fc2ブログ
チョコレートケーキ
先日久々に、

ショコラティエ マサールのケーキを食べた。

9-30.jpg

10年ぶり以上ではないか。

赤ワインでやってしまった。


ここはやっぱり、

スコッチでしょう。


久々に、

アタシも作りたくなってきた。

パティシエの血がさわいだ。


チョコレートケーキって、

やっぱりウィスキーに合うものが、

良いのではないですかね。
スポンサーサイト



【2015/09/30 12:57】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
美人
ユキです。

アタシ、

美人?

201509292216112fc.jpg

今夜のメンズは、

グレ。


男ってもう、

甘えん坊ね。


【2015/09/29 22:26】 | 猫物語 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ウンブリア
ウンブリア州のワイン。

201509292216092d9.jpg

ウンブリアは、

ナポリと反対に位置する、

アドレア海に面する州。


白ワインではないですか?

ピンクっぽいのでは?


ハイ、そうです。

白の前に、

赤を飲んでいました。

男というもの、

細かいことはいいのです。




【2015/09/29 22:23】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
吹っ飛んだ
札幌まで、

スコールですか。


運転していると、

雹もふってくるわ、

201509292216086c7.jpg

そして最後には、

ワイパーが飛んで行くわで、

もう大変だったんですから。


たぶん、

普段の行いね。
【2015/09/29 22:18】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日で
ガルボ大通店、

11周年です。

心から感謝申し上げます。


今日も、

朝からのお祝いメールいただいて気付くという、

毎年恒例になってしまっています。


普段から言っていることなのですが、

1日1日の積み重ねで、

お陰様で11年になりましたと、

言う気持ちでやっています。


点が積み重なって線になるイメージですね。


これからも、

毎日が当たり前にならないように、

永遠に美容師でいられるように、

精進してまいります。



美容室我留慕 布目昌幸

20150929112251f26.jpg

【2015/09/29 11:09】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
スーパームーン
デカい!!

でもキチンと写らん。

スーパームーン。

20150928211448d37.jpg


青色のビンを用意して、

水を入れて、

放置しておきますと、

素晴らしい力を発揮する、

聖水となるでしょう。


いかが?
【2015/09/28 21:17】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
この頃思うに
年を取ってくると、

近くが見えなくなったり、

相手の声が聞きづらくなったり、

物忘れが激しくなったり、

固有名詞が出てこなくなったり、

まあ色々変化が出てきますが、

それはもう、

近くのものは見なくてもいい、

読まなくてもいい、

大して聞かなくてもいい、

忘れなさいという、

シグナルなのかなと思う、

今日この頃です。
【2015/09/28 10:02】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ポスター
今朝、

大通りの地下を歩いていると、

1枚のポスターに目がいってしまった。

9-27.jpg


“札幌国際短編映画祭”


だって。

昔ですね、

エントリーして撃沈させられたのよ。


まあいいでしょう。

過去の話だから。


それよりも、

なんで審査員に、

鈴井氏がはいっているんだってんだ!


もういいわい。
【2015/09/27 09:43】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イーノです
9-26-1.jpg

ENO
【2015/09/26 10:17】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サルエル好きです
昨日サルエルパンツをいただいた。

9-26-3_201509261009001c2.jpg

アタシ好きです。

楽と言うより、

シルエットが美しいから。


今日はこのスタイルで。


【2015/09/26 09:47】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今目の前で
今地下鉄の中。

目の前で、

若い気持ちの悪いカップルが、

べちゃべチャ、

チュッチュチュッチュ。



オイオイオイ、

味噌汁で、

顔を洗ってる出直しなさいって。


どうして、

光害になっているということに、

気がつかないんだろうね。


しかも、

気持ち悪い。


しょうがないから、

見てあげましたよ。
【2015/09/26 09:28】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イメージトレーニング
こんなんなりました。

201509260123071d1.jpg
【2015/09/25 23:55】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
明日も
今週もあっという間に、

終わりそうですね。


今日も、

良いスタイルを作れたと、

得意になっています。


明日も忙しくなりそうです。


気合を入れていきますよ。


さあさあ、

チラッと、

イメージトレーニング。


これが大切ね。


10分後に。
【2015/09/25 23:53】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
沁みる
周りにあるものは、

過去になったものばかり、

だから遠くを見てきた。

そこに未来があるから。


YUKIKOの言葉。


今アタシの心に響く。


飛び出さないとね。


YUKIKOって誰って?


アタシでしょ!!


【2015/09/25 09:52】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
泣けちゃった
昨夜は、

桜のジャージ日本が、

負けちゃった。


研究されていましたね。


ヘンな欲が出てきちゃったかな。

注目されて。


それよりも、

国家斉唱で、

帰化している方もいるのでしょうが、

外国人みな、

歌っていましたね。


感動しちゃいました。

泣けちゃった。
【2015/09/24 19:34】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
披露宴
昨夜は、

お客様の結婚式に出席。


出席されたすべての方々を、

席を回って紹介するのですが、

とってもゲストを大切にしていらっしゃることが、

伝わってきました。


アタシみたいなチンピラには、

場違いでしたが、

照れくさく紹介をうけました。


とっても良かった。


あたたかい式でした。


そして、

ワインも思いっきりすすんでしまいました。


【2015/09/23 10:16】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ジャージ
いよいよ明日、

ラグビーは、

スコットランド戦。


しかも早起きしなくてもいい時間。


日本代表のジャージといえば、

桜のジャージ。

赤白で出来ている。


20150922235321228.jpg


とってもいいユニホーム。


サッカーはなぜ、

青なの?

昔みたいに、

白にしましょーーーーーーよ。


日本代表なんだから。


【2015/09/22 23:56】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
可憐に
みなさーーーーん、

お元気ですか?

おはようございます。


とってもいい天気。


こんな日は半地下の部屋にこもって、

じーーーーっと夜を待ち、

窓から射す月光に身をゆだねる。


究極ですね。


さて、

本日もいっぱいご予約が入りました。


では可憐に、

マダムバタフライのように。
【2015/09/21 10:02】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
チマチマ画
最近、

ジーノさんが、

もえています。

20150920225537c46.jpg


パソコンで、

チマチマ、

やってみました。
【2015/09/20 22:56】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
必殺ツーブロック
久々のヘア写真。

20150920225303e94.jpg

姪っ子でーーーす。


襟足は、

思いっきり、

刈り上げていまーーす。


【2015/09/20 22:54】 | hair Salvatore | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ワンダフォーッ!!
勝ってしまった。

ありえない、

と言ったら失礼になるかもしれませんが、

南アフリカに勝つなんて・・・・。


サッカーと違ってラグビーは、

そうは番狂わせってないから。


さあ、

次のスコットランド戦が、

楽しみになってきた。

でも徹底的にマークされるんだろうな。


ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・。
【2015/09/20 10:09】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
シルバーウィーク
今日から世間様は5連休ですね。

ガルボは、


22日火曜日は、


お休みさせていただきます。


他、

19・20・21・23日は営業しています。




【2015/09/19 09:55】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
女体
こんな身体になりたい。

9-18-1.jpg

くびれたい。

女体に?
【2015/09/18 11:07】 | 絵・写真・書 Gino | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
津波
おはようございます。

チリの地震による津波が、

日本に到達しました。


先日行った霧多布にも。


人間の力って、

自然の猛威の前では、

ちりみたいなものです


海岸、河岸って、

とっても魅力ありますが、

リスクだらけ。

9-18-2.jpg

でもいいね。


そうそうこの景色には、

ワインではなく、

ウィスキーでした。

【2015/09/18 09:36】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
シャブリ
今日はいい汗をかけたガルボ営業でした。


途中、

元スタッフがシャブリを持ってきてくれた。

9-17-1_20150917185512faf.jpg

ほとんど喋れなくてゴメンネ。


それにしても、

何十年ぶりのシャブリかしら。


何と一緒に飲もうかしら。


あーーーーーーーん、

リンダ困っちゃう!!
【2015/09/17 18:57】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
どうしようもない
安保法案、

野党がバカだから与党もバカになる。

あんな中途半端なものができてしまう。


暴力的なデモをやるから、

引いてしまう人間がいる。


なんで今頃反対するんだろうね。

やるならもっと前でしょうが。


国会全体で出来レースをやっているだろうね。


マスコミもまた。


与野党お互いに、

法案を出しあってさ、

国民に見せ付ければいいのさ。


どっちがまともか。


やっぱり、

国会議員全員シャッフルして、

イデオロギーが揃ったもん同志で、

政党を作らんといかんわね。


【2015/09/17 09:42】 | 今日の叱咤 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
他にも
霧多布で考えてきた。


他にもやりたいことがあった。


肉体と自然のコラボ。

全裸で戦いを挑む。


カメラマンが・・・・いない。

シスターズの前では・・・、

ちょっと・・・・・。


9-14-9.jpg


実はそんなに肉体は、

絞れていなかったのだ。


【2015/09/16 19:55】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
楽しむ2人
行きの途中、

釧路手前の恋問道の駅で、

砂浜に降りていった。

201509152057265e8.jpg

20150915205728e90.jpg

楽しそうですね。

感性が磨かれるでしょう。


こんな写真も。

20150915210430620.jpg

ハハハハ。
【2015/09/15 21:05】 | ガルボの話 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
走破
片道8時間、

往復850km、

タフなドライビングでした。


途中、孤独のドライビングの時間が、

あったりと、

いい時間でした。


朝4時半に目を覚まし、

反対から出てくる朝陽を拝み、

2015091520465150f.jpg

帰りの8時間走破の勇気をもらった。



そして、

またこの地に来たいと思ったよん。

2015091520522545d.jpg
【2015/09/15 20:53】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
おやすみなさい
ただいま8時半。

もう寝ます。


おやすみなさい。


明朝4時から動き始めます。


久しぶりに、

満天の星と天の川が、

見れました。


【2015/09/14 20:23】 | 俺のこと Io | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ