fc2ブログ
心筋梗塞を考える
松田選手が亡くなりました。

34歳で心筋梗塞だなんて。

若すぎる。


一応プロを目指そうとしている球団なんだからね、

AEDが無いのが信じられない。



それにしても当時、練習場の気温は低かった。


にもかかわらずだ。


暑い夏など水をこまめに摂取しなければいけない、

などど言われていますが、

あたしゃーの選手時代は練習中に水は飲めなかった。

しかも、

毎日血尿が出るくらいの練習量でだ。


その昔、日本人はそんなに水を飲む文化はなかったように

思えるが。


(あたしゃーが、子供時分、

 友たちと食事をしていて、

 大量の水を飲みながら食べている自分に、

 水を飲みすぎだと言われていた)


だからといってそれが良いから、

今の若いモンは体が弱いということを言っているわけ

ではない。


では原因はなにか。


食べ物の変化ではないか。

西洋食になってきた。


所詮日本人は農耕民族で、肉食人種ではない。

穀物など食べていればいいのだ。


昔ながらの日本食に戻していかないといけないのかなと。


時々お医者さんと飲みながら話したりするが、

医者から言われている話は建前で、

学会では違ったものが発表されていたりする。


改めて思った。


後悔のない人生を歩んでいかないと・・。


松田選手、

ご冥福心よりお祈り申し上げます。



スポンサーサイト



【2011/08/05 10:35】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |