fc2ブログ
ありがとう色の言葉で
今日で、

今年の営業は終わります。

1年間ありがとうございました。


海よりも深く深く感謝申し上げます。


あっと、

思ったら終わったような感じです。


来年のガルボ、

大きな動きをお見せしたいなと思っています。


その流れで、

店内に、


赤・青・黄


の塗り壁が増えました。


それぞれ意味があります。


決して信号を意味しているわけではありません。


では来年スタッフ一同レベルアップして

皆様のお越しをお待ちしています。


来年は5日(木)からの営業になります。


では良い年をお迎えくださいませ。



我留慕 サルバトーレ布目
スポンサーサイト



【2011/12/30 09:25】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
師匠から届いたものは・・・、
本日、

“感性の師匠”

が大雪の中、

新しい本を持ってきてくれました。

TS393739.jpg

映画などもいつも間違いないものばかりなので、

今夜は、

もう大変なんですから!


あーーーーん、

早く読みたい!!


グラッツエ・ミーレ!
【2011/12/29 18:26】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今年最後のタロ&ジロ
今年最後のタロ&ジロ。

もういいって!

と思われても、

バカ親丸出しです。


誰も他人様の子は興味ないと思われても、

載せたいのだ。


だって・・・、

ジロがかわいそうで・・・。

TS393731.jpg

タロ、お前いつも俺の分まで食べやがって!

ジロ、お前がとろくさいんだ!

ブクブク太ってきたぞ!

お前はガリガリだ!

TS393732 (2)

お前生意気だぞ!

痛いって、いたああああい!

お前、オヤジにチクるなよ!

わ・わ・わ、わかった!


オヤんジーーーーーー!

またタロいじめるうううううう!


【2011/12/29 09:26】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
チェンジ!
ガルボ店内、

何か変わりまして?

TS393737.jpg

新しい年を迎えるにあたって、

ちょっとアクセントを。


みんなでアートしてみました。


見てねん!
【2011/12/29 01:18】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
真夜中のリゾット
ダイエットを止めたわけではない・・・。

リゾットをただ、ただ、ただ・・・、

作りたくなった、

真夜中0時すぎ・・・・。

TS393736-1.jpg

その前に、

ミニトマトとサルシッシャとキャベツの

スープ系のパスタを作っていまして、

スープがもったいなくて・・・・ね、

だから、だからだからだから、

リゾットにしたくなったのだ。


写真だけでごめんなさい。

とてつもなく、

完璧なアルデンテでした。

ワッハハッハッハハハハハハハハハハハハハハハ・・・。


やりたいと思ったら、

やりたいのね・・・・。


この性格、

変わりませんな。

ワッハハッハッハハハハハハハハハハハハハハハ・・・。


【2011/12/28 01:16】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
宣誓!
今年最後のヘアスタイル写真です。

しかも後からのアングル。

TS393733.jpg

襟足、

そこにエネルギーのほとんどを、

費やしてカットします。


しかもブローしなくても収まるように。


こちらのお客様H様、

ヒーズミがブラブラと手だけで、

乾かしただけです。

(H様、バックスタイルでごめんなさい)


宣誓!来年もノン・ブロースタイルを極めていきたいと、

ここに誓います。

2011年12月28日真夜中

ガルボ代表サルバトーレ布目
【2011/12/28 01:15】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
驚きと喜び
残り4日の営業となった今でも、

技術試験を合格すべく、

娘2人根性入れて、

早朝&夜練習しています。


最終的に自分のためでありますが、

最近の若者は根性がない、

すぐ諦めると言われていますが、

ビックリします。


多分目標がしっかりあるのでしょう。


なんとか業界の中で勝ち抜いてほしいと、

心から思って見守っています。


殻を次から次へと、

壊しながら先に進んでいくのです。


ヒロミちゃんが、

独り芝居の後、


店長が、

枠を壊せ!

自分を捨てろ!


と言っている意味が分かりましたと言っているのを

聞いて、

嬉しかった。


自分自身なんて大したことないから、

始めれば、

何でもトライできる!


守るものはいらない!


【2011/12/27 10:10】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
寒い日には・・・
朝、

目を覚ますと、

雪国だった・・・・。


ご苦労様ですお客様!


こんな日に。


まだまだ悪天候が続きそうですが、

明日火曜日も元気で営業しますです。


こんな寒い日は、

あたしゃーが、

皆様の心の暖炉に火を点します。


誰?

キモイって言った方は?


それで今年最後の芸術です。

ジーノさんからのプレゼント!

男と女3

では。
【2011/12/26 11:52】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
クリスマスは
昨夜のクリスマスイブ、

あたしゃーは、

イエスの誕生を静かにお祝いをしていました・・・、


なんちゃって、

ときたもんだ!


プライベートの年賀状を作っていました。

ワインを飲み飲み。


真夜中にぼ朋友アンドレアが、


メリークリスマす!


と電話がかかってきた!



みなさん、

来年も幸せになりますように。


宝くじ買った方、

バシッと当りますように。


ハタハタのイズシを食べる方、

これは当りませんように。



そして今年も、

サンタは来なかった・・・・。

TS393712.jpg
【2011/12/25 10:09】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
歓喜なイブを!
メリー・クリスマス!

みなさん。


プロフィール写真変えてみました。


永遠に皆様の心の中に!


時機に慣れますから。



イブですから、

わたくしから絵のプレゼント!

絵1

えっ、

さらに寝れなくなった?


気にしないで!


では、


ヴォン・ナターレ!
【2011/12/24 18:49】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
行動力
あと1週間で今年の営業が、

終わってしまいます。


人生、


行動 ⇒ 結果 ⇒ 確認 ⇒ 検証 

そしてまた

行動する。


このようにやってやってきましたが、

とても若い時に開店してしまったので、

お客様にいろいろご指導受けました。


感謝です。


何も言ってもらえないくらい、

恐いことはありません。


さあ、


残り1週間、


現在進行形でやっていきます。

 
【2011/12/24 11:05】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パーマはハードに!
手入れ無しのパーマスタイルです。

PAP_3700-1_20111223000901.jpg



PAP_3701-1.jpg

パーマはハードに!

日々の生活に気合が入ります。


パーマ、

ええどすえ!
【2011/12/23 00:09】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
レイヤーボブ
レイヤーボブです。

hair1_20111223001041.jpg

自然がいい。

手をかけなければかけぬほど、

エエのです。

ブローしなくても、

ツヤが出るプロセスが大切になります。

4_20111223001111.jpg

スタイルは勢いです。

スピードです。


【2011/12/22 23:10】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ケイトが10本
仕事帰り、

本を読みたくて、

なぜかロッテリアに。


そこでケイト・ブランシェットに遭遇。

似ていたんだ。


品の良い感じが似ていた。

似ていたんだ。


喫煙コーナーだったんだ。


しかもあたしゃーの隣に座ったんだ。



ケイトは細い指でタバコをはさみ、

吸い始めた。


あたしゃーも1本。


ケイトは一足先に消した、

と思ったらいきなり2本目を吸い始めた。


す、す、すごい!


そして10本、

ずーっと口にはタバコがあったんだ。


信じられない光景かもしれないが、

あたしゃーは、

10本、

間違いなくカウントしたんだ。


その荒行、


また見てみたい!

【2011/12/21 20:44】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
忘年会報告
月曜の夜は忘年会。

ご参加のみなさまお疲れ様でした。


我々は翌日は休日でしたが、

ディーラー&メーカーさんは仕事。


頭が下がります。

幸せにするよ!


永遠に一緒に!

実は彼らが一番ノッていたというか、

パワーがありましたね。

IMG_2976.jpg

IMG_4317.jpg

IMG_3512.jpg

IMG_8746.jpg



さてスタッフですが、

ヒロミ&アミのAKBソングに、

TS393697.jpg

TS393696.jpg

ヒーズミの“ミックス”っていうんですか、

あの本物がいるかのような、

盛り上がりには、


こんなに盛り上がれるんだと、


妙に感心した。


あっ、コイツも捨てれるんだと。


それ以外は撃沈していましたが・・・。

IMG_0363.jpg

IMG_6688.jpg

IMG_4701.jpg


若干名トイレにこもっていたような・・・。

アミちゃんです。

IMG_0328.jpg

いつの間にかいなくなっていた。

いいぞ、それでいいんだ。

若いうちは吐け!


あたしゃーは今でも吐いているぞ!


そう、ヤッてしまわないとね。

若者はこれが大事。


ヒロミちゃんは全然元気!

おじさんにいや顔しもせず、

IMG_0342.jpg

IMG_8064.jpg

楽しかったね。


来年はもっともっと素晴らしい忘年会に

しましょう。


そしてもっともっと大人数で!


そうそう、アミちゃん、

酔っ払っているからって、

人の指を噛んではいけませんよ!


恐ろしい!

だからこんな逆さま写真になるんだ!

IMG_6040.jpg

今年はパワー復活した、

オジサンからの報告でした。


【2011/12/21 00:20】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
忘年会だというのに・・・
今夜これからガルボの忘年会に

突入ですが、


そんなこんな日に、

あの将軍様が死去したと・・・。


ビックリこきました。



といいながら、

影武者だったりして、

と、

本当のところはどうなのかなと、


思ってしまう国だから。


さあ、どうなる!



一気に拉致被害者救出できるように、

無能だけど、

政府のみなさん、

しっかりやってくださいな。



さあ、飲みますぞ!

明日は休みだから。


明日1日ダメになっちゃったりして。
【2011/12/19 19:27】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
“ザ・プライザー”
またまた見つけてしまった、

お宝。


“ザ・プライザー”


最近深夜のアニメにもなっている、


“へうげもの”

の著者、山田芳裕さんの作品です。

TS393693.jpg

このコミックが、


105円とは・・・・・。


これで彼の作品は全部揃いました。


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・。


ガルボに置いておきましょう。
【2011/12/18 09:30】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アリエッティーのはずが・・・
“借りくらしのアリエッティ”


を観た。

TVで昨日やってたね。


後半だけだったかもしれませんが、


あまり印象がなかった。



それよりも、

中村吉衛門さんの好きな映画が、


“死刑台のエレベーター” です。

死刑台


ジャンヌ・モローです。

モーリス・ロネです。

マイルス・デービスです。



と言っていたことのほうが、

印象に残ってしまって・・・・。


さすが吉衛門さん。


大好きです。


お兄さんはちょっとダメですが・・・・。


思いがけない発見だった。
【2011/12/17 20:07】 | cinema | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
漏れそう・・・
なんで漏れたんだろう・・・・。

どうして漏れなければいけなかったのだろう・・・・。


でも書きたかったのだろう・・・・、

その瞬間は。


ここ一番で、


“漏”


ですから。


なんのこっちゃい?

TS393675.jpg

舞台書いた時の字。


手で書こうと努めましたが、

アシスタントに紙を頼んだら、


高級和紙だったので、

伸びなくてね、


最後は中国筆で書いたのさ。


だからこんなにつまんない。


【2011/12/17 19:57】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
若いときの成長
あっという間に12月も後半戦。

超忙しい営業ですが、

アシスタント2人組が、

いい感じで成長しているので、

なんとかできています。


昼食が19時になっても黙々やっていますし。


どうしても同時に4,5人かかえることになるので、

力がついてくると、

とっても助かります。


若い時って、

ある日信じられないくらいの成長があります。


今日も2人のその成長が感じさせる場面が

ありました。


とっても嬉しい。

自分のこと以上に。


毎朝晩必死に練習しているので、

報いてもらいたい。

練習が全てなのです。


そして一生美容師でいられるようにしてあげたいので。


40歳まで美容師現役でいられることは、

卒業生の1割にも満たないものです。


だから素直にアドバイスを聞いてくれると、

それだけ可能性が高くなる、


というくらいの気持ちで見守っています。



ところで3度の飯より美容が好きかい?
【2011/12/16 18:53】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
たまりませんわん!
刺激はいっぱいあったほうがいい。

刺激に囲まれた生活がいい。


追い詰められたほうがいい。

高所恐怖症だが、崖っぷちに立っているほうがいい。


枠を全部取り外したたい。

まだまだ残っている・・・・。



そしてこの腕を見た。

TS393692.jpg

ここまで書きますか!


ためらいのない、

腕黒板。


刺激、いただきました。


たまりませんわん!
【2011/12/16 10:06】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お知らせ
最近ご来店のお客様は見られたかもしれませんが、

エレベーター入り口に、

チラシが貼っております。

TS393686.jpg

TS393687.jpg

お時間がありましたなら、

是非見に行っていただければと思います。


あたしゃーも、

2児の父になって感じているところです。
【2011/12/14 18:31】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
曲の紹介
ちょいとパフォーマンスに使った、

主だった曲を紹介します。

Patricia Kaasのアルバム“Scene de vie”
に入っている「Kenedy Rose」

書のパフォーマンスで流れていたブルースぽいやつですね。

TS393688.jpg


続きましてStage1のオープニングと

Stage3のラストに使ったのが、

Francoise Hardyの左の赤いアルバム

“Le danger”に入っている、

「Tout va bien」です。

他にも同じアルバムの中から、

「Le danger」

「Jai 26 Ans」

らがStage3に入っていました。

TS393689.jpg

【2011/12/14 13:22】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パーマスタイルの続き
最近の美容界、

パーマのリクエストが少なくなっています。

あたしゃーは、

女性にとってパーマは、

素晴らしいアイテムだと思うし、

丸みが女性らしさを強調させると思って、

勧めたいなと。

TS393653_20111214002611.jpg

ただパーマをかけることによって、

スタイリングがひと手間多くなるのは、

良くありませんね。


パーマはかけっぱなしで、

スタイリングの最終形でなくてはなりません。


それだけで格好よくなければならないのです。


と思ってロットを巻きます。

カットとロット巻きのコンビネーション、

どこを曲げるかによって、

カット技法が変わってくるものです。


髪が言うのです。


ここから曲りたーい。

そんなふうにカットしてーーーー!


って。


ヘアスタイルは豊かに見えたほうがいい。


ってね。
【2011/12/14 00:36】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パーマ・ショートスタイル
実はパーマのクレジットが多い、

サルバトーレ。


そんな中で昨日もお願いして、

Yちゃんありがとう。

TS393684.jpg

もちろんブラシは入れていません。

TS393685.jpg

パーマって本当にイイもんなんですね。

ではさよなら、さよなら、さよなら。(淀川調)

【2011/12/14 00:25】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
藤田の気持ちが・・・・
またまたタロジロです。

藤田嗣治さんの気持ちが、

分かってきました。


藤田が顔のあたりに持って行き、

抱きしめている猫とそっくりな、

タロです。

gat3.jpg

タイツ姿でごめんなさい。

たまんない一時でございますっる。


愛しています、


ってな顔をしていますなー。


そして可愛い2ショット。

gats.jpg

兄弟なのに・・・、

似てないな。


それぞれ個性が出てきたなっと。

【2011/12/13 23:55】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ごぶさたでーす
ちょっとー、ジロ君、

アイロンかけられましぇーんって!

ジュージューするよ。

TS393624_20111211104143.jpg

なんつー顔をして見るのだ?

なーにしてほしいの?


タロ君、

缶詰はあげられませんよ。

ふて寝してもあげられませんよ。

110318_1501~02

えっ、なになに?

気持ちいいから、

あっちへ行ってろって・・・、

ハイハイ。


もっと大きいベット買ってよねーん。

いつまで辛抱すればいいんだ?

TS393683.jpg

君たちは無理やり好きだね。



バカだ・・・・・、俺。

【2011/12/12 10:04】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
一人19ユーロね
チャオ!

アンジェロ!

今さっきナーポリに着いたばっかりだ。

 
今日はどこに旨いもの食べに連れて行ってくれるんい?


(すっかり一人芝居の続きみたいになっている


行った店はさすがに美味かった。

ワインはデキャンタで、

アンジェロの妻マリアと、

あたしゃーのナーポリ彼女クラウディアと、

4人でガブガブ飲むんだ。


店は2階にあり、

そして楽しい宴は終わることに。


するとアンジェロが、

紙に何か書き始め、


全部で76ユーロだから、

一人19ユーロね。

だからウチは38ユーロ。


と日本人みたいなことを言い始めた。


すると1階からガルボのスタッフが、

灯油かってきまーす。

洗剤買ってきまーす。


ラジオ関係者からは、

まだギャラの請求書届いていませーん。


もうメチャクチャです。


そんな夢を今朝見てた。


【2011/12/11 10:05】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今朝の地下鉄
今朝地下鉄の中で、

ギターを持ったお兄ちゃん3人が、

カニのように横に広がって座っている。


おいおいおいおいおい。


こういうヤツらが、


みんな幸せでありますようにとか、

みんなに勇気をあげれたらとか、

被災地に方々を思うと涙がでてきますとか、

そして平和、平和、平和とか言うんだ。


ついでに眉毛剃って挑発的な格好をして、

あんまり外見で判断してしてもらいたくないだよね、

とか言って、

いきなり、

戦争反対、戦争反対なんていう歌を唄うんだ。

外見で判断してもらいたいから、

そんな格好してるんだろって!


お前らは平和とか語るんじゃないって!


周りを脅して平和もあったもんじゃない!


ロックで平和になるわけないんだてんだ!


キレイ事人間たちが。


で、

少年たちに、

お前ら詰めれよ、

婆ちゃん座れないだろうが。

お前ら愛を唄うんじゃないぜ!



【2011/12/11 09:22】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ロートレック
昨日になりましたが、

東京から、

ロートレックグッズが届きました。


図録とマグネットとポストカード。

TS393680.jpg

好きなんです。

刺激をもらえるんです。


Tさん、ごっちゃんです!


これから数日をかけて、

ゆっくり堪能します。


いつかはこの街で。


きゃーーーーーーー!!


興奮する。
【2011/12/10 00:35】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ