スポンサーサイト
|
|
師匠からいただいた、
2つの映画、 ヤバイ! まずは、 50年後のボクたちは ![]() 久しぶりに少年達の、 ひと夏を描いた作品。 この映画を見て、 改めて、 己の永遠に好奇心が、 爆発してしまった。 そして、 使われた、 リチャード・クレイダーマン の「渚のアデリーヌ」が、 歯に心にシミたのだった。 |
昨日から今日にかけて、
ガルボにお電話いただくと、 話し中になっていました。 原因は、 親機の受話器が外れている事に、 今日になるまで気づかなかったのでした。 受付の赤い布に隠れている机の、 下に隠れていまして、 全く気づかなかったのでした。 昨日の後半から、 今日の昼過ぎまで、 全く着信音が鳴らず、 子機を見たら、 使用中みたいな表示が出て、 ヤバイと、 親機を確認したら、 外れていました。 その後、 電話が鳴り始め、 店長、やっと繋がったと。 お客様お一人の方は、 安否確認のため、 直接ガルボまで来ていただく始末。 申し訳ございませんでした。 もう二度と無いように、 親機の受話器にを、 ガムテープで、 固定しておきます!! |
|
|
|
あっという間に10日。
今日は、 たっぷり時間があったので、 台本を読んでいました。 というわけで、 舞台開演日は、 決まっていませんというか、 目処がつかない位、 詰めないといけないので。 今回は、 100%プロデュースしていただいたものを、 演じます。 生煮えにはしたくないので、 当初5月、11月と口にしていましたが、 目処がついたら、 劇場に行って予約してきます。 |
| ホーム |
|