2012年も大変世話になりました。
2013年もガルボ一同更なる飛躍を誓います。 どうぞよろしくお願いします。 年末年始休日は、 12月31日 1月1・2・3・4日 となっております。 よい年をお迎えください。 スポンサーサイト
|
おはようございます。
ついに来てしまいました。 2012年最後の営業です。 この日は毎年、 何ともいえない感情がこみ上げてきます。 今年もなんとか登頂できたみたいな感じ。 目標があってそこに無心に目指す。 この繰り返しで、 今年で25回目の12月30日を迎えることが、 できました。 皆様には海よりもずーっと深く深く感謝申し上げます。 来年は今年以上でお迎えできるよう、 全力でがんばります。 今年一年ありがとうございました。 皆様にとって良い年でありますように。 そして良い年をお迎えください。 我留慕 布目昌幸 |
|
昨夜舞台ですが、
無事に終えることがでしました。 吹雪の中、来場されたみなさま、 お手伝いしていただいた美容関係者のみなさま、 心より御礼申し上げます。 会場を紹介してくださったHさん、 いい出会いをありがとうございました。 ほとんど指示のないところで、 スタッフのみんなも良くやってくれました。 これでまた成長できたかな。 来年が楽しみになってきました。 では。 布目雪州&サルバトーレ |
|
みなさん、
クリスマスイブはいかがお過ごしですか? あたしゃーですか? 今夜はさっさと寝て、 明日の現場でのたった1回の稽古にと、 思っていましたが、 やっぱり自宅で、 風呂場で、 稽古でした。 もう寝ます。 ここにきて、 セリフが、 サラサラ出てくるようになってしまった。 と、 油断すると、 また頭の中が真っ白になってきてしまうので、 謙虚に謙虚にですな。 本番が楽しみになってきた。 ではもう一度、 ご案内を。 12月27日 PM7:00 開場 7:30 開演 札幌市中央区南4条西18丁目 INDIGO です。 この日、ジジイの可能性を見せ付けましょう! |
気が付いたら、
クリスマスでした、 っていう感じで、 あまりにも早い時間速度に、 唖然としています。 ああー、 もうこんなに日々は過ぎたんだとね。 さてガルボですが、 明日25日火曜日ですが、 毎年ラスト火曜日は営業していましたが、 今年は、 お休みさせていただきます。 ごめんなさい、 年なもんですから。 ではみなさん、 メリーゴーランド・・・・、 Merry X’mas!! ![]() |
|
えらいこった、
パンナコッタだ。 朝から寒い・・・・。 イメージングの男と自負していたのに、 実はイメージ力が無いのではないかと、 思わざるえない感じですわ。 はははははははははハハハハハハハハハ・・・・・あーあ。 昨日も営業が忙しすぎたからかなと思いましたが、 こんな時こそ、 アドレナリンが爆発するのが、 あたしゃーでありますのでねー、 それは理由ではないはずだ。 もっと追い込まれると、 アドレナリンも更に本気になって、 噴出してくるだろう!! そうやって生きてきたのが、 あたしゃーだ! |
いただいたばかりの、
アイマスク。 気持ちいい。 ![]() これはクセになります。 ウルトラ餡子好きのあたしゃーにとって、 小豆の匂いがたまりません。 ちょっと熱すぎるくらいが、 あたしゃーはいいのね。 みなさん、 お勧めですよ。 |
気が付くと、
どこでも声を出してセリフを口に出して 練習している。 地下鉄車内でも普通に出している。 今のあたしゃーには、 まったくと言っていいほど、 余裕はありませんがな。 ポールタウン、オーロらタウンなんか、 もうステージ同然だったりする。 あのエンゾが僕をしっているなんて・・・、 信じられないよ、 動揺している なーーんて発している。 これでまた1つ恥ずかしいことが、 無くなってしまった。 やっぱり追い込まれるって、 人間には必要不可欠ですな。 |
お客様Nさんからから、
こんな可愛い小豆のアイマスクをスタッフ全員分 作ってきていただきました。 ![]() しかも名前入り。 ![]() これで頑張らずしてどうする! とみんなに。 アシスタントの娘達には、 一生懸命がんばって早くスタイリストになってねと、 ![]() ハサミのタグ付きときたものです。 ありがとうございました。 さっそく今夜から癒されます。 |
昨日はガルボは定休日。
でもガルボで、 懸命の立ち稽古。 演出の先生の言うこと言うこと、 その通り! ビシビシしごいていただきました。 いいね。 イイ年になって、 どうしてこんなに無能なのかと、 思えることがあるって。 とっても幸せなことで、 ますます成長していきそうです。 それこそ格好つけていては、 なーーにもできないし、 進んでいきません。 もうボロボロでコテンコテンになりましたから。 血圧もヒートアップですよ。 それにしても、 あたしゃーは、よく人生は線ではなく点だと言っています。 ところが、 セリフは線でして、 こんなに覚えの悪いものなのかと、 悲しくなるくらいの状態。 点で生きてきたのでね。 でも分かるんですよ。 その後の成長が。 そこを見てみたいのですよ。 これでまた、 残り少ない“捨てなきゃいけないもの”が、 減りました。 27日まで、 残り何日???? |
さて今夜はこれから、
ガルボ忘年会! さてお利口さんで終えれるかな? 明日は死んでいないようにしないとね。 えっ? 守りに入っている? もうイイ年ですから。 なーーーんてね。 それが出来きないから、 正真正銘の“バカ”なんだけどね。 ではいってきまーーーーーす! |
雪をかきわけ行ってきました。
選挙に行かずして、 文句は言えません。 新聞もほとんどネットも含め全紙読んでいるので、 講義の電話も入れれる。 それよりも今問題なのは、 節電の話ではない。 なぜロードヒーティングは消して、 イルミネーションはつけるんだでもない。 セリフが暗記できないこと。 21ページにもなる脚本が、 1ページ目から暗記できていない現実。 これが大いに問題がある。 で、最後の砦。 睡眠学習の要領で、 借りたヴォイスレコーダーに吹き込んだセリフを 寝ながら聴いている。 あと8日。 |
|
山中教授、
いいですね。 もうメダルは見ません。過去の話です。 過去を振り返っていると、 前には進みません。 永遠に現在進行形ですね。 彼の一言一言が、 胸に歯にしみてきます。 メディアも大事な部分を外して放映しないように! |
いよいよ2週間後に、
独り舞台です。 これがもう、 すんばらしい脚本なんですよ。 これから演出の方と立ち稽古で、 絞ってもらいます。 と言いながら、 脚本はあとちょっと手直しをして、 完璧です。 そして仕事も絶好調! 何も言うことはありません。 人間限界はありません。 永遠に現在進行形でいられるのです。 |
意表をつかれ飛ばしちゃいましたね。
ものの見事に騙されました。 後から知っていたみたいなど、 恥ずかしいから言い訳なんてやめなさいって。 沖縄の子供達の課外授業をやらせたんだから。 そんな危険な国が近隣にあることの事実ですよ。 間違って落ちたらどうしたんでしょうね。 どう見たって、 人工衛星じゃないことは分かりきっていることなんだから。 やられっぱなしの日本。 話せば分かる相手なんでしょうかね。 落ちていたらどうしたんでしょうね。 |
雨の日はショパン。
では、 雪の日は何を聴いたらよいかしらん? もうイヤになっちゃう! この雪。 雪の日は、 Fernane Nunomeの、 “La luna” なんて良いかと思います。 決してアダモの「雪が降る」 ではありませんよ。 ♪♪ だから、だから、だから、だから、ルーナ! 知る人ぞ知るこの名曲。 ちなみに非売品ですが・・・・・。 さて、 今日も大おいハッスルさせていただきます。 |
街を歩いていると、
お客様にお会いすることが、 たびたびあります。 思わずウットリします。 自分のカットに。 そして皆さん上手にステキにセットされています。 これがまた自然で、 美容師も見習った方がいい。 昨日も銀行に行った帰りに、 バッタリお客様に会って、 「いいでしょう!」 『ハイ、とってもいいです!』 と言ってお別れしました。 ほんと、みなさんウマすぎます! ちゃんとノンブローですから。 |
昨夜、
ずーーーっと、 PCに向かって格闘! 写真や絵を取り込んで、 コラージュしたりするのが好き。 翌日仕事ななければ、 永遠にやっていたい。 もちろんペンを持ってひたすら描くのも好きだけどね。 まあ、 信じられないかもしれないですが、 根暗です。 通称“モグラ” 20ある人格の1つですが。 いろんな部分があって良いのですよ。 昨日は根暗で、今日はどうでしょうね。 楽しまないとね。 昨日と根本同じことをしていると、 大きく変わらないですよ。 大いなる好奇心です。 大いなる勘違いです。 |