昨夜は、
若き師頃、 勤めていた美容室のOB会だった。 毎年恒例で、 ホッとする遺憾でもある。 ところが今回、 店の係りの女の子に、 主役を奪われた。 2つ以上の注文をすると、 覚え切れなくて、 何度も確認にくる。 元気はいいし、 愛嬌もあるから、 まあいいかと、 皆で笑ってすましました。 アタシは元気のある子は好きだ。 スポンサーサイト
|
昨日、
プロフェッサーT氏から、 藤田嗣治の図録をいただいた。 ![]() 東京国立美術館でやっていたので、 先々週東京に行った時にと思っていたが、 時間がなく断念していたので、 嬉かった。 とっても。 ワインを飲みながら、 ゆっくり見ましょう。 で、 こぼすんだな、 このオヤジは。 気をつけて読みませう。 |
|
何か先の光が見えてきた。
“紅い女” ![]() これはこれで、 このまま行けそうだ。 ちょっと、 画像が悪すぎて・・・・。 iPad で接写すると、 どうしても小さく粗い画質になってしまう。 なんでだろう・・??? 遠くを撮ると大きいのに・・・・・。 |
営業後、
久しぶりにヒーズミと喋った。 若い経営者とはなすのは、 とっても刺激を受ける。 元スタッフだけど、 経営者になれば、 一言一言が、 勉強になる。 アタシはなんぼ年下でも、 話は聞きたい。 いつもいつもではない。 明日からまた頑張るエネルギーをもらった。 |
もう歩けないって。
ちゃんと除雪しなさいよ。 おかげで、 おばあさん、 あたしにタックルする様に倒れてきて、 コートがベチャベチャになったじゃないの。 しかもそのばあさん、 アタシを吹っ飛ばしたくせに、 ゴメンネもなく、 当たり前の顔で、 ほれ、手を貸して、 アタシ、こんなに悲劇なんだから、 みたいな態度で、 現在はもうあれですね、 老人天国ですな。 |
|
|
|
最近はどうこうも、
目ざとくてね。 朝4時には起きてしまう。 まだ、4時間しか経っていませんから。 今朝は満月の光が入ってきて思わずカシャ! ![]() アタシ、 最近カーテンしていないので、 直射月光が入ってきたのね。 それがとっても神秘的で、 すっかり食い入ってしまいました。 カーテンしたほうが、 暖かいはずだけどね。 なにせ、 頭悪いですから。 |
雪道になると、
なぜか通勤時間が短くなる。 通常駅まで17分くらいかかるのg、 今日は15分。 理由は、 転ばないようにと、 クロスカントリースキーのように、 すべるように歩くからでしょう。 まあ12月にはいったら、 一度雪はなくなるでしょう。 このまま冬突入ってありえませんから。 さあ11月も残り1週間、 さりげなく熱く頑張りましょう。 |
目を覚めると、
イヤーーーーー参りました。 昨夜、 6人くらいしか入らない、 立ち飲みに寄って、 帰った。 1200円也。 安っ! おばさん一人でやっていて、 隣のジジイは、 いっちょ上がり状態。 日本語が英語に聞こえるくらい、 ロレツが回っていない。 いいね。 そこには日本の基本があった。 |
|
うーーーーん。
美しすぎて辛い。 意味を求めたりしてはいけない。 それぞれ感じてみたらいいのだ。 理由はいらない。 言葉はウソにすぎない。 みなさんも、 そんな映画を観て辛くなってみませんか? ![]() おかげさまで、 寝れなかった。 |
世間は、
明日まで3連休。 みなさん、 楽しんでいますか? ガルボは明日も、 バリバリ全開です。 今日もシスターズも、 昼抜きで頑張りました。 幸せなことです。 なんとか、 一流プレーヤーに、 なってもらいたいと、 願わずにはいられません。 努力は報われなければいけません。 師匠の、 大いなる勘違いを 半分だけ身につけていただきたく思います。 |
|
昨日師匠から、
2つの映画のDVDをいただいた。 ![]() その一つ、 この映画は見たかった。 これからの50代、60代の人生を送るのに、 良いと感じたからだ。 アタシのジャケ買いの目利きには、 定評があるもので。 少ない写真などの情報で、 一気にイメージを膨らませ、 結果的にまあまあ予想通りか、 全く違ったなと思ったりする観かたって、 これまた面白いものだ。 さあ、 どんな結果が待っているだろうか。 |
ガルボでは、
年に1人も、 フリーで新規のお客様は起こしになりません。 広告も出していませんし、 場所が場所だけに、 ここが美容室だとは思わないから??? で、 27年です。 ただただ、 お客様に支えられて、 ここまできました。 アイツいってやらないと、 泣きそうだからなと。 これからも、 ヘンなおじさん、 唄を歌うおじさん、 元気なおじさん美容師、 さらに元気なおじさん、 永遠に現役美容師を目指し、 立ち止まることなく、 人生を走りぬきたいと思います。 まだまだ札幌発、 世界的、 ヘンなおじさんに!! |
今日は11月21日。
一昨日は11月19日。 またまたすっかり忘れていました。 ガルボ27歳の誕生日。 どうしても記念日的なものは、 忘れてしまう。 ということで、 あと3年で30周年。 その時は、 再びディナーショーでもやろうかしら。 |
北の湖が亡くなられた。
寂しい。 あの責任感が、 好きだった。 ライバルがたくさんいた中での、 24回の優勝。 腕が短いから、 回しがとれない。 それでも勝つ。 ほんと、 強かったなーーーーー。 男の子は圧倒的に強い者が、 好きなのだ。 ご冥福をお祈りします。 |
|
|
日曜の朝は、
ラグー!! ナーポリでは朝からマンマ煮込んで、 そのままにして、 教会でお祈りして帰ってきたら、 出来上がっていると、 ![]() きたもんだ。 で、 今夜は木曜日、 私は鹿肉のラグーソースを作っている。 美味いでーーーー。 後ほど出来上がりを。 |
火曜日の酔っ払いの朝、
側が食べたくなり、 しかも立ち食いソバ程度のものが。 で、 教えてもらって入ったのが、 ここ。 ![]() 新宿思い出横丁の中にある。 衛生面が気になる人は、 ダメですね。 アタシはここで働くジジイ2名に、 心奪われながら、 ムカついた胃の中に流し込んだ。 |
昨夜の機内で、
隣の乗客、 一見ラグビー選手のような若い男子。 着席後から落ち着きがない。 行動が怪しすぎる。 大丈夫? すいません・・・・。 安定飛行になるまで、 その行動は続いた。 多分恐かったのね。 わっかるーーーーー。 アタシも、 年々ダメ。 飛行上昇中、 減速しているのか、 止まったような感覚に、 3度ほどあるじゃないですか。 その度に、 落ちるーーーーーーーと、 なりません? その後彼は、 イビキをかきながら寝ていた。 |
目が覚めると、
脚が筋肉痛$攣っていた。 やっぱり革靴で、 歩き続けた結果でしょう。 足の何本かの爪も、 血豆になっている。 最後、 原宿から新宿まで歩いたのが、 効いたのではないか。 さあ、皆さんも、 革靴で歩こう!! ![]() |
今回は宿を取らず、
グリーンプラザという、 サウナで世を明かした。 ![]() いい。 新宿にあります。 下手なホテルに泊まるより、 ずっといい。 次回もここにしよう。 十分寝れます。 酔っ払えば。 なぜって? 朝気が付いたが、 イビキが凄すぎる。 |
暑かった。
東京。 心も熱くなったり。 若い美容師さんらが、 撮影をしていて、 その目は、 成り上がっていくぞのものだった。 3回も見た。 それだけで行った甲斐がある。 個性は少したりないかなと、 思ったりもしたが、 でもそれがベストだと、 だしつくしているから。 ジジイになっても、 出来るってと、 思い直して、 さて明日からまた、 勝負です。 |
|