明日で6月終了。
ということは、 もう1年の半分が終わったわけだ。 早いね。 ということで、 今年は11月には、 必殺のライブですね。 今回はショート芝居。 もちろん即興ですな。 本日ギターリストのKさんがカットにきていただき、 よろしくおねがいしますとなったので、 日本で誰もやっていない、 即興芝居&即興ギターのコラボでござい! えっ、なんですか? ナーポリ食堂一杯飲み屋はどうなったて? うひゃひゃひゃはやひゃひゃひゃはy・・・・・・。 進行形です。 |
BSで藤田嗣治の特集をやっていた。
どうして竹中直人なのかわからないが・・・・。 どうもこうも、 ウソくさく見えてね。 竹中、つまらないぞ! 藤田さん、 モンパルナスで会いたかった。 NHKさん、 次回の藤田役は、 あたしゃーで! あたしゃーのピークは60過ぎてから。 だから待っててねん、 モンパルナス。 |
本日も昨日同様超忙しかった。
新人2人、 この時期にしてはけっこうイケています。 すでに大いに戦力です。 楽しみですね。 3ヶ月後は20人以上のお客様を楽に施述できそうです。 ![]() だから気合を入れた???? こうやって衝動的いくのが、 サルバトーレ式。 なにせ極端が好きなのよーん。 このあと、 刈り込み過ぎて、 ホリエモンになったのだった。 |
|
同業者交流がほとんどないあたしゃーの、
数少ない知り合いと、 今朝偶然地下鉄の座席が隣になった。 「どう、最近店の調子は?」 みたいな話にはなりません。 「最近何かイベントやったの?」 美容師さん同士、 「ボブがね、レイヤーがね、最近はこんな感じ」 みたいな同あから業者用語の話って危険ですよね。 消費者から感覚が離れていっている感じです。 だから、 「○○さん、今度料理お願いしますね」 と言って別れるのが正しい同業者のお付き合い! |
来週の28日から始まる、
サルバトーレの料理教室。 先ほど最後のレシピ写真を撮り終えました。 途中体調をこわしてどうなるかと思いましたが、 ガルボのデザイナーさんにお手伝いしていただいて なんとか間に合いそうです。 でこの料理が最後のメニュー。 “オリーブペーストのクロスティーニ” ![]() この料理はハッキリいってクセがありますが、 ナーポリの太陽のイメージがビンビン感じさせてくれます。 全20品分作ってみました。 |
やってしまいました。
![]() 最近お客様から、 「ちょっと長すぎでない? 気持ち悪いかも」 なーんて言われてしまったからやっちゃった、 わけではなく、 時々衝動的にやってしまうんですね。 それにしてもけっこうくい込みましたね。 ちなみにアシンメトリーになっています。 |
天気が悪いですね。
神経痛が・・・。 最近おかげさまで飲んでいないのです。 忘れぬうちにと先日、 友アンドレアにご馳走になったスプマンテン、 ![]() こいつはひっさしぶりにウマかったな。 創業10年、スタッフ10人で作っているので、 ご覧のラベルになっているようです。 最近泡といえばCAVA贔屓だったので、 楽しんだっけ。 |
あ、あ、あ、あ、あ・・・・・・・あーん、
暑い! ジロです。 俺は死ぬーーーーー! ![]() 片目のジャックだ。 この家にはエアコンどころか・・・、 扇風機もないのだ! 信じられます? この夏どうやって乗り切れば・・・・・・・。 |
キャンプと言えば、
Sさんです。 ![]() 今回もわざわざ小樽の市場まで行って、 とんでもねえー肉を買ってきてくれたのだ。 ![]() ![]() うますぎる! そして今回もガルボファミリーで、 ![]() といいながら、 途中退席のあたしゃーでした。 一応一品は作ったの。 ![]() 隣のイイ男は、ヒーズミの友人。 来年はシャンとしているからねー! |
またまた、
お久しぶりになってしまいました。 結局キャンプは大事をとった形になって、 あたしゃーだけ、 その日のうちに帰宅させてもらいました。 1品だけは作りましたが。 キャンプ当日と前日のガルボの営業が、 超忙しく、 汗をかきまくって、 喘息&更年期から風邪になってしまったのだ。 情けない・・・。 今日も今頃目を覚ましたのだ。 体調が戻ってきているので、 また明日からバシバシいきますぞ! 参加いただいたメーカー&ディーラーそしてスタッフ のみなさん、 ありがとうございました。 今回は申し訳ございませんでした。 詳細は改めて。 ではこれから明日のために、 おやすみなさい。 |
ひっさびさの、
喘息で、 意気消沈していました。 原因は豊平川サイクリングコースを走ったこと ではないかと。 草木にやられた? それで気管がふさがれちゃった。 今夜からのキャンプは行かなければいけない模様。 あと6時間で、 完全復活させます。 そうあたしゃーは、 超人なのだ! |
|
今夜も真夜中の料理教室レシピ写真撮り。
ソレント風ペンネです。 ![]() 特製ミートソース(企業秘密)に生クリーム、 モッツアレッラチーズ、パルメザンチーズをコネ回した、 超高カロリーパスタ料理です。 どうですか? この照り具合!! これがまたウマイったら・・・・、 ありゃせんのですよ。 28日(火)から始まります。 もちろんガルボ定休日です! 受講生締め切り終了したそうな。 レシピ作りはまだまだ・・・、 つづく。 |
人間の本能の1つに、
踊りがある・・・・・、 はず。 ところが思うように体は動かんときたもんだ。 ![]() でも本能は体を無理やり動かそうとする。 それでも動かない時は、 骨の1本でもくれてあげるくらいに、 はちゃめちゃに動かすのだ。 と、 ここまで書いてみたが、 所詮酔っ払いの話です。 それにしてももの凄い血相だ。 まるでタイガー・ジェット・シン! みなさーん、 楽しんでいますか? |
本日も料理教室用の写真を撮ったのさ。
ちゃちゃちゃとね。 ![]() モツの激辛スパゲッティー! この前頂いた香草で、 料理したのに、 余りにもウマ過ぎたのか、 食べてしまった・・・・・。 ので、 写真撮るの忘れてしまった。 と、 最近、 ガルボでも、 目の前にある整髪料など、 見えなくて、 遠くの方に探しに行く、 あたしゃーでした。 ボケとるな・・・・。 若年性痴呆かな・・・。 |
♪バンバンババンバババンバ、エマニュエル!
![]() 刺激的すぎる脚の写真ですいませーーん。 なんて美しい脚なのかしら! ブラボーな脚モデルを見つけましたね、って? こいつあー、 あたしゃーの脚よーん。ウフ。 この傷を見たまえ! タロにやられたー! そんなタロは何くわぬ顔して、 ![]() アイロンの入っていた箱の中に! ほんと狭いところが好きなのね。 他にも傷つけられたけど、 余りにも際どい箇所なので、 添付できませーん。 |
昨夜久しぶりにローリーと電話で話したの。
ナマってはいなかった。 皆さんによろしくお伝えくださいと言ってました。 彼は・・・、 いや彼女は被災地で美容を通じて全国の美容師さんと活動をしていました。 今月末から地元で働くことに。 来週のガルボのキャンプ来ないのかい? と聞いたら、 旅費を出してくれたら行ってやってもいい、 とのこと。 どんだけ~~! まあ頑張ってちょーだい! 最後は酔っ払って話していたので、 もう切ってもいいですか? と言われてしまった。 ウソです。 全然変わっていませんでしたよ。 |
バリバリです。
今朝は、 根性入れてこのルートでチャリをこいできました。 ![]() 札幌を知らない人だと、 なーーーんだ、 たったこれだけ? と思っているあなた、 それは間違いです。 3つの区をまたいでいるのですから。 変速なしのチャリで、 出勤で、 月寒からは下りですが、 それまでは上りですから、 これはもう大変なんですから! 今のあたしゃーは、 火星までイケそうな気分になってきました。 |
|
これが、
![]() こうして、 ![]() こうなりました。 ![]() 料理教室のレシピ本の写真用です。 生地がのこったので、 ![]() こうやって、 ![]() こんなこともしました。 ![]() ![]() とってもウマすぎました。 ちなみになーポリ人は、 マシーンは使いません。 しかも生地は、 分厚いです! トマトソースがウマければ、 歪でもとにかくウマイのだ。 |
光る、光る東芝。
古すぎるコピーだ・・・。 光る目のタロ&ジロ。 ![]() ![]() ピッツアを虎視眈々と狙う狼の子の ジロ。 執念です。 いつもだったら急に体に触れると、 逃げるくせに、 この時は執念の猫になる。 あたしゃーも見習いたいこの執念。 もちろん食べさせませんよ。 |