fc2ブログ
ショートスタイル
今月もラストとなりました。

さてですが、

最近、ショートスタイルがバリバリ

増えてきました。

しかも、

どこかに刈り上げが入っています。

楽しくカットしています。

PAP_0001.jpg

PAP_0004_20121201004256.jpg

PAP_0006_20121201004258.jpg

PAP_0007_20121201004322.jpg

相変わらずの、

ノンブローヘアです。


ブラシは必要ありません。


もちろんクシもいりません。


何十年もかけて作り上げた、

カッティングです。


Kさん、Iさん、

ありがとうございました。


11月の閉めは、

ヘアスタイルで終われて、

良かった。


スポンサーサイト



【2012/11/30 23:55】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12月休みのお知らせ
11月もあっという間に、

終わったって感じです。


さて12月の休日のお知らせです。


4日 11日 18日 25日 31日


となります。


正月休みは1日 2日 3日 4日 です。


よろしくお願いします。


ちなみに今日は亜美が、


トン汁を作ってきてくれました。

SN3Q0049.jpg

美味しかった!
【2012/11/30 18:23】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
もらちゃった!
もらちゃった!

弘美ちゃんからもらちゃった!

SN3Q0044.jpg

しかも着ていたのを、もらっちゃった!


当然、

パツン、パツンさ!


ヒーヒーしながら今日1日仕事しました。



(このポーズは、写真を撮った亜美ちゃん命令!)
【2012/11/29 20:15】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今年初の・・・
今日は今朝から気合が入っています。

SN3Q0043.jpg

今年初の豹柄です。

もちろん生足首です。


これを着ると、

人類最強になった気分になるから、

気合が入るわけです。


こんなあたしゃーと、

一緒に歩いてくれませんか?
【2012/11/29 09:39】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
こんな防寒、風邪対策は?
今でも七部丈のパンツを履いて、

生足首を出して、

通勤しているのですが、


不思議と寒くない。


足首からつま先までを、

靴下と靴で覆うと、

冷気を感じることはないのです。


いやー、ぜんぜん、

無理してませんよ。


このファッションだと、

脚が細く見えるのですよ。


形も良く見えますし。


しかもあたしゃーの部屋は、

引っ越して10年になろうとしていますが、

一度もストーブはつけていません。


さらに布団は夏と同じ、

うっすーいかけ布団1枚だけ。


なーーーんにも寒くない。


勝手に体温調整しますので、

風はひきません。


いかがですか?


この防寒、風邪対策は!


真似しましませんか?


ちなみに今の部屋の温度は、


7℃!!
【2012/11/28 23:38】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
メーラ
今日、

元スタッフのまゆみちゃんから、

リンゴが届いた。

彼女は青森出身。

めちゃくちゃウマイ!


一気に2個食べた。

幸せだ。


毎年この時期送ってくれる。

あたしゃーが、

世界一のリンゴ好きだから。


ついでにブログも見てくれている。


今はお母さんのまゆみちゃん。


月日が流れるのが早い早い。


リンゴをイタリア語で言うと、

“メーラ”

と言います。


なんて可愛い音なんでしょうね。


ちなみにクリスマスは、

“ナターレ”

と言います。


これまたなんていう繊細な響きなんでしょうね。


この繊細さはあたしゃーに繋がっていますな。


笑うんじゃありません!
【2012/11/28 23:27】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
昨日は設備屋に
あらっ!


時計を見ると、

休日の起床時間がだんだん遅くなってきたなと、

最近思います。


今までが異常でしたから。



さて昨日は設備屋になって、

苦手な配線工事を、

なんと自分でやってしまったのです。



あちらこちらのスイッチが壊れていて、

トイレだって電気が付かず、

何年も夜は真っ暗で用をたしていたのだ。


無かったら無いで、

どうにでもなるものです。

何もかも揃ってなくても大丈夫なんです。


だったんですが、

急にやりたくなって、

ブレーカーを落としてみた。


落としても感電にビビって・・・。


結局人間としてまた進歩してしまいました。
【2012/11/28 10:17】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
灯り&棒人間
以前、紹介させていただいた、

灯り作家の風嘉さんが、

作品を持ってきていただきました。

SN3Q0040.jpg

どう?

すばらしく癒される灯りでしょう?

そしてあたしゃーの別人格ジーノの、

棒人間が踊っています。

SN3Q0041.jpg

あたしゃーの作品は、

とにかく、

怖い、暗い!

と言われていますが、

こんなカワイイ絵も描けるんですよ。

SN3Q0042.jpg

すばりしいコラボを体験させていただいて、

楽しいかった!


さあ、

またまた別人格、

舞台王の雪洲さんの脚本も、

書いてて涙が出ちゃうくらいなものが、

出来ています。


切なくて、

胸がキュンキュンしてきちゃった!
【2012/11/27 01:36】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
猫目線
かわいい兄弟。

お前ら、それでも男か!

もっと妹を攻撃しなさいって!


あたしゃーと同じフェミニストなんだから・・・・、

お前達は。

SN3Q0037.jpg

一緒に四つん這いになって、

彼らの顔を見るのが好き。


猫目線でね。



距離感が大事。



でもそれを破ると、

離れていき、

至福の時が、


さーーっと、

消えてなくなるのです。



さて明日はお休みです。


懸命に夜更かしさせていただきます。


【2012/11/26 20:42】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
同窓生
昨夜は高校時代の、

札幌在住同窓会に行ってきました。


生まれて初めて行きました。


30年ぶり。


でもみなさん現在進行形で、

元気、元気。


特に女性陣は元気ですな。



男子はどっかで吹っ切れないと、

社会に埋没してしまうなーーー。



と、こういっているあたしゃーは、

2次会だけ参加させてもらって、

焼酎の水割りばかり飲み、

2時間で帰ってしまったのだ。


だって今日の予約は、

昨日の時点で完全に埋まってしまって、


ガッチリ飲んだら、絶対働けましぇーんから。


あたしゃーの人生の97%は、


美容ですから。


ということで、


みんなさーん、


楽しかったですよ。



写真撮らなかった・・・。



【2012/11/25 10:00】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
マレーネのパイプ
寒い!

寒いです。


ゼイ肉が減ったのかな?


そう思っておこう。


これがポジティブ!



そんな中で、


聞くマレーネはいいですな。

marlene_20121124193924.jpg


これからの季節、


時々耳にしたくなるものです。



その話はいい。


本題です。



あたしゃーはこのパイプが欲しいのです。



こんな形でタバコをですね、



吸いたいの。

【2012/11/24 19:42】 | musica | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
灯りと棒人間
この前から、

ジーノ布目さんの絵が、

灯り作家の風嘉さんの作品に

ふっついています。(この表現があっている)


ジーノさんが描くの棒人間とです。


風嘉さんの作品は、


11月30日(金)

11時から19時まで

地下歩行空間に登場します。


棒人間コラボ作品も何点かあるみたいです。


もちろん風嘉さんが作る灯り、


ほわーーーーーんとしていて、


優しくて、


まったくジーノさんと真逆です。



欲しくなりますよ!
【2012/11/23 10:58】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
答えは自分の中に
ガルボのみんな頑張っています。

大きな目標を控え室に張ってね。

 
大事なのはプロセスありきではなくではなく、

結果です。


結果にこだわって。


行動⇒結果⇒分析⇒行動


ですね。


言うだけ番長ではいけなくて、


私はスゴイんだ、スゴイんだなんて言ったって、

結果がなければどうしたの?


ですから。


後は自分で考える力です。


自分のことは自分でしか分からないもの。


答えは自分の中にあることは、

みんなわかっているのです。



【2012/11/23 10:51】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
刈り上げシスターズ
人生は刈り上げだ!

いいね。

シスターズ。

SN3Q0036.jpg

これでこそ我弟子。


ちなみにあたしゃーが切っていませんし、

指示してないでござる。


ヒズミさんにやってもらいました!


と言ってますしね。


これからも、


最大限、


取り返しのつかないくらいのカット、


やって視界を広げて欲しいなと、


親心でした。
【2012/11/22 10:22】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
体もでかいが態度がでかい!
恋するサンフレッチェです。

CA3C0744.jpg

どうしてこんなことに・・?


家が寒いからだ。


そうじゃないと、

頭が回らなくなる。


イメージ力アップには、

10℃くらいがいいでしょう。


するとほんと頭の中が、

ギラギラしてきますから。



それにしても、

ミミちゃん、

大きくなっています。


それに比例して、

態度も大きいですな。


兄さんのタロに足を乗っけていますから!
【2012/11/20 22:08】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
オレンジのジャケット
アミーゴ・アンドレアから、

プレゼント。

SN3Q0035.jpg

オレンジ色のジャケット。


まあ、アンドレアは、

イエロー、オレンジ、レッドが、

よく似合う。


こんな色をだね、

還暦オヤジが似合ってしまうって、

スゴイことですよ。


まあ、さすがのあたしゃーも、

負けます。


これらの色を身につけている男に、

ジェラシーを抱いたことはありませんんから。


で、

いつも酔っ払いながら、

これいいな、これいいなーと、

言ってたら、


おう、

あげる!


ってさ。


札幌じゃ売っていないからなー。


ところがあたしゃーが着ますと、


何かがちがううううのだ。


別物になるのだ。


【2012/11/20 22:01】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
世界初のお芝居
12月27日の独り舞台ですが、

初めて演出してもらうことに。

さして昨夜は演出家と初ミーティング。 
 
 
さすがでした。

すばらしいアイディアがいっぱい。

自分が書いた脚本のグレードが、

10倍増に。


ほんとお願いしてよかった。


世界初のお芝居になるでしょう。

ほんとびっくりのアイディアです。

あたしゃーの良さをズリッと引き出されことでしょう。

 
興奮したからか、

あの寒い中、

大通りから真駒内まで2時間近くかかって、

徒歩で帰りました。

ガカですな。


でもこんなバカオヤジが世界を変えるのです。


しかも途中、

またまたパトカーが止まって、

声を(?)かけてもらいました。


よしっ、やるでー!

【2012/11/20 21:53】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
無蛇鬼
何気ない。

計算がない。

よく思われようとしない。

そこには生まれ持った本能だけしかない。

だから可愛い。

CA3C0735.jpg

リュックの中に入ってすっかり寝ている。

CA3C0742.jpg

“シェルブールの雨傘”


だから、

無蛇鬼と言っておこう。


【2012/11/18 10:08】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
纏り縫い5段
男たるもの、

針仕事くらいできなくちゃいけない。

どうです?

すそ上げしました。

SN3Q0033.jpg

最近この裾丈が楽で好きです。


纏り縫い5段でございます。
【2012/11/17 09:43】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ダイエット法チェンジ!!
カルボナーラの話の次には、

少々問題ありですが、

ダイエットの話です。


前に、

カレーライス朝食ダイエットしていますと、

書かせていただきましたが、

ただ今やめています。


夕食にもカレーで頑張っていましたが、

お腹周りがなぜか、

威勢がよくなってきた感がありましたので、

新たな方法にチェンジしました。


これが、

どうやら良さそうです。


12月27日までには8kgはやって見せますぞ。


その時には、

その種明かし、

お教えしませう!
【2012/11/16 23:45】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久々のカルボナーラ
ごはんですよ!

カルボナーラですよ。

121108_2145~02


食べ始めてから、

撮ったので、

こんな姿に。


ウマイでーーー。


久々のクッキングネタでした。


【2012/11/16 23:39】 | TOTO’S COOKING | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
危険な心模様
人間ていうものは、

まあ、意思が弱い!

特に男は。


あたしゃーですか?


まあ、いいでしょう。


最近、周りに捨て猫5匹小さいのがいまして、

飼い主が現れたりして、

よかったよかったすていますが、


どういうわけか、

心が寂しくなってしまう・・・のは、

なぜ?


この考え方は危険です。

ヤバイですな・・・・。

【2012/11/16 10:07】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
茶番
昨日は一見劇的に見えて、

茶番を見せられた1日でした。


もっと演技するなら上手にやりなさいって。
 
 
もちろん党首討論&解散予告のことです。


もっともらしく見せやがって。


小沢さんが無罪になりそうになり、

長引けば民主党内で引きずり降ろされそうだし、

さっさと解散しないと第3極が繋がってしまいそうだし、


それですっかり3党&財務省で、

シナリオを作ってしまった。


一瞬何かが動き出そうと見えるが、


結局国民が変わらずして、

政治は変わらないのであります。


国民の依存体質から脱却しない限り、

変わらないのであります。


それにしても、

今のマスコミだったらもう不要ですわね。


ニュースZEROのキャスターなんて、

中国にいましたから。

中国からコメント述べても、

どこかマヌケに見えたりして。


読めなかった日テレ。


さあ、

日本人はこれから依存体質から脱却して、

自分の目で調べ感じなければいけませんね。


人のせいにしてはいけません。
【2012/11/15 12:05】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
天性の・・・・・・
寝酒。

寝酒のワインにはモッツアレッラ。

こんな簡単なのがいい。

SN3Q0032.jpg

このセットを抱えて、

パソコンの前に行って作業しながら

ゴクリッ、むしゃむしゃ。

そして換気扇の下に本を持っていって、

ゴクリ、むしゃむしゃ。

ダイニングテーブルに行って

“吉田類の放浪酒場”を見ながら、

ゴクリと、

まあ、落ち着きがない。


これはもう天性の育ちの悪さ、

躾のなさが、

そうさせているのだろう。


三つ子の魂百までですから。


これが倉庫みたいなところに住めたら、

もうどんなことになっているか、

考えただけでもワクワクする。


どうですか?

家の中でもあちらこちらに行って、

飲んでみたら、

パーティーみたいですよ。


そんなことはないか・・・・。


※ 最後に一言。

 ワインはコップで!!
【2012/11/14 10:13】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
連休のできごと
2連休いただきました。

本を読んで、

国会中継を見て、

そして脚本を書いて、

すっかり引きこもり。


充電しましたな。


感性も蘇る。


研ぎ澄まされた。


でもやっぱりハサミを持っているときが、

一番気持ちイイイ!!

んだな。


脚本を書いていると、

思わず、

天才!!


と唸ってしまいます。


あっ、いけない、

耳の穴からもネタがあふれ出す、あふれ出す。


一気に1000行くらいは書けてしまう。


日ごろの、

イメージ向上鍛錬のお陰ですかな。


あたしゃーの頭は、

いつもいろんな映像が流れていまして、

果てがない。


今ですか、

ガルボを通してのブログですので、

明日のイメージカット戦略です。


ミミの後ろのカットしている図。


聖徳太子ほどではないですが、

同時に2つは一緒にできてしまいます。


こんな話をすると日本人は、


ハイハイハイとなりますが、


外人さんたちは、

興味をもってきいてくれるんよ。


と思っているのは、


自分だけ。

【2012/11/13 22:46】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
寸止め
昨日になりましたが、

ゴルフの石川僚選手が、

2年ぶりに勝った。


彼にはあんまり興味がなかったが、

それが覆ってしまた。


それは、

涙が頬をつたわらなかった。


男を感じてしまった。


男なら泣くな!


と教えられたので、

涙を寸止めにした石川選手に、

よし!

とTVに向かって言っていた。


これからが楽しみになってきた。
【2012/11/13 00:03】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
1kgパンと良質男
見て下され!

このパンを。
SN3Q0031.jpg

ただの太っちょパンではありませぬ。

“1kgパン”

いいまんねん。


エグ・ヴィヴのパンですが、

昨日後志の友が買ってきてくれた。


ちなみにあたしゃーは、

年末に向かってダイエットでございます。


だから、

さっそく帰りにワインを買ったそうな。


この意思の弱さ、

とっても人間らしくて良いではないかと・・・・。


開き直っている?


最近の日本の男は開き直ることもできないことを

考えれば、

あたしゃーなんて、

良質な男でございます。


そして昨夜、

真夜中にわたって、

ケーキを焼いたほど、

良質な男なんですよ。


でもね、

焦がしてしまった。

油断ですって?


これもまた良質な男の条件です、ハイ。
【2012/11/11 10:08】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ジタバタしてハチャメチャの美学
煮詰まってくると、

動き出したくなる。

習性のようだ。


となると、

やはり年末になってしまうんですな。


ジタバタしていると、

落っこちたカメから脱出できたという、

論理ですな。


年を取れば取るほど、

ハチャメチャに動かないと、

埋もれてしまいそうになる。


本能がそうさせるのではないか。


人として、

現在進行形であるということは、

すなわち、

次を生きるパスポートをもらえるっていうわけです。


これからの10年間を美容人として生きるために、

自分を壊します。


必死に生きてこそ、

見えてくるものがある。


今年も残り2ヶ月を切っていますが、

燃え尽きてみせましょう。


あたしゃーの先生は、

アフリカサファリの動物達です。

【2012/11/09 23:32】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
年末恒例のパフォーマンス
決まりました。

年末恒例のパフォーマンス。

12月27日です。

円山インディゴ

INDIGO KAZAMIDORIです。

indigo

札幌市中央区南4条西18丁目2-22 TEL 011-532-9944

今回は喜劇になるのかな。

成長した姿をお見せできると自負しております。


無料ですので、

よろしければ、

必殺の年末公演ですが年忘れ大笑い、

観に来てやってください。


【2012/11/09 22:19】 | 舞台王 布目雪州 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
西太后“ミミ”
すっかり太っちょになった、

ミミ。

西太后のように振舞う。

SN3Q0026.jpg

タロジロはお付の人のよう。

この情けなさがまた可愛いんだな。


それにしてもこのミミ、

よく食べる。

この3ヶ月の間に、

3倍の大きさになってしまった。


玉子焼き大好き。

スナック菓子まで食べる。


こいつら、

なんぼあたしゃーに、

怒られてもご覧のように、

テーブルに乗ってくる。


だったら写真なんて撮るなと。


だってバカ親ですから。
【2012/11/08 15:10】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ