fc2ブログ
ジロの髭
落ちていた。

2015033115052161e.jpg

やっぱり、

抜けるのね。


カワイイイイーーー。
スポンサーサイト



【2015/03/31 15:06】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
できた!
スイッチを交換。

20150331145254974.jpg


感電王、

ブレーカー落としても、

ビビリバビレブー状態。


こんなことでも、

人間自信をつけるのだ。


とにかくなんでも、

やってみる。



【2015/03/31 14:56】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
酔っ払いの独り言
酒はイイ。

酒は真実を引き出してくれる。


酒に抵抗してはいけませんから。


すでに酔っていますが。


20150330235906d91.jpg


呑んでーーー、

呑んでーー、

そしてのまれるのだ。


のまれてこそ、

人間なのだ。


酔っ払いの独り言、

だよーーーん。

【2015/03/31 00:02】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
用務員のオジさんに
3月の営業も今日で終了。

明日は火曜日。

といいながら、

あと数分で火曜日に。


時間の進みが早いね。


明日はホーマックに行って、

それから用務員のオジさんに。

苦手な電気系統がメイン。


小さい時に、

何度かかんでんしているしてるもんですから、

トラウマになっちゃって。


トラウマ、

たくさんあるんでね。
【2015/03/30 23:56】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オリジナルソング
本日も大変忙しく、

ヒーヒーしながら、

楽しくカットさせていただきました。


店内で流している音楽、

実はアタシのオリジナルです。

謙虚に小さい音にして。


営業後、

亜美ちゃんが、

店長大きい音で聴いていいですかと、

ボリューム上げたところ、

ケラケラ笑うわ、笑うわ、

楽しんでくれたみたい。


笑うなーーーーー…!
【2015/03/29 23:31】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
脱皮
本日のガルボ、

昼食を取れないくらい、

忙しかった。


と言いながら、

食べなくても、

昔みたいに、

問題なくいける。


イヤしい身体から、

少しづつ、

脱皮出来ているようだ。


明日も昼食が取れそうにない状況。


楽しみましょう!!
【2015/03/27 23:42】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
出汁
お客様よりお出汁いただきました。

201503272334339a1.jpg


糖質ダイエットをしているアタシにとって、

煮付けが食べれない状況は、

ちと辛い。


それを知ってお持ちくださった。


こいつは、

キクぜーーーー。


出汁だけで十分美味すぎる。


これでまた、

勢いがつくというものです。


グラッツェです。
【2015/03/27 23:38】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あったかーーーい


3-26-1_20150326172433e1c.jpg
【2015/03/26 17:25】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
航空機事故よりも
南フランスでの、

航空機事故。

悲惨です。

運が悪かったとしかいいようがない。


そんな飛行機、

他の移動手段よりもはたして危険なのか?


どう考えたって、

自動車の方が危ないでしょう。


あんな鉄のかたまりを、

ボケ始めちゃった人、

すぐパニックになっちゃう人、

集中力のない人、

逆走する人、

酔っ払って運転する人、

危険ドラックをやっちゃう人、

などなどが、

公道をバリバリ運転しているのです。

そして毎年何万の人を死なせる、

殺人マシーンなのだから考えてもらいたい。


道路交通事故をより大きく取り扱ってもらいたい。

だけどああやって連日大きく報道されるのは、

航空機事故。


何か変だ。


アタシは、

車事故に関して、

大いなる激しい罰則があってもいいものだと思う。


飲酒運転なんてとんでもないと言うなら、

飲酒運転しただけで、

懲役30年、

とやったらほとんどしなくなると思うが、

そんな話にはならない。


たぶん、

人間は間違いを犯す生き物だと言う、

前提になって法律をつくっているのだろうと、

思わせられる。

【2015/03/26 17:24】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
旅立ちの時
こう見えても、

このオジサン美容師、

けっこう高校生もカットさせていただいております。

親子2代、3代と、

お世話になっております。


で、

この季節、

若者達は、

旅立っていきます。

希望と不安が入り混じっているようですが、

たんまりと、

時間があります。

時間だけは平等に与えられています。


どのように成長していくか、

たのしみですね。

帰省した時は必ずカットしてもらいに来ますと、

言っていただきます。

そりゃー楽しみですよ。


元気があればなんでもできる!!


ジジイもこれからが、

希望が待っているんですって!!
【2015/03/25 22:57】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アプリを使って
昨夜から今日にかけて、

iPadで作曲活動。


音声を楽器に変換するアプリを使って。


これがもう、

大変な作業で、

あっという間に時間は過ぎていき、

気が変になりそうになってしまう。


頭の中には、

メロディーラインが、

溢れまくっているというのに、

なかなかバシっと、

いかないんですわ。


そんな時間も、

間違いなく、

感性を鍛えてくれるのです。


と、

言ってあげないとね。
【2015/03/24 22:38】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
再び
3月もあとわずか。

するとまもlなく、

4月がやってきます。

そしてその後には5月が控えています。


5月18日


アタシは再び滝川駅に立っています。

そして、

札幌に向かって歩くのです。

7kmの忘れ物を取り返しに。


その頃には、

20kgの減量も終わっている予定ですので、

それがウォーキングにどのような影響があるのか、

楽しみですね。


当然今回も、

筋トレはもちろんのこと、

練習はしませんよ。






【2015/03/23 09:25】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
シュー・ストレッチャー
アタシは、

左足が右足より、

一回り大きいみたいだ。


なので、

左だけ伸ばす必要がある。


ワイドシュー・ストレッチャーは必需品。


3-22-1.jpg


足幅も広いが、

足の甲も高い。


こう見えても、

苦労もしているんですよ。
【2015/03/22 10:54】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
もうちょっと
おかげさまで、

順調に痩せてきました。

20150321000206e46.jpg

4月末までに、

あと8kgで、

取りあえず、

納得できるかな。


それ以上は求めませんね。


いってみようー!!
【2015/03/21 00:05】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
窓を開ければ~~
一日どのくらい陽が入るのだろう・・・・・・。

3-18-5_2015031918574175f.jpg

ホテルの窓を開けると、

これまたせつない。
【2015/03/19 18:59】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イケナイ
こんな本がある。

3-19-1.jpg

またイケない本に手を出した。

でもとってもせつない。
【2015/03/19 18:55】 | BOOKS | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
12年ぶりに
ここはエル・カステエリャーノ

スペイン人の店。

201503182247076c5.jpg

12年まえに行き当たりで入った店。

青山学院近くにあって、

まさかスペイン人のオジサンがやているとは思わず、

ビックリ。

そして再び入ってみた。


相変わらず、

家庭的で居心地いい。


イイですよ。


店内の壁という壁に、

サインなのか、

文字ばかり。


アタシのサインもあったりして。
【2015/03/18 22:53】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
たった一つの自分土産
先ほどから、

筋肉痛が起きてきている。

何せ移動は歩きだったから。


歩いていると、

広尾あたりに着たので、

やっぱり広尾といったら、

ナショナルストアーでしょうと入ってみた。

荷物は持ちたくないので、

これを買った。

3-18-6.jpg
3-18-7.jpg

こいわしのマリネ。

スペイン産ですね。


これがたった一つの自分土産。
【2015/03/18 14:48】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
池袋北口
歓楽街。

池袋北口。

ススキノではほとんど、

客引きから声はかからないアタシですが、

ここでは違った。

外人の女の子やオニイさんにかけられる。

とうに2時は過ぎているというのに。

もう大変です。


そんな中で入った2件目。

(何しにいったんだと・・・・、でも大丈夫です)

24時間営業の居酒屋。

そんな時間になっても人はいるいる、

しかもエネルギーがすごい。

人間の坩堝。

3-18-2.jpg

イカをホイル焼きしていまーす。

3-18-4.jpg

たまりません。

池袋北口、

勇気をいただきました。

星3つです!!
【2015/03/18 09:54】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アントニオ猪木酒場
日曜日、

仕事を終え、

空港に向かった。

しかし、

予定より40分も遅れてしまった。


ホテルに着いたときはもう0時は過ぎていて、

リュックだけを置いて、

向かいに来たアミーゴと、

彼セレクトの場所にいく。

PAP_0006_201503181033378f1.jpg

もう最高さ!!

猪木酒場ということで、

アントンマテ茶チューハイをオーダー。

PAP_0004_20150318103619251.jpg

猪木似顔絵いりのジョッキー。

けっしてビールは頼まない。

糖質はいけません。


ここでは何がすごいのって、

店にリングがあるということだ。

PAP_0003_20150318103834f8f.jpg

3-18-1.jpg

そして入店するとゴングが鳴る。

猪木好にはたまりません。

もう完璧です。


そしてここを後にして、

宿がある池袋北口向かうのだった。
【2015/03/18 09:43】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ただいま!!
ただいま!!

昨日は20℃を越える暑さ、

一昨日は夕方から大雨、

もう大変な東京でした。


結果的に、

この先の自分、

まだまだ全然やっていけると、

自信をタップリつけてしまった、

という感じです。


若い美容師さんのエネルギーに刺激を受けましたが。


でも、

以前の感じではなく、

おとなしい印象があった。


ガルボみんな、

全然負けていない。

でもたった一つ、

美容師としてのプライドが、

やっぱり負けているのね。

そこが大きいのです。


向こうは、

日本一、

世界一の美容師を、

目指しているのだから。


ただ、

ガルボシスターも、

イイものを持っています。

負けていない。


いろんな意味で、

素敵なガルボを目指します。









【2015/03/18 09:30】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
5ぴきの食卓
新しく、

俺達に、

食卓テーブルが、

与えられたのだ。

3-15-2.jpg

自慢じゃないが、

俺達、

行儀はいいんだ。


ユキ(三毛)、

おめえ太りすぎだ!!
【2015/03/15 10:00】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今回も
お酒の話になってしまいます。

お客様から、

22年に漬けた、

梅酒を頂いた。

ウィスキーで漬けたもの。

今、

ロックで飲んでいますが、

これがもうウマい!

2015031423103049d.jpg


こいつは、

効くぜーーーー。


何十年も営業していた店を閉めた時、

残ったのがこの梅酒。


感慨深いものがあります。


アタシが、

80になって、

ガルボを閉めた時、

何がのこるかなーと、

考えてしまった。


燃えカスが残らない、

真っ白い灰だけが残る・・・・・・。


どこかで聞いたセリフだ。
【2015/03/14 23:15】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
暗っ!
さすが3月、

やっぱり変な雪が降りました。

今日は太陽出ているみたいですが。

中小路にガルボはあるので、

正確にはわかりませんが。


でもアタシ、小路や遊歩道が、

大好きなのはやっぱり根暗い人間だ。


日陰も好きでね。


3-14-3.jpg


こんな色のグラスで、

吸血鬼のようにフルボディーの赤ワインを、

飲んでしまうほどだ。


そんな時の人格は、

“由紀子”

なんだろうなと、

他人事のように言ってしまう。




【2015/03/14 09:55】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大名行列
とんでもないワインを頂いてしまった。

2ヶ月遅れの誕生日プレゼント。

20150314000752aaf.jpg

最近ウマすぎるワインの、

大名行列です。


ワインっていいなー♫

ワインって嬉しいなぁー♬

ワインが幸せを運んでくるよーん🎶


人間、

単純の方が、

味わい深いものになるものだ。






【2015/03/14 00:12】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
順調にきています
順調に、

ワインは飲んでいます。

3-13-2.jpg

でも順調に、

減っています。


2日前と比べると、

-500g


昨日のお客様から、

ココナッツオイルダイエットなるものを、

ご紹介いただき、

ちょっとやってみます。


ワインはやめません。

やめれるわけがない。

自己否定になりますからね。
【2015/03/13 10:11】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
1杯のエスプレッソ・ナポレターノ
エスプレッソといえば、

我々ナポリ人は、

KIMBOですね。

3-13-1.jpg

決してilly ではない。

で、

いただいたばかりのキンボを真夜中に3杯のんだ。

ヴォーーーーノ!!

以前いただいたキンボ・カップで飲んだ。

3-13-3_20150313100158afd.jpg

それを、

これまたいただいたモカで入れた。

3-13-4.jpg

完璧だ!!

これ以上の幸せって、

そうあるもんじゃない。


アタシは、

ほんとに、

幸せ世界チャンピオンだと、

改めて思った。


1杯のエスプレッソ(イタリアではカッフェ)で、

世界が広がっていく。
【2015/03/13 10:07】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
本日の昼食
泣けてきます。

3-12-1.jpg

なんですか、これ?

って思っているでしょう。


緑豆春雨と卵。


鶏がらスープで食べるのです。


うめえええええええ!!
【2015/03/12 18:53】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
パーマ講習
今夜は営業後、

某メーカーのスタジオで、

新しいパーマ液を使った講習。


今は一つしかないパーマを、

もう一つ増やすために、

モデルさんの髪で実験。


けっかは、

想像以上でしたね。

もう少し使い込んで、

新しいパーマメニューに加えたいと願っている。


求めるものは、

コシのない髪にコシを出せるか。

何度かけても、

ダメージがないか。

カラーと一緒に施術しても、

ダメージがないかです。


今夜の結果は、

とても良い結果だったと。


20150311234905581.jpg

うん、

いいね。

201503112349076ab.jpg

いいコシがでていますね。

これから1ヶ月ほど使って、

メニューに!!
【2015/03/11 23:51】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
孤高のミミ
アタシいつも一人。

3-11-2.jpg

群れません。

3-11-4.jpg

媚びません。

3-11-3.jpg

ひそかに人気があります。

3-11-1.jpg

シャムミックスです。
【2015/03/11 09:48】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ