゼニをいただいて船内で生活していたり、

South Pole


まあ色々あるわあるわでございます。


夢は夜ひらく♪


のです。
【2011/06/10 02:22】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
火星までいけそう
バリバリです。

今朝は、

根性入れてこのルートでチャリをこいできました。

map_20110609103735.jpg

札幌を知らない人だと、

なーーーんだ、

たったこれだけ?


と思っているあなた、

それは間違いです。


3つの区をまたいでいるのですから。


変速なしのチャリで、

出勤で、

月寒からは下りですが、

それまでは上りですから、


これはもう大変なんですから!


今のあたしゃーは、

火星までイケそうな気分になってきました。
【2011/06/09 10:42】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ダー!!
本日最後の更新です。




狼の子、


ジロだー!

TS393241.jpg

1・2・3、


ダーー!!
【2011/06/07 23:55】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
こうやって、こうなりました
これが、

TS393229.jpg

こうして、

TS393230.jpg

こうなりました。

TS393231.jpg


料理教室のレシピ本の写真用です。


生地がのこったので、

TS393237.jpg

こうやって、

TS393238.jpg

こんなこともしました。

TS393239.jpg

TS393240.jpg

とってもウマすぎました。


ちなみになーポリ人は、

マシーンは使いません。


しかも生地は、

分厚いです!


トマトソースがウマければ、

歪でもとにかくウマイのだ。
【2011/06/07 23:52】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
病みつきヘアスタイル
今日は休みだけど、

やることがいっぱいあったのに・・・、

BSでやっていた、

アラン・ドロンの


“友よ静かに死ね”

alen3.jpg

を見てしまった。


何度も何度も見ているのに・・・。


あたしゃー、アラン・ドロンの大ファンなんよ。


大根役者でも構わない。


存在するだけでいい。


で、

何度も見ているのにどうして今日も見たのか・・・・。


恋人役の女優さんがタイプだから?


違う!


彼のヘアスタイルが、

どうしちゃったの??????

alen.jpg

役としてはめちゃくちゃカッコイイのに、

なんでこうなるの????


てな具合で、

これがまた病みつきになってしまってるの。


あたしゃー、

彼のセンスは好きなの・・・・。


でもどうして?????
【2011/06/07 23:40】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
執念の猫、ジロ
光る、光る東芝。

古すぎるコピーだ・・・。


光る目のタロ&ジロ。

PAP_3226.jpg

PAP_3227.jpg

ピッツアを虎視眈々と狙う狼の子の

ジロ。


執念です。


いつもだったら急に体に触れると、

逃げるくせに、


この時は執念の猫になる。


あたしゃーも見習いたいこの執念。


もちろん食べさせませんよ。

【2011/06/05 23:53】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ