7月最後の営業、
とっても気持ちいい疲労感。 8月もビシビシ気合を入れて、 楽しんで営業させていただきます。 本日は神戸からのご来店が。 ほんとこの仕事をやっていなければ、 感じられない気分ではないでそうか。 1日1日、1人1人、 大切に仕事をしなければと、 ふんどしを締めなおす気持ちで、 ガンビだー!! スポンサーサイト
|
今日は暑い中、
チャリをこいで、 テナントを見に行ってきました。 ガルボの移転? 違うがなー。 いつかは“月3回Bar”のためにね。 その物件は一軒家。 完全手作りでやれそうな感じ。 イメージをグングン広げて・・・・、 うーーーん、 建物は良かった。 けど、 環境は難しいわね。 残念。 お客様に、 まだやりませんのと、 紹介していただいたけど・・・・。 でも、 気分転換にもってこいの1日でした。 ジジイの溜まり場。 恋人、妻、同伴は X 愛人同伴は O みたいな感じもおもしろい。 タブーがよろしいがな。 |
昨夜布団に入った瞬間、 壁を削るかのような音。 ザ、ザ、ザ、ザ、ザーーーー。 ベットの下に猫が1匹迷い込んでいるのかなと、 起きてベットの下を覗き込んでも誰もいない。 と思ったら、 本がバタンとバタンと落ちてきた。 すると連続技で、 部屋が揺れだした。 おーおーおー、 ポルターガイストだー!! 来るなら来い! と気合を入れた。 もちろんその時あたしゃは仁王立ちだ。 すると2,3人の声が聞こえてきた。 「お前、なーーーに、してんだーーーーー」 とか 「グチュグチュグチュ・・・・・・」 みたいなことを言ったのは覚えている。 その時は顔を見えなかったので、 顔を見せれよコノヤロー!! と心で叫んでみた。 それで少しポルターガイストは収まりかけてきたので、 とどめに、 もう絶対部屋には入れないぞ! 立ち入り禁止だ!! バカヤロー!! と念じたら、 さーーーーーっと、 引けていったのだ。 最近シックスセンス達が大人しかったので、 久しぶりに楽しめました。 一瞬、お迎えにきたのかなと、 思ってもみたりもした。 |
岩合さんという、
世界中の猫ばかり撮っている写真家がいますが、 知っていますか? 猫好きでしたら当然知っているかたですが、 時々その岩合さんの録画した映像を見ていると、 三毛猫のユキちゃんが、 ずーーーっとガンミしているの。 ![]() 子猫なんか出てくると特にね。 1時間くらいの番組だって、 ずーーっと見ているの。 やっぱりノラだった時のこと思い出して、 母だった本能が残っているのかな。 切なくなっちゃう・・・。 |
店のパソコンが急に、
つながらなくなってしまって、 昨日、今日と回復させるのに、 体力、知力、集中力を使ってしまった。 でもなんとかなりそう。 だけども問題は今日の雨、傘がない・・・・♪ さてあたしゃは、 どこに向いて生きていっているのか? 頭が平和なのね。 あたしゃが感じる今の社会。 平和すぎたのね。 はたして、 今言われている平和って、 ほんとうの平和なのかしらん? 何事も相対的でありますからね。 金があって、時間があって、 好きなものが買えて、 これって幸せなの? 昭和40年代の子供は、 小遣いもなく、何も買ってもらえなかったけど、 スマイル10000円だった! 現在に当てはめたら、 不幸になってしまうだろうね。 さあ、勇気を持って、 ビンボーになろうぜ! メンツをなくそうぜ! 楽になるぜー! ってか? だから、 相対的なんだから、 金持ちとビンボーが共存するの! ここまでは、 20個ある人格の中の、 ルーシーが言いました。 |
ここ最近、
温泉なり大衆浴場に行くことが、 重なっていました。 まあー、 ハッキリ言いまして、 よくぞ男のみなさん、 そこまで隅々とよく洗いますわなと思います。 脱衣所に戻って服に着替えると、 まあただのオジサンの格好だったりするわけで ありますが・・・・。 でも洗っているときは、 もう足の指の間まで何度も何度も洗っているんですよ。 ヘタしたら20分くらいは洗っているんではないかと、 思うくらい。 耳の後ろとかももう念入りにね。 あの心理が、 同じ男として分かりませんな。 もしかして・・・、 いざ鎌倉! に備えてですかね・・・。 あたしゃですか? 普段は本を持っての長風呂ですから、 毎日たっぷりウルけているので、 わざわざ体を念入りに洗うことはありません。 シャンプーした時の泡で局部は洗いますがね。 でもね、 昔垢すりの人に、 お客さんくらいアカの出ない人見たことないと、 言われましたがな。 基本はウルけさせることね。 顔は、 大量のシーブリーズでしょっちゅうふき取っていますがな。 |
|
暑かった!
よく寝た。 1年分くらいは寝た。 そして夜になって亀田興毅の世界戦を、 格闘技好きのあたしゃは、 一応見た。 挑戦者はまったく勝とうとする、 オーラが全く出ていない。 チャンピオンも相変わらず、 防御一辺倒のボクシング。 しかもパンチが軽すぎるのが・・・・。 相変わらずつまらない試合しかできないチャンピオン。 というより、 格闘技に向かないウサギのような性格なんだよね。 試合中の目つきも、 不安そうで・・・・。 顔面にパンチを当てられたくないから、 ガードしながらボクシングをするから、 リスキーな試合ができないから、 つまんなくなる。 そしてリングサイドには、 同じくウサギちゃんの清原が相変わらいい年こいて、 孔雀の威嚇のように外見を派手にして、 もう悲しくなっちゃうわ。 2人に共通して言えることは、 基本的にノビタ君性格なんだよね。 だから、 俺はもうノビタから脱皮するんだー! と、 上っ面を派手にする。 チャンピオンはもうボクシングをやめて、 その優しい性格を生かして、 介護の仕事をしたほうがいい。 それにしても、 三男はいい面構え。 コイツはいい目つきしている。 三男だけが本物だね。 |
時代はR&Bだぜぇーー!
久保田敏伸(こんな字だったかな?)だぜぇーーー! ファンキー、ファンキー・・・・・、 むなしい・・・。 ![]() 弘美&亜美の手による、 新スタイルです。 一歩間違ったら、 大阪のオバちゃんだぜぇーーー! でもけっこう気に入ってる! でも新鮮だぜぇーーー! みなさんやりませんか? |
ジャーナリスト布目による総選挙の総評です。
まずもって、 この国民は平和すぎます。 なんですか? 投票率が52%? 終わっています。 半分ですぜ。 代議士制度なんだから、 誰かに入れないと。 いないんだったら自分が立たないと。 選挙に行かずして、 政治に文句は言えませんって。 甘えてんじゃないの!! 誰のための前に、 自分のためなんだからさ。 誰かがやってくれる? やってくれんから! 政治も結果だし、 選挙も結果だし、 行かなかったこともその結果の中にあるわけですよ。 ほんと、 寂しいね、 ニッポン。 ついでに小沢さん、 切ないね。 あの人、何をこれからするんでしょう・・・・。 菅さん、 アナタ、民主の党員に殺されないようにね。 市民運動家に戻りましょう。 細野さんも選挙中でも菅さんを、 ばっさり除名できたら、 もう少し結果が変わっていたのに。 それにしても、 これから日本は色々なことが起きてくるからこそ、 52%・・・、 訳が分からない選挙でした。 |
マツケンがやってきた!
久しぶりにやってきた! こんなコアな土産を持って。 ![]() 八丁味噌のパウダー。 愛知に行ったからって、 シブすぎる。 用途に、 アイスクーリムにかけてくれと、 書いてある。 アイスクリームでっか? なかなか勇気がいる。 でもこんな楽しみを与えてくれる男に、 乾杯だ!! 家庭生活と俺、 どっちを選ぶんだ! 北海道に帰ってきてくれよ・・・・・。 |
おはようございます。
今朝は清清しく、 清き1票を入れてきました。 入れずして、 政治に対して文句は言えません。 大きな声で、 おっはようございます!! と投票所に入っていくと、 ピシっと引き締まる思いです。 入り口にいた、 NHKの職員さんが寄ってきて、 何か言うもんですから、 一言、やっちゃった。 「ちゃんと正確に伝えなさいよ!」 さて今夜はジャーナリストとしては、 寝れない1日になります。 |
追い込みに入っています。
来年11月のイタリア研修旅行にいけるかどうか。 毎朝、毎晩、 レッスンレッスン。 ![]() 昨夜は試験でしたが・・・、 残念な結果に・・・・。 厳しいんだ。 自分の力で想像力を高めていかないと、 受からない。 でも力は必ずつく! |
芥川賞、直木賞が決まりました。
直木賞は釧路出身の桜木紫乃さん。 「ホテルローヤル」 いかにも安くいラブホの名前です。 多感な学生時代からホテル部屋の体質後の片づけを、 手伝わされていたら、 人間の本質を見の当たりにしてたら、 ネタはあるでしょうな。 彼女はよく週刊誌の連載で知っていましたが、 まさかね、 取るとは思わなかった。 北方謙三氏が審査員? うーーーん、 なんなんでしょう・・・・・。 まあ、 あたしゃも狙ってみようと思ったりして。 大いに勘違いして。 でもな・・・・、 北方謙三に・・・・は、 うーーーーん。 とりあえず、 ラブホの部屋係をやって、 このピュアな心とおさらばしないと、 大作家にはなれんだ!! ってことにしておこう。 |
連休が終わりました。
金婚式も無事に終えて、 良かった良かった。 これからも、 生きるとは生涯現役、 動物のように、 力強くこれからも生きて行ってくださいと、 声をかけさせていただきました。 自慢じゃないですが、 あたしゃのオヤジは、 今月で78歳ですが、 若すぎる!! ![]() 素敵なんですわ。 負けすぎらい。 あたしゃのお手本でございます。 あたしゃの78歳は、 現役美容師!! バリバリいきますんで、ヨロシク!! それしかありません。 |
今日から世間では3連休!!
いい天気だから、 みなさんどちらに行かれるのでしょうか? ガルボは16日は第2月曜日ですので、 お休みになります。 祝日なのに? と思われかもしれませんが、 スタッフにはこの時に一般職の方々との交流を図ってもらってと、 ずーーっと、 年に数度の祝日を休んでいます。 あたしゃは、 双子の弟のはからいで、 釧路から足寄の両親を拾って、 そのまま札幌に来て、 金婚式のお祝いですな。 結婚記念日はとうに過ぎてしまいましたが、 なにせ、 弟は堅気、あたしゃはヤクザ、 休みが違ってなかなか揃い組とはならないので、 今回はありがたい。 ということで、 Have a naice day! |
感性を鍛える。
ガルボのアシスタントが、 やっていることを見ていると、 なるほど、なるほどと、 思わされることが色々ある。 これが時代がなせる技というもでしょう。 ここ数十年の日本の教育が、 どれほど個性を失わせてきたのだろう。 自分にしかない物。 個性と言ってしまえば、 簡単ですが、 外れちゃいけない、 皆と一緒が安心、 などと思わせてきた。 ハッキリ言って、 今のアシスタント2人を見ていると、 ベースにあるものは、 間違いなくあたしゃより、 はるかにレベルが高いのだ。 誰にどう思われようが、 自分を信じきれた瞬間、 とんでもなく遠い存在になっていくんだろうなー。 それを見てみたいな。 |
今夜はこれを聴いている。
ROX の “Memoirs” ![]() R&Bはメインでは聴かないけど、 彼女のバラードは好き。 よろしかったら聴いてみて。 7曲目の“Heart ran dry” なんてお勧めよん。 彼女ロックスのメイクもお勧めよん。 あたしゃもこのメイクをして、 今度の舞台には登場したいなん。 |
|
最近ニュースを見ていると、
まあしゃーしゃーとそんなこと言えるなと、 思えることがある。 (ほんとこのオヤジはマスメディアが嫌いなんだね) ここ数年ねじれ国会で、その時々の政権は苦しんでいた。 菅内閣、野田内閣時代になると、 新聞やTV番組のコメンテーターは強過ぎる参議院の弊害を訴え、 ねじれ状態が今の政治停滞の原因だー! と衆参ねじれはこの国の未来をダメにすると憂っていた。 そして、日本は一院制への移行を検討すべきだー! と言って参院不要を訴えていたはずだ。 それが、 安倍政権になった途端、 とくにここ最近、TV、新聞ではねじれは悪くなーい! 与党の暴走を制御できるー! 衆参はねじれている方が日本にとって望ましーい! ときたもんだ。 大体ですね、 メディアとか有識者と言われる人間って、 国民のためと言っているが、 所詮国民を上から目線でしか見ていないのよ。 だからバカな国民に国民投票させてはならないと、 いう具合にあの方々は喋っているの。 今、参院不要論や一院制への移行について言っているのは、 維新やみん党の議員中の少数人くらいで、 メディアや評論家、コメンテーター達からは、もうこの点についての発言は、 なくなってしまったようだ。 そして必ず、 それについては詫びたりはしない。 国民は分かっているぞ!! |
暑かった!!
午前中に、 チャリに乗って、 ヤマダ電器に。 目的はマッサージチアーだ。 そこでストレッチ&マッサージを。 あたしゃの背中を見ると、 左右の肩甲骨の高さが、 5cmも違っているのだ。 美容業を30年やってきた証である。 で、 マッサージチアに座って、 ローラーでゴロゴロとやってみた。 肝臓やら胃袋やらやられているから、 痛いっていうもんじゃない。 泣きが入ってしまう・・・が、 立て続けに、 3台ほど移動しながらやってみた。 ただ今、 体中が変な感じ。 マッタリしている。 38万だったか、 やっぱり高い機種は良かったかな。 明日も休みを頂いておりますので、 ヤマダ電機にいってみませう!! |
背が高い者がいれば、
低い者もいる。 金持ちの家に生まれてくる者もいれば、 貧乏の家に生まれてくる者もいる。 モテるものもいれば、 モテないものいる。 頭が良いのもいれば、 悪いのもいる。 足の速いのもいれば、 遅いのもいる。 まあ、 平等ってものはないわね。 なにせ、 みんな一緒なんて世界になったら、 それりゃー気持ち悪ですな。 というより、 他の人間に興味を持つのかいな。 隣の晩御飯が気になっているうちが、 刺激的というものだ。 やめてくれ、 同じ価値観を持とうとする社会観。 みんな一緒。 いつも一緒。 みんなで愛だの平和だのって。 音楽で愛だの平和だのって言っているヤツらに限って、 攻撃的な格好をしているもんだ。 眉毛を剃らんくても、 髪の毛を金髪にしなくても、 そんな格好しないと、 平和を訴えられんかね。 って、 ヘンでしょう? 音楽を好きだから、やりたいから、 やってるんでしょう? みんな、みんな、みんなでって・・・・・もう・・・・。 |
蒸しています。
汗に弱い男でごじぇーます。 ジジイですので、 汗のにおいには十二分に気をつけないといけません。 さて、 連日のマスコミにイヤになちゃって参っている あたしゃです。 正義っていったいなんぞや? あのマスコミの正義面を見ていると、 最近吐き気を模様してくるのです。 古館さん、 アナタの顔を見ると特にダメになる。 もう簡単に状況説明だけでいいからさ、 解説はいらないからさ、 価値観を押し付けるなって! もっともらしいこと言うなって! 金に困らんヤツに限って、 庶民は庶民はと、 俺は庶民の味方だと、 うるさいんだって! 弊店間際のスーパーで半額になるまで待って、 買ってみろ! 1回の買い物を3桁にしてみろ! それくらい体験してみなさい。 あたしゃですか? あたしゃには奇麗事はありません。 |
東京オリンピック招致活動のため、
猪瀬都知事他ご一行様は、 スイスのローザンヌにてプレゼン。 ぜひなにがなんでもオリンピックを日本に!! とあたしゃは祈っています。 で、 問題はやっぱりマスコミ。 “滝川クリステルがおフランス語でプレゼン!!” バカヤロー!! 世界中で笑われるからやめてくれ!! マスコミさんたちよ、 あんたらは可笑しいよ! 自分達はまともだと思っているかもしれないが、 絶対可笑しいから。 変だから。 感覚が。 一度、既成のマスコミは、 全てなくなってしまえばいい。 まあ、そんなマスコミを許してきたのも、 国民なんだろうけど・・・・。 |
7月にはいりました。
ということは、 今年も後半戦にはいったこと? そうだようね。 相変わらずサロンワークでは、 ガンガン攻めていますよ!! きゃーーー!! 楽しい!! 絶好調!! ガルボ・シスターズも、 メキメキ腕が上がっています。 彼女らは、 やるこがいっぱい! しかしメゲませんから。 |