fc2ブログ
弘美ちゃん、いったれ!
今日は弘美ちゃんの技術試験。

結果はダメだったけど、


これがまあ、

とんでもない難関の試験。


もうちょっとで受かるでしょう。


どれほど練習をしているのかは、

見ていればわかります。


弘美ちゃんの目付きが物語っています。


そんな状況なので、

写真を撮るなんてできません。


スゴイ子です。


受かった時にはその分野では、

札幌最強でしょう。


その分野の北海道1位なったあたしゃーでも、

ギリギリのレベルで合格出来るくらい厳しい目で

ジャッチしていますから。


本気で伝えていきます。


睡眠時間を削ってでも打ち込んでいく姿に、

なんとしても応えていきたいなと。


宿命のライバルになってくれると、

あたしゃーの美容人生も、

延びるというものです。


弘美ちゃんのいったれ!
スポンサーサイト



【2011/10/30 23:02】 | 今日の妄想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝のウォーキング
朝のウォーキングっていいですなぁー。


ここ数日起きていられません。

昨夜も11時前にはすっかり布団の中で、

オネンネでした。


すると朝、

時間がたっぷりできます。


ということで、

今朝は中央図書館あたりまでバスで行き、

そこから徒歩でお店まで。


気持ちいいではないですか!


このまますっかり健康生活に・・・・、

なったりしませんな。


あたしゃーの夢。


とりあえず、

5時間連続睡眠です!!


では久々に、

滝川ママチャリの旅か、

徒歩恵庭の旅か、

やってみますか。


なんつって。
【2011/10/30 09:53】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ガツーンといったれ!
農業は大事だよん。

TPP問題が爆走していますが、

農業大事にしないと、

ダメだよーーーん。


数十年後には、

世界人口が100億人超えます。


そうなりますと、

食料取り合い合戦になってくる。


そん時、食料自給率40%もない日本、

今みたいに分けてもらえないでしょう。


農家を大事にしない国は、

いずれは滅びます。


ダメだよ。


アメリカの言いなりなっては。


ここで一発、

アメリカにNOを叩きつけるのだ!


やーだね!

うるせえなー!


簡単じゃないですか!


日本が側にいないと困るのが、

アメリカなんだから、

ガツーンといったれ!
【2011/10/30 09:17】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
CAVAにはMariaがいい
昨夜いただいたCAVAを飲む。

TS393618.jpg

が、

しかしだ。


オカズが必要だ。

ムードが必要だ。


ピンクだから余計に気を使ってみる。

TS393620.jpg

この色だ。

何かないか・・・・・・・、


あっ、そうだ!

マリアだ、

マリアがいる。


彼女を見ながら飲むのがいい。

と1本のビデオ。

il postino

ここにマリアはいる。

マリア・グラツィア・クチノッタのことだ。

やはりこのビデオの選択は間違いなかった。


Aさん、ごちそうさま。
【2011/10/29 18:29】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ポスター完成!
12月のアレのポスターできました。

「俺はここにいる」

Part1です。

sessyu3.jpg

詰め込んでますね。

Part2

4th sessyu2

常識はあたしゃーにとっては、

非常識!!


布目雪洲より。
【2011/10/28 13:53】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
真夜中の活動報告
料理も感性だ!

シーチキンでしょ、

ニンニクでしょ、

お造りでしょ、

あとドロップ!


せつこーーーーーーーーー!!!!


あれっ、

蛍の墓になってしまった。


もう一度、

シーチキンでしょ、

ニンニクでしょ、

アンチョビでしょ、

大葉でしょ、

あとなーんにもない・・・・。


せつこ、ごめん・・・・・ではなく、


そして台所に立つ。

TS393621.jpg

パエリアにしようと思ったが、

リゾットにした。

TS393622.jpg

ヤバイ!

マヨネーズをかけてしまった。


でもウマイ!


欲望に負けさせたら、

あたしゃーはチャンピオンです。
【2011/10/28 13:48】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
その後の落書き
さあ、

あの落書きがどうなったのか。


こうなったのだ!

TS393614.jpg

うひゃー!


ガタガタの壁だから大変だったのよん。


ほんと。


影担当は亜美ちゃんでした。
【2011/10/26 23:59】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
中国のソーセージ
お客様Mさんより、

中国のお土産、

ソーセージをいただいた。

TS393613.jpg

モグモグモグ。


うーーーん、

個性のある味。


酒の肴に最高だ。


大学の先生で、

中国のスペシャリストで、

いつもディープなものをいただく。


中国の汽車に乗ると、

現地のオバチャン達は、

魔法瓶を持って乗り込み、

茶を飲みながら長旅をする。


以前、

それが欲しいと、

わがままを言ったら、

なんと持って来てくれた。


超嬉しかった。


なのに・・・、

なのに・・・・・、

なのにだ。


なぜ別な大学に行ってしまうのか。

北海道を離れるのだ。


寂しいよ。


でも離れても、

空はつながっている。


あたしゃーからは、

逃げられないよ!
【2011/10/26 23:57】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
昨日になりましたが、

12月6日のパフォーマンス会場、

シアターZOOに行って、

現場最終確認してきました。


これでもう終わり。

後は当日まで。



お客様席から見た舞台です。

TS393612.jpg

興奮して手ブレしていますな。

4年前を思いだして、

ハハハハハハハハハーーーーあと、

笑ってしまいました。


係のお姉さんが、

お待ちしていました。

今回もアドリブですか?


と、

前回の伝説舞台を覚えていただいて・・・、

まあ、嬉しいですわね。


客席です。

TS393611.jpg

緊張させますよ。

逃がしませんよ。


今回は、

芝居もですが、

即興の絵を書くパフォーマンスと、

“闘魂の書”が、

初お見せですので、


是非1万人の方に見ていただきたいなと、

思います。


もうすでに、

予約をいただいております。


12月6日 火曜日 PM7:00開演

会場 シアターZOO

会費 ¥1,500

〒064-0811

札幌市中央区南11条西1丁目ファミール中島公園B1F

予約は美容室我留慕 Tel 221-2888

【2011/10/26 00:48】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
落書中!
壁に落書中??

イヤイヤ、芸術です・・・・。

TS393592.jpg

壁は古代から最高のキャンパスです。

遺伝子は時を超えて、

今あたしゃーに引き継がれています。


スタッフ亜美ちゃんとの共同作成です。


ガルボに来て見てください。


ちょっとエロいかも。


これは12月の、


練習になったかな。


気がついたら、

ガルボ店内中、


絵だらけになっているかも・・・。

【2011/10/25 23:56】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
昨日見た夢
昨晩は、

1時間おきに目が覚め、

その度に違った夢を見た。


その中で、

過去をあまり振り返らないあたしゃーが、

初めてイタリア行き泊まったホテルの、

夢もあった。

Hotel Madison

madison5.jpg

テルミニ駅のすぐそばにあって、

緊張しまくって、

「フロム ジャパン アイアム ヌノメ」

なーんて言ったような・・・・。

当然イタリア語は全然話せず・・・・。

madison4.jpg

フロントのお姉さんの、

「今晩は!」

で、肩のにがおりたっけ。

もちろんその緊張感も夢の中では再現されていた。

自慢じゃないが、

あがり症&超照れ屋で小心者のあたしゃーは、

自身を変えたくて飛び出したっけ。

madison3.jpg

忘れられなかったのが、

部屋から見た中庭。

あまりにもシブくて、

興奮した。


夢で懐かしくなり、

目が覚めて、


やっぱり自身の気合で無理矢理、

難関を突破していく醍醐味は、

ここから始まったのかな。


そして12月6日のパフォーマンスで、

また壁を無理矢理超えるか、

ぶち壊すのか、

楽しみです。
【2011/10/23 23:58】 | ナポリ四方山話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
独裁者と大学芋
地球の反対世界ではスゴイことになっていますね。


1人の独裁者が殺されて、

歓喜する国民の姿、

幸せすぎる日本では想像すらできない。


しかし見方によっては、

これほど生きるエナジーを、

感じられる国だなと見れる。


こんなに小さい惑星の反対側で、

起こっていることだ。


部族社会のシリア。

ピンとこないが、

1つ部族長が失脚すれば、

あた新たな部族が台頭して、

日本で言う閣僚などそこの部族ばかりから出し、

所有化するのだ。

そしてまた新たな独裁者が生まれ、

狙われ続ける運命になる。


そして今回、子供を含め、

国民の相当人数がライフルなど武器を持ってしまったから、

もう大変だ。


危なくてしょうがない。


この国の運命は、

この先も部族間抗争に明け暮れるのだろう・・・。


そんなニュースを、

先日Mさんよりいただいたサツマイモを

TS393591.jpg

大学芋にして食べながら見ている。

カダフィーの姿を見ながら・・・・・。


幸せだなーーーー、

日本。








【2011/10/22 00:01】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
蚊取り線香の効能は
タロ&ジロどころではない。

今、

てんぱっています。


あと1ヶ月半です。

舞台まで。


“マカロニほうれん荘”


で教えていただいた緊張を解く技、

蚊取り線香を頭上でたく、


これしかないのでやっています。



こいつはきくぜーーーーーー。

ぜひ緊張したときにやってみてくだされ。


ただし、

個人差がありますので。



しょうがないな・・・・。

バカ親だとお客様に言われていますが、


本日のタロ&ジロ!!


TS393348 (3)

TS393352 (3)

もう・・・・・・・ん、

キャワウィウィウィウィ!!!


で最後にジロだけ!

PAP_3390 (2)




【2011/10/21 10:36】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
試される1本
月曜の真夜中、

イイ年こいて、

リバース!!


一気に血圧が下がり、

純白の顔色に。


以前にも書きましたが、

リバースしますと、

必ず普段の高血圧から一気に下がり、

純白男になった顔色を見るのが趣味でして・・・・。


なかなか成長していきませんね。


そして火曜日。

胃袋にボーリングの16オンスの玉が入っているかのような

感覚のまま生活を。


そんな中、

昨日自身の意思を試されることが。

いただきました、

CAVAとチーズ。

TS393587.jpg

やはり万全な体でいただきたいもの。

そうでなければ、

CAVAさんに失礼だと、

チーズだけでもと、

TS393588.jpg

カットして食べてみました。

天国への階段です。

そしてパンに乗っけてオーブンにかけてみた。

TS393589.jpg

これまた天国。

さあどうするサルバトーレ。


今の状況では1本はやめておこうと、

赤のハーフボトルを買ってきていましたので、

そいつでいただきました。


半分は残して。


こうなると予想しハーフボトルを買った自分は、

守りに入っているのではと、

反省しながら布団に入った。


Aさん、

ごちそうさまでした。







【2011/10/21 09:25】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
渇いた空気にオレンジピール
俺かい?

好きでだよ。


オレンジピール。


好きです、好きです、好きです、

よし子さーーーーーん、

てなもんで。

TS393584.jpg



Tさんありがとう。

男性からいただくピールはまた、

たまりません。


先日は酔っ払いメールもしてしまいましたね。



この渇いた空気も好きさ。

この部屋に帰ってきたのも、

この空気が忘れなくてね。


あいかわらず豆の缶詰しかないのかい?


それも懐かしい。


ピールをもらったんだ、

よかったらお前さんも食べなよ。


酒はだけはつねにあるみたいだ。


これまたなかったら帰ってはこないさな。


洗濯ものかい?

こんなに渇いているんだから必要ないさ。


してもらっても、

この匂いじゃシャツにうつってしまう。


いいから踊ってくれればいいさ。



ピールでここまでイメージしてみました。
【2011/10/20 14:53】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
雪洲復活!!
やっと報告できます。

もちろん、

年末の恒例行事?

サルバトーレのパフォーマンスですよ!


間違えました、

4年ぶりの“布目雪洲”の、

パフォーマンスでした。


あの伝説の雪洲の復活です!!


12月6日 火曜日 PM7:00開演

会場 シアターZOO

〒064-0811
札幌市中央区南11条西1丁目ファミール中島公園B1F


4年ぶりの復活劇です。


今回は15~20分のショート演目を4つ(部屋)程

やらせていただきます。

演目詳細は相変わらずギリギリになりそうですが、

次の内容を予定しています。


“1つ目の部屋”

 即興独り言芝居

“2つ目の部屋”

 即興15分絵画&書

“3つ目の部屋”

 両性類のパフォーマンス

“4つ目の部屋”

さてなんでしょう?


というような感じになるでしょう。

当日開演までにリクエストがありましたら、

ご期待に応えたいと思います。


これから詳細はブログにて紹介させていただきます。


ご予約はガルボにて。011-221-2888


奇跡を見ませんか!
【2011/10/19 23:13】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
再び・・・
以前から書いていますが、

いよいよというか、

再びタバコ増税か・・・・。


どうしてこうもタバコばかりに。


困った時のタバコ増税。


それ以前に他にもあるだろうが。


天下りとか、

無駄な国会議員に対する経費とか、


他にもいっぱいやることがあるのではないか。


マニュフェストになーーーーにも書いていなかったのに、

無駄を省いて財源は作れると言っていたはずだが・・・。


もう滅茶苦茶だ。


たかだか2年くらいに2度も、

そこだけを狙い撃ちだ。


そんな健康健康言うんだったら、


ポテチとケーキにもかけなさいって!


結局金持ちの議員さんにとって、

タバコの値上がり分なんて、

ヘでもないだろうね。


あたしゃーは、

寝起きから仕事を終わるまでは、

一切吸いませんから。


ガルボなんて、

どこの美容室より早い段階に店内禁煙にしたし。


ようは、


タバコはマナーでしゅ!
【2011/10/19 13:31】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ガルボプランタンで
連休中は、

いろいろありました。


でもリフレッシュできましたので、

ハッスルハッスルできます。


最近小川選手の露出度が低いせいか、

なかなか聞かれませんね、

ハッスルハッスル。


さてガルボプランタンの香草が、

やっと食べれるようになりました。

季節外れもいいところ。


イタリアンパセリです。

TS393585.jpg

で、

こうするのが一番ということで、

TS393586.jpg

こうなりました。


アーリオ・オーリオ エ ペペロンチーノ

です。

イタリアにいって、

“ペペロンチーノ!”

と言ってもこのメニューは手元に来ません。


アーリオはニンニク、

オーリオは油、

ペペロンチーノはトウガラシですから、


“トウガラシください”


とはまずいですね。


あとこの料理は、

たっぷりのオイルが必要です。

ツヤです。
【2011/10/19 10:06】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
心地よい疲労感に落花生
本日は大通り店になって、

最高のお客様をカットさせていただきました。


心地よい疲労感。


幸せだなーーー!(加山雄三調)


そしてたくさんの方々から差し入れ、

ありがとうございました。


中にはなんとも珍しい、

落花生が。

しかも堀立てでまんがな。

TS393583.jpg

土が付いてるーーーーー!!!


さっそく茹でて食べますとも。

お酒も買ったし。

準備万端です。


Mさんちゃんとスタッフにも食べさせますです!


あーーーーーん、


楽しみ。

ごちそうさまです。


ガルボは明日から2連休です。


よろしくおねがします。
【2011/10/16 23:36】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
エビとフライ
いよいよです。

いよいよです。


って感じですかね。


血騒ぎ肉踊ります。


感じます。


ヴィブラートしてきました。


そんな興奮のなかで、

寝付くのが早く、


とんでもない夢を見ます。


その中で1つ。


自分の体が粉々になって伊勢海老に変身する、

というものです。


肉体がエビ、

顔が自分。


初代の“ザ・フライ”の映画の結末のようだ。

正式な題名は“蝿男の恐怖”といいます。

fly.jpg

ちなみにあたしゃーは、

この1958年当時の“The Fly”が

好きでな。
【2011/10/16 13:46】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
たまりませんわん!
10月も半分。

早いなー・・・・。

時間の進みが早い。


先日光より速いニュートリノというものが、

確認できたと発表されたが、

その物体に乗ってみたいなと。


それとか、

人様の時間を分けてもらうとか・・・・・。


酔ってませんよ。

酔って何かいないですって。

明日は土曜ですから、

体力満タンで望まないといけないですから。


そしてジロちゃんに、

おやすみして、

寝るのだ。

TS393582.jpg

たまりませんわん!

(マカロニほうれん荘のルミたんになってしまった)
【2011/10/14 23:43】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サンダル怪人2号
サンダル怪人2号です。

TS393577 (2)

赤い雪駄に、

5本指つき水玉もよう靴下です。


完璧です。


これで過ごせてこそ、

本物です。


アンドレア、

たまりませんわん。
【2011/10/13 18:46】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ポストカード完成しました
ご用意できました!

京都から今日届きました。


ジーノ布目画伯作のポストカードです。

TS393579_20111013183739.jpg

サルバトーレ布目も出来上がりの良さに、

ジジイ顔で満面の笑みでございます。


ヒロミ&アミがデコレーションしてくれましたです。

TS393578 (2)

ちゃちゃっと、

あっさり作ってくれます。


好きなんですね。

ものを作ったりするのが。


楽しみですね。


【2011/10/13 18:42】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
年金受給年齢が・・・・
おいおいおいおい。

なんだって、年金の受給年齢が、

68歳からだと。


おいおいおいおい。


あたしゃーはいいよ。


60歳からピークを迎え、

70歳はバリバリ現役だからさ。


おいおいおいおいおい。


だから経済をよくしなさいと。

会社を儲けさせる仕組みを作りなさいと。


でないと、

日本から会社が働く場所がなくなるって!


みなさん、

100均でもう買っちゃだめさ。

ほぼメイドイン・チャイナでしょう?

100円の価格の半分くらいは中国に落ちるわけで、

正味50円くらいですかね、日本に落ちるのは。


そして日本の製造業が無くなっていくのだ。

働く場所がなくなるのだ。


働く場所が無い、

年金がない、

傘がない、

自転車の鍵がない。


もうないないだらけだ。


もう今の日本はキレイ事と矛盾に溢れている。


若者はなぜ怒らないのだ。

未来に不安はないのか。

父母はだいたいは30年くらい先に死んでしまうんだぞ。

のこりは自身で生きていかなければいけないのだぞ。


暴れれよ!

ぶち破ってこいよ!


ウルセー、バカヤロー!

って言ってみれよ。




【2011/10/12 11:16】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
梨の食べ方に見る
あたしゃーは、いったい何をやりだすのか・・・・。

と、

思うことが、

たくさんある。

自身で想像しえないことばかりだ。


えっ、なにやってんの?


って思うことが・・・・、

あるわ、あるわ、あるわ。


今回はこれだ!

TS393576.jpg

狙っていませんから。

ネタ作りでに燃えているわけでもありませんよ。

気が付いたら、

梨をこんな風に食べていた。


ペティーナイフでほじってね。


しかも本を読みながら食べていたので、

本もグチャグチャだ。


別に気になりません。


小さい小さい、そんなこと小さいこと。


でもね、


超神経質になるところもいっぱいある。


人間は絶えず矛盾と共存するものだ。

【2011/10/12 00:59】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
舞台っていいなん!
舞台はいいな。

平原慎太郎ワークショップショーイング

         ダンスのある日常

“Punctual People”

を観てきました。

TS393574.jpg



お客様のバレエの先生も出ていましたので、

刺激を受けに。


体内に入りました。


肉体を使ったライブはいいものです。


興奮して帰ったとさ。


やりてーーーー!!



あっという間に終わってしまった。



ただ一つ、

参ってしまったことが・・・。



隣のジイさんの体臭が・・・・・。

口臭が・・・・・。


参った。


あたしゃーですか?


炊事遠足から帰ったら速攻風呂に入ってから、

行きましたので、


大丈夫。


耳の後ろもしっかり洗いました!


【2011/10/10 22:44】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
嵐の炊事遠足
いやーーーー、

参りました。


本日のガルボ炊事遠足、

嵐を呼んだぜ!


横殴りの雨で、

ずぶ濡れだ。


そんな中で、

亜美ちゃんは、

なんと薄着にヒール靴で来たもんだ。

しかもシャツにマフラーのみの格好で。

TS393572.jpg

君は何を考えているんだ。

日中は暖かいだって?


雨が降ると天気予報で言ってたてではないか。

だから藻南公園から屋根がある前田森林公園に、

変更したのに。


でも女性スタッフ2名で作った、

スープカレー美味しかったよ。


あたしゃーは、

こいつで。

TS393571.jpg


みんな、

お疲れさん!


そしてあたしゃーは、

夕方から舞台を見に、

琴似のPATOSに。
【2011/10/10 22:34】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
本物です
お疲れさまでした。

あれっ、

何か変だ・・・。

PAP_3570.jpg

赤円の中に注目!

何か足指の形に???


ではアップして、

PAP_3571.jpg

ドッ、ヒャーーーー!!


地下足袋?


究極のウォーキングシューズね。


あなたは素晴らしい!

本物です。


これに対抗するには、

Tバックのパンツはいてカットしなければ・・・・。


これからも究極の刺激を!!!





【2011/10/08 18:58】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
即興男たち
昨夜BSであたしゃーの中でのジャパニーズイケメン№1の

近藤さんが、

アラスカを舞台にペットで即興音楽を爆発させていた。


いいね。

たまんないね。


あたしゃーの感想なんて書きませんが、

いいね。


人間が。

若いときより今の方がいいね。

tosinori.jpg

そしてアラスカもいいね。

この本は、

まあまあいいね。


思ったらとにかくやっちゃえ!


あたしゃーもそうだ。


努めて、勢いつけて・・・・ですが。


そしてシュリンプ・・・・????


シンプル!!

がいいね。
【2011/10/08 17:34】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
炊事遠足
来週の月曜日は、

ガルボ恒例秋の、

遠足、遠足、炊事遠足だーい。


今年も藻南公園。


興味がありましたら肉を持って来てくださーい。

ワインでも良いですよー。


さて今年はちょっと張り切ってみようかなと。


フィレンツエ風スペアリブかな。


肉タリアンじゃないので、

考えたらレパートリー少ないか・・・・・。


南イタリアの男じゃけん、のー。
【2011/10/06 17:41】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ